-
CANON
- プリンタ > CANON
- インクジェットプリンタ > CANON
-
PIXUS
- プリンタ > PIXUS
- インクジェットプリンタ > PIXUS
PIXUS MP610
-
- プリンタ -位
- インクジェットプリンタ -位

このページのスレッド一覧(全435スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
3 | 7 | 2009年1月15日 10:41 |
![]() |
1 | 4 | 2008年12月29日 18:46 |
![]() |
3 | 2 | 2008年12月22日 11:35 |
![]() |
0 | 2 | 2008年12月25日 14:25 |
![]() |
1 | 2 | 2008年12月12日 20:56 |
![]() |
0 | 2 | 2008年12月5日 16:32 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


プリンタ > CANON > PIXUS MP610
PCとMP610をつなごうと、手順どおりに行うもインストールがうまくいきません。
PCがプリンターをうまく認識しないようなのです。
付属のCD−ROMの最後のPCとプリンターの接続のところで毎回ストップするのです。
プリンターとUSBケーブルで接続しているので、USBの差込口が問題なのかと、3つあるすべて試しましたがだめでした。
でも、どの差込口でもマウスは使えるし、USBメモリもいけてます。
キャノンに問い合わせても「PCが悪いのでは…」といわれ、NECに問い合わせれば「PCに問題はないようだ」と。
こういった場合、どちらが問題あるのでしょうか?ちなみにPCは、NECのLN5004Dです。
同じような経験をされた方、いますか?あまりPCに詳しくないので、ほとほと困りました(涙)
0点

このプリンタのユーザーではないのですが、似たような経験があるので書き込みします。
付属のCDからインストールしていて、プリンタとの接続の所で止まるということですが、その状態で
1.一度USBを刺しなおし、プリンタの電源を入れなおす。
2.一度USBを抜き、プリンタの電源を入れなおした後にUSBを刺す。
と上のどちらかでプリンタを認識しました。(どっちかは正確には覚えてません。)
また、プリンタを手動で選択する方法ってありませんか?
たぶんストップした画面の所で、自分で選択する、みたいな項目があったような気がしますけど、
それは試されたでしょうか?
書込番号:8864215
0点

tomojiteckさん
早速ありがとうございます。
手動で選択する方法は、キャノンのサポートの方と一緒にやりました。
選択はできるのですが、やはりPCが認識しなくてサポートの方もお手上げでした。
教えていただいたUSBの抜き差しと電源試してみます。
キャノンが言うには、マウスやUSBメモリが使用できてもMP610が複合機なので、USBポートのバージョンアップが必要な場合がある、ということですがそんなことあるのでしょうか?
NECはマウスやメモリが使用できるのであれば、USBポートには問題ないということでした。
もうお互い問題のなすりあいという感じです…。
書込番号:8864257
0点

>キャノンが言うには、マウスやUSBメモリが使用できてもMP610が複合機なので、USBポートのバージョンアップが必要な場合が>ある、ということですがそんなことあるのでしょうか?
>NECはマウスやメモリが使用できるのであれば、USBポートには問題ないということでした。
>もうお互い問題のなすりあいという感じです…。
自分も詳しくないのですが、MP610の仕様を見てみましたところ、
http://cweb.canon.jp/e-support/qa/1055/app/servlet/qadoc?qa=049174
特にUSB関連でバージョンアップが必要とは思えません。(複合機をもっていないため憶測です)
もしかしたら、キャノンはみずたまりんごさんのPCのUSBが1.1とでも思ったのかと。(たぶんそれでもいけるはず。)
みずたまりんごさんのPCはUSB2.0みたいなので、大丈夫だと思われますが。
それかUSB関連のドライバが曲者だったりするかもしれません。
(もしかしたらキャノンはUSB関連のドライバのバージョンアップが必要だと言ったのかも。)
一応アップデートがあったか調べてみましたが、USB関連のアップデートはないっぽいです。
http://121ware.com/psp/PA121/NECS_SUPPORT_SITE/ENTP/s/WEBLIB_NECS_SP.NECS_SP_TAB.FieldFormula.IScript_Display_Tab
もし、USB抜き差しや電源の入れなおしなどで認識しない場合、
プリンタの初期不良、もしくはケーブルが悪いのかもしれません。
PCに関しては所持していないので正確にはわかりませんが、他のUSB認識して、
プリンタだけ認識しないっていうのは少し考えられないかと。
最後にメーカーWebからドライバをダウンロードしてそれでインストールしてみるという手もあります。
http://cweb.canon.jp/drv-upd/multipass/pixusmpdriver.html
こちらのページのMP610の所でお使いのOSのバージョンをダウンロードして試してみてください。
2つのメーカーを右往左往して大変だと思われますが、がんばってください。
書込番号:8864318
0点

