-
CANON
- プリンタ > CANON
- インクジェットプリンタ > CANON
-
PIXUS
- プリンタ > PIXUS
- インクジェットプリンタ > PIXUS
PIXUS MP710

-
- プリンタ -位
- インクジェットプリンタ -位
プリンタ > CANON > PIXUS MP710
すみません。「MP700」の掲示板が無いので、一番数字の近い後継機種という事で失礼させて頂きました。
綺麗な印刷ができません。
定位置に色スジが入り、文字も定位置で二重になり、線は全体的に波打ってしまいます(横線は大丈夫です。縦線が波打ってしまいます)。
ヘッド位置調整時点で、もうおかしいんです。
ヘッド位置調整で、スジの無いなめらかなのを選んでいきますよね?
この時点でスジだらけで、適当に選ばなくては先に進めないので、仕方なく適当に選ばざるをえない状況です。
綺麗な箇所も有りはしますが、2〜3箇所なめらかとは言い難い箇所があります。
こんなんでは当たり前に、綺麗な印刷が出来るはずもありません。
クリーニングとヘッド位置調整だけでインクを使い切るほどやりました。
買い替え前も同メーカーを使ってましたが、ヘッド位置調整すらろくに出来ないのは初めてです。
購入してまだ半年とちょっとですが、最初からそうでした。
使ってくうちに良くなっていくかな〜?と期待してましたが、全然良くなりません。
メーカーのサポートに質問のメールもしてみましたが、取扱説明書にもよくある一般的な回答しか帰って来ず。
同じ症状を経験した方いらっしゃいますか?
どうしたら良くなりましたか?
書込番号:3284312
0点
2004/09/19 13:31(1年以上前)
サポートに聞いても解決しないのなら修理に出したほうがよろしいかと。
持込みが可能ならその場で解決することもあるので尚 良いのですが。
http://cweb.canon.jp/e-support/repair/qr-center.html
書込番号:3284560
0点
2004/10/13 23:27(1年以上前)
エプソンでえらい目に会ってから、ここ数年キャノンを乗り継いでいますが、ノズルの収まりが本体のガイドに対して悪いとそのようになったことがあります。この時、もう一度ノズルをはめなおすと、直りました。S600はノズルとタンクが一緒にはずれるので問題はなかったのですが、MP700系はノズルをはずそうと思うと、インクタンクをはずさないとノズルがはずせないようなので、インクが駄目になってしまうかもわかりません。(いけるとは思うのですが、自信がありません)ですが、試してみる価値はあるのでは・・・・と思います。
書込番号:3383038
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「CANON > PIXUS MP710」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 3 | 2010/08/07 22:10:01 | |
| 4 | 2010/07/04 8:36:36 | |
| 3 | 2011/02/05 2:37:03 | |
| 3 | 2011/10/13 13:07:34 | |
| 8 | 2009/12/28 19:42:26 | |
| 3 | 2006/02/13 21:14:12 | |
| 3 | 2005/07/01 0:54:04 | |
| 4 | 2005/04/18 23:42:37 | |
| 11 | 2005/06/27 18:54:18 | |
| 7 | 2010/01/29 1:26:35 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと1日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
プリンタ
(最近3年以内の発売・登録)







