


プリンタ > CANON > Satera MF4680
初めて書き込みます。
複合機を購入予定で機種選びをしています。
条件は以下の通りです。
1.FAXはPCからも送信でき、受信はPC画面で中身を確認して必要なもののみプリントアウトする。受信したFAXにPCで書き込みなどをして送信できる。
2.プリンタは両面印刷可能なもの。
3.有線LAN対応で、Macからも印刷、FAX送信可能なもの。
4.用紙はA4までで可。カラーはなくても可。顔黒インクならインクジェットでも可。
5.予算は6万円程度まで。
おさるっち!さんの書き込みで以下のようにあるので、私の条件に合うのかなあと思いましたが、キャノンのスペック表示ではPC-FAXは送信のみとなっています。おさるっち!さんの書かれた機能とPC-FAX(受信)とはどういう違いがあるのでしょうか。
以下引用-------------------
この機種では、届いたFAXをメールアドレス、USB、同じネットワーク内のパソコンHDやLANハードディスク、他のFAXへ転送することが出来ます。
複数指定もできますので、私の場合は、メールアドレス2件と控え保存のためLANハードディスクを指定してます。用紙切れや、パソコンが立ち上がっていなくても、ハードディスクには、保存されていますので安心ですし、ネットワーク内のパソコンからLANハードディスクのFAXを確認することも出来ます。
以上引用-------------------
また、他に私の条件に合うお勧めの機種があれば教えてください。
よろしくお願いします。
書込番号:8462710
0点

>おさるっち!さんの書き込みで以下のようにあるので、私の条件に合うのかなあと思いましたが、キャノンのスペック表示ではPC-FAXは送信のみとなっています。おさるっち!さんの書かれた機能とPC-FAX(受信)とはどういう違いがあるのでしょうか。
スレ番号を書いていただくのが、わかりやすくて良いのですが
[7679794]ですよね?
それはさておき、
PC-FAX(送信)は、FAXをプリンタと同列に扱って印刷データを複合機に送ると、複合機が紙かFAXか判別して出力するものです。
転送は、複合機が単体(ここがポイント)で受信・保存し、そのデータを予め指定されたIPアドレスや、メールアドレスに送るものです。あくまでも本体が保存するので、容量制限があります。
ブラザーのPC-FAX受信の場合は、多分受信データを本体で保存せず特定のPCで保存するようになるのではないでしょうか、本体で保存しないので容量制限がなくなります(詳細未確認)。
>また、他に私の条件に合うお勧めの機種があれば教えてください。
両面となった段階で、レーザプリンタの複合機(キヤノン、ブラザー)か、hp、キヤノン、レックスマークのインクジェット複合機となると思いますよ。
MAC対応機種がわからないので、お勧めはありません。
PCでの処理を追求し、常時稼動のPCがあるのならば、FAXソフトの方が良いかもしれませんが、mac対応ソフトがみあたらないです。
書込番号:8462823
0点

早速の返信ありがとうございます。
> スレ番号を書いていただくのが、わかりやすくて良いのですが
> [7679794]ですよね?
すいません。そのようです。
結局PC-FAX受信というのは、パソコン側のFAXソフトで直接受信するという意味なのでしょうか?
(それならどんなFAXを選ぼうとパソコンを持っていれば普通に出来ますよね。)
> 転送は、複合機が単体(ここがポイント)で受信・保存し、そのデータを予め指定されたIPアドレスや、メールアドレスに送るものです。あくまでも本体が保存するので、容量制限があります。
パソコンを常に起動しているわけではないので、どうも私の必要としている機能はこれのような気がします。
キャノンのインクジェットにもこの機能はついているのでしょうか。
Macの機種は、iBook G3(OSX10.3.9)です。
書込番号:8462974
0点

>結局PC-FAX受信というのは、パソコン側のFAXソフトで直接受信するという意味なのでしょうか?
(それならどんなFAXを選ぼうとパソコンを持っていれば普通に出来ますよね。)
日本語は難しいですね
そういう意味ではなく、あくまでも電話回線のインターフェースは複合機が持ち、
データの保存他をPC側で行うので、どんなFAXというわけにもいきません。
>キャノンのインクジェットにもこの機能はついているのでしょうか。
キヤノンのインクジェット複合機(MX7600,850)の場合は、ファックスモデムは「送信のみ」と記載されているので駄目でしょう。
>>MAC対応機種がわからないので、お勧めはありません。
>Macの機種は、iBook G3(OSX10.3.9)です。
プリンタ側のMac対応度がわからないという意味です。
CANONのカタログを見ても何がMac対応なのか正直わかりません。
スキャナ機能だけ使えないという標記のような気がしますが・・・
書込番号:8463935
0点

たびたびありがとうございます。
が、そうなると私の頭はますます混乱してしまっています。
キャノンはカタログでPC-FAX(送信のみ)とわざわざ謳っているわけですが、キャノンが考えるPC-FAX(受信)とはどんな機能のことを言うんでしょうか。言い方を変えれば、何が出来ないので「送信のみ」と書く必要があるのでしょうか。
ちなみに別件で6日昼間にキャノンに電話で問い合わせた時の話ですが、転送をすると本体にデータは残らないと言っていました。これは間違いなのでしょうか。ホームページから取説をダウンロードして見てみましたが、その辺のことは詳しく書いてないようで分かりませんでした。
書込番号:8473394
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「CANON > Satera MF4680」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2008/10/08 20:18:05 |
![]() ![]() |
5 | 2008/10/02 13:16:32 |
![]() ![]() |
3 | 2008/03/31 9:17:54 |
![]() ![]() |
5 | 2008/04/16 0:16:09 |
![]() ![]() |
4 | 2008/03/06 17:41:05 |
![]() ![]() |
1 | 2007/10/14 15:58:37 |
![]() ![]() |
3 | 2007/08/18 20:32:05 |
![]() ![]() |
9 | 2007/08/14 19:13:24 |
![]() ![]() |
1 | 2007/06/12 7:49:05 |
![]() ![]() |
2 | 2008/09/01 1:37:48 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
プリンタ
(最近3年以内の発売・登録)





