『PM-G730と迷ってます。』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:インクジェット 最大用紙サイズ:A4 インク色数:5色 自動両面印刷:○ PIXUS iP4200のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PIXUS iP4200の価格比較
  • PIXUS iP4200のスペック・仕様
  • PIXUS iP4200の純正オプション
  • PIXUS iP4200のレビュー
  • PIXUS iP4200のクチコミ
  • PIXUS iP4200の画像・動画
  • PIXUS iP4200のピックアップリスト
  • PIXUS iP4200のオークション

PIXUS iP4200CANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年10月上旬

  • PIXUS iP4200の価格比較
  • PIXUS iP4200のスペック・仕様
  • PIXUS iP4200の純正オプション
  • PIXUS iP4200のレビュー
  • PIXUS iP4200のクチコミ
  • PIXUS iP4200の画像・動画
  • PIXUS iP4200のピックアップリスト
  • PIXUS iP4200のオークション

『PM-G730と迷ってます。』 のクチコミ掲示板

RSS


「PIXUS iP4200」のクチコミ掲示板に
PIXUS iP4200を新規書き込みPIXUS iP4200をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

PM-G730と迷ってます。

2005/11/04 23:56(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS iP4200

スレ主 allegriさん
クチコミ投稿数:43件

今までエプソンのPM-890Cを使っていたのですが、最近調子が悪く買い替えを考えています。
そこで候補にあがったのがエプソンのPM-G730とキヤノンのip4200です。
自宅で使用して、主にホームページなどのプリントアウト(A4)、年賀状印刷、子どもの写真印刷、CD-Rなどへのプリントです。
画像、インクコスト、トラブルなどの点から、どちらがおすすめでしょうか?
ご意見よろしくお願いします。

書込番号:4553225

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8件

2005/11/05 00:18(1年以上前)

僕もip4200を購入するまでPM-890Cを使っていました。
急に印刷面に赤や青の筋が入るようになり急遽家電店に見に行ったときに、入荷したばかりの新製品ということで買ってしまいました。
結果は、超満足です。  \(~o~)/^^^^
CDのレーベル印刷も890Cよりずれも少なく(殆ど無いくらい)、何よりも速いです。
残念なのは、Canonはインクの詰め替えが楽と聞いていたのですが、この機種はエプソンと似たようなチップが付いてしまったことです。
用紙カセットや、両面印字、印刷コスト等をを考えれば、充分に満足しています。

書込番号:4553326

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:262件

2005/11/05 00:39(1年以上前)

僕は現在860iを使っていますが、
その前はEPSON(PM-730C、760C)を使っていました。
このプリンターは両方とも印刷を続けていくと、
裏が汚れてどうしようもなくなってしまいます。
なのでCanonの860iに買い替えましたが、
超満足です。
iP4200は860iの後継なので、
Canonを買って損はないと思います。

書込番号:4553414

ナイスクチコミ!0


ZEROSYさん
クチコミ投稿数:38件

2005/11/05 00:49(1年以上前)

私はPM-950C、860i、iP4200へと買換えしております。

店頭で持ち込み画像で確認や週刊アスキー11/15号を見てもPM-G730もip4200もどちらも写真はバッチリです。どちらか?と問われればG730の方が僅かに鮮やかです。ただ粒状感は4200の方が感じないです。

CDDVDのレーベル印刷ならば4200は素晴らしい出来栄えになります。860iだとわずかに右上にずれましたが4200はほとんどずれません。連続二度塗りしても全く同じところに印刷してくれます。G730は店頭で確認させていただけなかったので良いか悪いかは、私にはわからないです。

WEB印刷や書類の両面印刷を多用するのでしたら4200で決まりだと思います。ほとんど自動でやってくれるので非常に楽です。
逆に年賀状以外であまり両面印刷を使わないのであればG730でもよろしいかと思います。

どちらを買っても損はしないと思いますよ。
私は4200をオススメします。

書込番号:4553456

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3613件Goodアンサー獲得:15件

2005/11/05 03:27(1年以上前)

人気第1位の4200に1票!
付属の写真印刷ソフトEasy-PhotoPrintが素晴らしい!
@800万画素の一眼デジカメでも読み込みが超早い!
A人物が明るく印刷出来る!(レタッチ不要)
B簡単!
C860や4100の時からさらにバージョンアップ!
D4100よりインクが長持ちする?(たしかなデータでは無く、購入後L版で300枚程度印刷した後のインクの減り具合から)

書込番号:4553745

ナイスクチコミ!0


スレ主 allegriさん
クチコミ投稿数:43件

2005/11/05 21:14(1年以上前)

みなさん貴重なご意見ありがとうございました。
皆さんの意見を参考に家族会議をしたところ、ip4200に決定しました!