インターネットセキュリティは使用されていますか?
何かセキュリティソフトを使用している場合、このセキュリティソフトのファイアウォールを
Canon PIXUS MP610 のドライバソフトインストールが終了する迄の間無効にして見て下さい。
又はファイアウォールのみ停止出来ない場合は、セキュリティソフトを一時停止してから
ドライバのインストールを、行って見て下さい。
セキュリティーソフトが、ドライバをウィルスと誤認して、インストールをブロックしている可能性も有ります。
書込番号:8864556
2点

PCの方はWindowsXpみたいですし、スペックを見る限り問題ないと思います
メーカーのサポートとやりとりされているので、もう確認済みかもしれませんが
以下の手順で状況を確認することをオススメします
プリンタを接続し、電源をいれたまま
スタート→設定→コントロールパネル→システム
システムのプロパティの上にあるハードウェア→デバイスマネージャーのボタン
を選択していただいて
表示されたところに「!」マークや「?」の付いた機器は表示されていませんか?
ドライバをCDからインストールをする前に間違えてプリンタを繋いでしまうと
PCが不明なデバイス扱いや、ドライバが組み込まれていない機器で登録してしまうので
それからドライバを入れても更新されずにそのまま残る事があります
その際は、いったんマークの付いた部分を選択し、画面上の操作→削除してからケーブルをはずしたあと、
PCを再起動してから改めてドライバを入れて、指示に従って接続するとうまくいくことがあります
sasukeさんのおっしゃるようにウィルス対策ソフトを一時的に切ることもあわせて行うといいでしょう
これで直るといいんですが・・・
書込番号:8869121
1点

USBケーブルに問題があるかもしれません。別のケーブルで試されてはどうですか。
また、電源ケーブル等からノイズの影響があるかもしれないので、これらケーブルから離して
試してください。
書込番号:8875667
0点

返信を下さった皆さん、ご連絡が遅くなりました。
みなさんのアドバイスをもとに、いろいろ試してみた結果、無事接続ができ印刷できました!
年賀状には間に合いませんでしたが、プリンターを購入しなおさなくてすみました。
本当にありがとうございました!!
書込番号:8937920
0点



プリンタ > CANON > PIXUS MP610
MP610って意外に大きいですよね。
プリンターラックは皆さんどんなものを使用してますか?
できれば机の下に置けて、いざと言う時に引っ張りだせるのがいいかなと思ってますが、どうしてもあうサイズがありません。
以下の製品もけっこうぎりぎりかな?
http://www.rakuten.co.jp/esupply/571345/639688/1810418/#1389104
何かお薦めあれば教えて下さい、宜しくお願いします。
0点

ただの厚板。(床置き)
カグスベールを底に貼ってるだけでプリンタ程度の小物移動には支障ないです。
書込番号:8856244
0点

MP610を使用していますが、幅45センチ、奥行き40センチありますから無理だと思いますよ。
重さも10キロあるのでもう少し丈夫な物がお勧めです。
下記の様なメタルラックはいかがですか?
丈夫ですし、棚の位置も変更できて便利だと思いますが…。
http://item.rakuten.co.jp/smile-hg/554008/
書込番号:8856485
1点

サティスファクションさん、
どうもありがとうございます。
メタルラックでも探していたのですが、良いサイズがなくて自分で組み立てると値段が高くなりそうでしたが、これならばっちりです。
重さ、強度も全然、頭にいれてませんでした。
助かりました、どうもありがとうございました。
書込番号:8856579
0点

気に入ってもらえて良かったです。
このメタルラックですと、一番上の天板の位置も変える事が出来るので、
低い机の下でもプリンタを置けると思います。
ついでに埃よけとして、
ダブルクリップ(大)で、布を挟んでメタルラックに固定できるので便利だと思いますよ。
書込番号:8856838
0点



プリンタ > CANON > PIXUS MP610
友達でCANONのプリンターMP610を譲ってくれる人がいるので、頂こうと思っています。しかし電源ケーブルがないと言われました。私はMP810の電源ケーブルを持っていますがこれで使えるでしょうか? 電源ケーブルのプリンター側の差込のところの文字を読むと「Volex VAC7S SMI 3A 125V」と書いてありますが、これでMP610に使えるでしょうかどなたかお教えください。
0点

