-
CANON
- プリンタ > CANON
- インクジェットプリンタ > CANON
-
PIXUS
- プリンタ > PIXUS
- インクジェットプリンタ > PIXUS
2006年 3月上旬 発売
PIXUS MP830
-
- プリンタ -位
- インクジェットプリンタ -位



プリンタ > CANON > PIXUS MP830
実家に電話をかけて試行錯誤しながら自動的に受信できるようになった。
今では留守でも勝手に受信されています。
ただ、留守番電話がないとこの機種は自動受信が出来ないような気がします。
自動受信では電話を掛けてもFAX受信の音が受話器から聞こえる始末・・・
なんかもう一歩なんだよな・・・
価格はヤマダ電機でクーポン使用、ポイント還元で実質34000円くらいですかね?
書込番号:5301794
0点

>>自動受信では電話を掛けてもFAX受信の音が受話器から聞こえる始末・・・
それで正常です。自動受信とは着信時、受話器をあげて受信ボタンを押さなくても受信動作を開始するという意味でしょう。FAX専用回線として取引先に電話番号を公開している業務用途で使います。
一般家庭でFAX専用回線が確保できず、会話用の電話番号でFAXを兼用するのでしたら、キヤノンの言うところの、FAX/TEL切換えや、留守番電話接続に関する設定変更をする必要がありますね。
マニュアル58ページあたりに書かれています。
http://cweb.canon.jp/manual/mp/mp830/mp830-fg-ja.pdf
マルチパスからの伝統で、キヤノンのこの手の商品はビジネス用途に指向が振られている気がします。
留守電用途でしたら、留守電機能も内蔵した家電メーカー製の留守電FAXを買う方が快適かもしれませんね。
書込番号:5301966
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「CANON > PIXUS MP830」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2015/01/31 21:49:39 |
![]() ![]() |
3 | 2013/08/07 6:59:21 |
![]() ![]() |
3 | 2011/04/30 20:25:46 |
![]() ![]() |
4 | 2009/09/02 16:43:11 |
![]() ![]() |
5 | 2011/02/07 0:18:27 |
![]() ![]() |
5 | 2010/07/15 20:37:48 |
![]() ![]() |
3 | 2008/12/10 7:44:03 |
![]() ![]() |
1 | 2008/08/02 18:19:25 |
![]() ![]() |
2 | 2008/04/08 17:07:56 |
![]() ![]() |
7 | 2008/02/12 19:21:04 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(パソコン)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
プリンタ
(最近3年以内の発売・登録)





