-
CANON
- プリンタ > CANON
- インクジェットプリンタ > CANON
-
PIXUS
- プリンタ > PIXUS
- インクジェットプリンタ > PIXUS
PIXUS MP960
-
- プリンタ -位
- インクジェットプリンタ -位



プリンタ > CANON > PIXUS MP960
基本性能がいいので購入を検討していますが、一つだけ気がかりがあります。
この機種も他のメーカー・機種と同様に「35mmフィルムに対応」ということでAPSには対応していないようです。
(昔APSが新発売されたときこれからはコレ!といってたはずなのに・・・飛びついた私が馬鹿でした)
そこで考えたのですが、35mmフィルムの取り込みはスリーブ(どんなものか良くわかってないのですが)状態で取り込むと書いてあります。
たとえば、金槌等でAPSのパッケージを開けて(壊して)無理やりにフィルムを取り出して、それをなんとかスキャンするなどということは出来るのでしょうか?
誰かそのようなことをされている方はおられませんでしょうか?
勿論、ルール違反の目的外使用(?)そのものですから、完全な自己責任でやるしかないことは当然だと思います。
しかしAPSを取り込めるスキャナは少ない上に高いし、取り込んでくれるサービスもあるようですが手持ちを全て取り込んだらこれも相当な金額になります。
無茶なやり方と十分に覚悟の上、ワラにもすがるような気持ちで聞いております。
だれかもし経験等あれば教えてもらえませんでしょうか?
書込番号:5582276
0点

MP770を所有していますが、基本的にはフィルムスキャンの方法は同様だと思いますので...
フィルムを専用のホルダにさして、スキャナにセットします。
このときに位置ガイドがあるので、それに合わせる必要があります。
スキャナの蓋を閉じた状態の時、この合わせた位置の真上に光源があり、フィルムスキャン時に点灯されます。
フィルムを裸でセットしても、位置がずれたりするため、正常にスキャン出来ません。
APSの場合、フィルムの規格(サイズ)が違うため、不可能です。
APSフィルムのスキャンをしたい場合は、素直にフィルムスキャナを使用しましょう。
書込番号:5583048
0点

APSのフィルムをケースから出すのは、別に問題ありません。ポジのAPSなどは、スリーブ仕立てと言って、ケースから出して、フィルムを返してくれます。
理屈では、ガラスに貼り付ければ、スキャンできるのですが、現実問題として、APSのフィルムはものすごくカールしてますから、特殊な細工をしなければ、読めない状況です。
結論としては、写真屋さんのスキャンサービスに出すのが一番でしょう。APS対応のフィルムスキャナの価格を、APSのフィルムの本数で割って、その価格を、写真屋さんのサービスと比較してみましょう。
実際に、APSの本数がものすごく多い場合は、サービスの費用がバカになりませんが、その為の時間もバカになりません。
あと、多分ケースを壊さなくても、フィルムを取り出す方法はあると思いますから、調べて下さい。
書込番号:5583433
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「CANON > PIXUS MP960」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2018/07/29 7:51:50 |
![]() ![]() |
3 | 2015/02/02 13:28:32 |
![]() ![]() |
3 | 2010/07/26 12:00:33 |
![]() ![]() |
8 | 2010/07/05 23:29:13 |
![]() ![]() |
2 | 2009/06/17 14:27:06 |
![]() ![]() |
3 | 2011/09/06 22:53:15 |
![]() ![]() |
2 | 2009/04/03 21:45:30 |
![]() ![]() |
3 | 2008/11/15 16:17:31 |
![]() ![]() |
0 | 2008/04/29 1:38:34 |
![]() ![]() |
1 | 2008/04/16 17:34:37 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
プリンタ
(最近3年以内の発売・登録)





