-
CANON
- プリンタ > CANON
- インクジェットプリンタ > CANON
-
PIXUS
- プリンタ > PIXUS
- インクジェットプリンタ > PIXUS
PIXUS iP7500

-
- プリンタ -位
- インクジェットプリンタ -位
プリンタ > CANON > PIXUS iP7500
パソコンを変更しWindowsXPからVistaにOSも変更しました。
プリンタードライバーもCanonのページからVistaの物に変更しましたが用紙のサイズ選択でA6が見つかりません。
以前は普通に印刷していたと記憶しているのですが、どうなんでしょうかもともとこのドライバーではA6印刷は出来ないのでしょうか?
方法をご存知の方是非ご教授願います。
かれこれ2
時間も悪戦苦闘しており、なにとぞよろしくお願いします。
Nikon CaptureNXから写真を印刷しようとしております。
書込番号:6724591
0点
Cafe Tomさん こんにちは。
元々A6はサポートされていないような気がしますが・・・。
http://cweb.canon.jp/e-support/qa/1055/app/servlet/qadoc?qa=035661#1
あとユーザー定義用紙で対応出来たかも知れません。
書込番号:6724751
1点
SHIROUTO_SHIKOUさんありがとうございます。
私もカタログも調べてみましたがA6は対応していないようです、あーこのA6の用紙は使われること無く破棄するしかないのか。
とりあえず Lサイズで20毎ほど印刷しているのですが用紙つまりが1/3程度も発生しストレスを感じてしまいます。
小さな紙はカセット給紙が難しいのですかね。
書込番号:6725430
0点
給紙カセットは、一旦紙を丸め込んで吐き出すので、厚紙だと詰まり易いですね。
使用量によりますが、ローラーがへたってるかも知れません。
あまり詰まるようなら、ASF使われた方が良いかも知れません。
本題のA6(105×147mm)ですが、カセットで使用可能な最小紙サイズよりは大きいと思います。
カセットで使用可能な最小サイズは、89×127mmです。
ユーザー定義サイズを設定して使われれば良いと思います。
ドライバはある程度各機種共通なので、元々A6は無かったと思います。
勘違いされてないですか。
書込番号:6726334
2点
ひまJINさん,
ご親切にありがとうございます、A6の用紙は私の思い違いだったかもしれません。
引き出しの中にFUJIFILM 画彩 A6があったので、以前は印刷できていたと勘違いしたのでしょう。
失礼いたしました。
でもこのA6 画彩用紙も「ユーザー定義サイズを設定。」で使えるのですね。
ありがとうございます。
追加質問で恐縮ですが紙つまりの対策として
>あまり詰まるようなら、ASF使われた方が良いかも知れません。
とありますがASFとは何でしょう?
後ろから紙を供給するものでしょうか?
プリンターをパソコンデスクの足元部に押し込んであるので高さの関係から前面の
カセットからしか使った事がありませんが今度試してみることにします。
書込番号:6729405
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「CANON > PIXUS iP7500」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 4 | 2012/04/03 19:30:40 | |
| 4 | 2012/01/14 8:18:11 | |
| 0 | 2011/08/12 7:36:26 | |
| 7 | 2012/02/23 22:28:01 | |
| 4 | 2010/12/12 22:40:52 | |
| 4 | 2011/12/21 17:18:23 | |
| 6 | 2009/06/28 23:54:13 | |
| 0 | 2008/10/26 17:38:52 | |
| 6 | 2008/01/09 5:59:43 | |
| 2 | 2007/12/21 13:30:04 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】林君おすすめ用PCリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
プリンタ
(最近3年以内の発売・登録)







