-
CANON
- プリンタ > CANON
- インクジェットプリンタ > CANON
-
PIXUS
- プリンタ > PIXUS
- インクジェットプリンタ > PIXUS
PIXUS iP7500
-
- プリンタ -位
- インクジェットプリンタ -位



プリンタ > CANON > PIXUS iP7500
私は、Adobe Photoshop Alubum Mini 3.0をメインに
デジカメ写真を楽しんでいるのですが、
この度ip7500を購入し、いつものようにこのソフトを使って印刷をしたところ、
(紙はCanon プロフェッショナルフォトペーパー)
どう見ても普通紙モードでの印刷で、(もちろんプリンターの環境設定で相応の用紙を選んでいます。)
最悪な印刷結果に愕然。
さらに細い白い線が入って絵がズレた感じになっていたので、
何度もギャップ調整をしたのに直りません。
なんだこりゃ〜と思いながらも、ソフトを変えて、プリンター付属のEasyPhotoPrint や、
筆王などを使ってみましたら、全然問題ありません。美しい印刷結果にホッとしました。
じゃあなんでPhotoshop Alibum Miniでこうなるの?と、しばらく考えて…
プリンターの環境設定で、印刷前にプレビューを表示するにチェックを入れて、
Photoshop Alubum Miniを使って印刷すると、プリンターの環境設定で
プロフェッショナルフォトペーパーを選んでいたのに、プレビュー表示中の
印刷ページの情報欄の用紙の種類が 普通紙 となっています。
これをしっかり選択するとしっかり印刷できました。
さらにギャップもずれていませんでした。
つまり事前にプリンターの環境設定で用紙の種類を選んでもそれがしっかり反映されておらず、
プレビュー表示の時に用紙を選択しないといけません。
これはPhotoshop Alubum Mini3.0との相性の問題なんですかね?。
まあ、フリーソフトだからといえばそれまでですが…。
どなたかご存知ありませんか?
これが本当なら、製品版のPhotoshop Alubumや、PhotoshopElementsなんかもこうなるのかなぁと心配です。
書込番号:4704906
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「CANON > PIXUS iP7500」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2012/04/03 19:30:40 |
![]() ![]() |
4 | 2012/01/14 8:18:11 |
![]() ![]() |
0 | 2011/08/12 7:36:26 |
![]() ![]() |
7 | 2012/02/23 22:28:01 |
![]() ![]() |
4 | 2010/12/12 22:40:52 |
![]() ![]() |
4 | 2011/12/21 17:18:23 |
![]() ![]() |
6 | 2009/06/28 23:54:13 |
![]() ![]() |
0 | 2008/10/26 17:38:52 |
![]() ![]() |
6 | 2008/01/09 5:59:43 |
![]() ![]() |
2 | 2007/12/21 13:30:04 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
プリンタ
(最近3年以内の発売・登録)