使われている電源ケーブルは、一般の家電製品にも使われるメガネ型のケーブルです。余っている物があれば、それを使い回しても問題はありません。
書込番号:8821984
3点

基本的なことですが、分からなかったものですから、ご指導大変ありがとうございました。
書込番号:8822013
0点



プリンタ > CANON > PIXUS MP610
プリンタ買い替えで、MP610を検討しています。
岡山県内で、現在店舗で現在売っているところはあるでしょうか?また、値段はどのくらいでしょうか?
また、その店の在庫台数とかも教えていただけたらうれしいです。
お願いします。
0点

こんばんは。家電量販店でプリンタ販売のバイトしている岡山の大学生です。
デオデオや、ヤマダなどの大手量販店系ではまず在庫は期待できないでしょう。型落ちの投げ売りでもしない限り。
あるとしたらパソコンショップ系でしょうか。
アプライドとかパソコン工房とかドスパラとか・・・
特にアプライドは型落ちの機種売ってあることが多いです。岡山市役所の近くと、倉敷の2店があるので問い合わせて在庫聞いてみてはいかがでしょうか?
あと、中古でよければ岡山駅前のビックカメラの地下のソフマップがあります。
前、そこでエプソンの去年の機種のT960置いてあるの見たんで、同じ去年のMP610もおいてあるかも・・・。
でも一番確実なのはヤフオクですね。安い値段で買えますし。
あまり参考にならないかもしれないですが同じ岡山在住ということでアドバイスさせていただきました。
参考にならなかったらすみません(汗
書込番号:8795783
0点

岡山のソフマップにあるよ!!
12月中ごろまでは・・・
書込番号:8837152
0点



プリンタ > CANON > PIXUS MP610
年賀状印刷をしたいのですが、
セブンイレブン等の年賀状印刷を頼むに比べて安くなるのでしょうか?
極端に安くなるのか、高くなるのか、あまり変わらないのか、が気になります。
もちろんどういうのを印刷するかによってコストパフォーマンスは変わるとは思いますが。
印刷枚数は約120枚(裏面のみ)です。
0点

セブンイレブンの年賀印刷価格表。
http://www.7nenga.com/Prices.aspx
120枚だと3540円から7700円の幅があります。@29.5円〜64.1円(はがき代別)
プリンターで写真などをフルカラーで印刷すればどうか分かりませんが、イラストぐらいなら自分で印刷した方が安いんじゃないでしょうか。
私は340枚を当機種で印刷しました。簡単なイラスト、文字、背景を印刷品質「速い」で印刷。(試し刷りで問題ないと判断したので)
念のために予備のインクをひと揃い用意していましたが、黒と赤が半分に減ったくらいで、入れ替えることなく終わりました。(使用中のインクは、おしなべて95%以上残った状態で)
書込番号:8748546
1点



プリンタ > CANON > PIXUS MP610
MP600を使ってる時,L版印刷のみ右端の方に白い細かい線が入ります。
用紙が出てくる直前変な音がして紙が左右にぶれるので,その時に線というか印刷がゆがむんです。
それで,MP610を買ったら,同じ症状で右端に線が入って,がっかりです。
天文学的についてないのかな。同じ症状って。
サポートに電話しても,純正用紙を使ってくださいといわれるだけで,解決方法はわかりません。
ソフトの問題って以前に書いてありましたが,ソフトはVixからキャノンのフォトプリントソフトに流し込むだけで,問題は無いと思うんですが。
なにか同じ症状で解決した方はいらっしゃらないかなと思って,書き込ませていただきました。
0点

純正用紙使用しても不具合があるという事でしょうか?
それであれば、再度サポートに問い合わせてみたらいかが
でしょう。
又、ソフトの問題と書かれてますが、そのときの解決方法
はためされましたか?
書込番号:8737665
0点

ヒデ@ミントさん,大変ありがとうございました。
純正用紙だと全くかすれません。
新しくプリンターを買って,がっかりです。自分が悪いですが・・・
でも,純正紙ではないと紙の押さえの問題で印刷同じ場所でぶれるのは,どうも納得できませんが,仕方ありません。
書込番号:8737977
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
プリンタ
(最近3年以内の発売・登録)