書込番号:4555655

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2005/11/05 23:35(1年以上前)

ここの情報はほんとためになります。これまで8年間にキャノン→HP→エプソンとメーカーを変えてきましたが、私の周りの評判も最近はキャノン>エプソン派が多くなってきています。
年賀状作成にいままでエプソンのPM−850PTを使ってきましたが、昨年には裏面を印刷した後、宛名面を印刷していると、しょっちゅう給紙トレイ上で飛び跳ねて中断というのを繰り返していて、今年は買い換えないと使えない状態でした。次の機種選びの参考にここを覗きましたが、価格的にも、機能的にもiP4200が私には合っているように思います。
早速、電話で近隣の大手量販店に問い合わせると、大体19000〜18400の間でした。ポイントとの関連も考えるのと、来週にすぐ近所にM電化がオープンするのでそれを待って、一番お得なところで購入したいと思っています。
貴重なご意見、大変参考になりました。

書込番号:4556126

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2005/11/12 21:11(1年以上前)

上のM電化が昨日オープンしたので、先ほど(夕方)偵察に行ってまいりました。木曜日に手に入れていたチラシに日本最大級?の売り場面積と謳っていましたが、まあ大阪・梅田のヨ○バシには遠く及ばないものの、広い店内に、人人人。
店員がどれだけいるのかわかりませんでしたが、メーカーのヘルプに短期アルバイト店員とおぼしき無数のはっぴを着た販売員も所狭し。まあオープンでの人の流れを予想して相当数の販売員を配置したようです。
でお目当てのiP4200を見るべくプリンターのコーナーへ。やはり複合機が一番売れるようで、そこだけで3〜4人の販売員がお客さんと商談していました。
iP4200は一般のプリンターの場所にありましたが、特に客が群がることもなく、iP4200の前に立つと若い女性の販売員にすぐに話しかけられました。
あくまでも偵察のつもりだったのですが、18000円の値段にちょっとぐらっと来ました。販売員がしきりに勧めてきたの(この機種を勧めるというより私から買ってっていうような感じで)で、キャノンとエプソンについての講釈をひとしきり、あとiP4200の機能について(私が)説明してあげました。(笑)
じゃあケーブルをお付けしますのでぜひと迫られたのですが、ケーブルはあるしと言うと、変わりにフォトプリント用紙を付けるとさらに迫られました。私はこの価格を参考にコ○マとKデンキ(いずれも近所にあります)と交渉して一番安いところで買うのが目的だったので一旦退散しようとしたのですが、複合機と違ってそのコーナーのお客が少ないのか、ノルマがあるのか?なかなか引き下がりません。
ちなみにあなたはここの店員?ヘルプ?って聞くとアルバイトですと言っていました。オープン用の短期アルバイト店員と話を続けても、値引き交渉ができると思ってなかったのですが、私はとにかく値段が・・・と言い続けていたので、じゃあちょっと待ってください。聞いてきますと言ってどこかに相談に行きました。
で、500円の値引きとフォトプリント用紙でと言うので、大分考えましたが、正直、アルバイトの子のけなげな姿勢に心を打たれて、買っちゃいました。てへへ・・・
まあ確かに17500円は店頭で買うには安いかなと思いましたが、コ○マの店員に無理難題を突きつけて遊びたかったのが本音です。
でもアルバイト店員がかわいかったので負けちゃいました。
まだ梱包は解いていないので、実感はないのですが、とりあえず購入のお知らせをつらつらと書かせていただきました。
また使用感などご報告させていただきますね。
長文、失礼しました。

書込番号:4573703

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:262件

2005/11/13 17:02(1年以上前)

>ふるのおっさん さん
> 上のM電化が昨日オープンしたので、
> まあ大阪・梅田のヨ○バシには遠く及ばないものの、
利用規約読みました?
伏せ字は禁止されています!!

書込番号:4575840

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「CANON > PIXUS iP4200」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

PIXUS iP4200
CANON

PIXUS iP4200

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年10月上旬

PIXUS iP4200をお気に入り製品に追加する <239

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング