-
CANON
- プリンタ > CANON
- インクジェットプリンタ > CANON
-
PIXUS
- プリンタ > PIXUS
- インクジェットプリンタ > PIXUS
PIXUS iP7500
-
- プリンタ -位
- インクジェットプリンタ -位



プリンタ > CANON > PIXUS iP7500
皆さんはじめまして。
PIXUS iP7500とPIXUS iP4300の2者選択で迷っています。
写真画質はiP7500の勝ちだと思っていますが、今使っている
デジカメが、PanasonicのDMC-LX1と言う機種で、このカメラを
使って16:9の28mm画角で撮影しています。
この画角で撮った写真をプリントする場合、どちらの機種の
方が良いのでしょうか?
iP7500には「パノラマ」という用紙サイズがあり、
iP4300には「ワイド」という用紙サイズがあります。
このどちらの用紙サイズを使えば、16:9の28mm画角がうまく
プリントできるかわからないのです。
ご存知の方がおらました教えてください。
よろしくお願いします。
書込番号:5606747
0点

書き込んでから、自分でも調べてみました。本当は書き込む前に調べるのでしょうけど、順番が入れ替わってしまい申し訳ないです。
iP4300の「ワイド」は、用紙サイズが180.6mm×101.6mmと言うことで、これは16:9の比率と合致します。ということは、この「ワイド」サイズこそが、私の求めているサイズという事でしょうか?
(「ワイド」の適用機種に、iP7500は載っていませんでした。)
またiP7500の「パノラマ」は、用紙サイズがわかりませんでした。Web上の画像から察するに、ワイド」より横の長さが長く感じられました。この「パノラマ」で、16:9&28mm画角の画像をプリントすると、横がずいぶん余るという事でしょうか?
(「パノラマ」の適用機種にip4300は載っていませんでした。)
上記の推測が正しければ、私の用途だとiP4300を買う方がマッチしているという事になるのでしょうか?
どなたか私の推測をご検証ください。よろしく御願いします。
書込番号:5606822
0点

パノラマサイズは、89mm×254mmになります。
16:9のフチなし印刷をされるのでしたら、ワイドサイズ(ハイビジョンサイズ)が使える機種の方が良いと思います。
書込番号:5608101
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「CANON > PIXUS iP7500」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2012/04/03 19:30:40 |
![]() ![]() |
4 | 2012/01/14 8:18:11 |
![]() ![]() |
0 | 2011/08/12 7:36:26 |
![]() ![]() |
7 | 2012/02/23 22:28:01 |
![]() ![]() |
4 | 2010/12/12 22:40:52 |
![]() ![]() |
4 | 2011/12/21 17:18:23 |
![]() ![]() |
6 | 2009/06/28 23:54:13 |
![]() ![]() |
0 | 2008/10/26 17:38:52 |
![]() ![]() |
6 | 2008/01/09 5:59:43 |
![]() ![]() |
2 | 2007/12/21 13:30:04 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
プリンタ
(最近3年以内の発売・登録)





