-
CANON
- プリンタ > CANON
- インクジェットプリンタ > CANON
-
PIXUS
- プリンタ > PIXUS
- インクジェットプリンタ > PIXUS
PIXUS MP610

-
- プリンタ -位
- インクジェットプリンタ -位
プリンタ > CANON > PIXUS MP610
先週うちのMP610も、ここでも一般的になった?電源入らずの突然死となりました。
じつは他に MP970 MP810 も所有しておりますが、ここ半年で全てほぼ同症状の
突然の「ご臨終」状態が続いていました。
MP810の掲示板にも報告していますが、ロジックボードの故障原因がどうこう言う
つもりはもうないのですが(CANONタイマーがあるとかないとか・・・もう懲りました。)
現実的にMP610はまだ修理サポート期間が残っており(2013年7月末まで)
有償修理が出来る訳ですが、修理後とくに交換した「ロジックボード」が果たして
どれだけ持つのだろうか?ということが気になるのです。
年々「意固地」になっていくCANONの新製品への買い替えはもう考えていません。
「とやかく言わず、どうしても修理したけらば有償修理すればいい。」と言う人も
いるだろうが、自分場合は半年前に修理に出したMP810(「5020」エラー 突然死、
ロジックボードとプリントヘッドの交換修理)は修理後とくに問題も無く
快調に動いていましたが、サポート期限が切れた今月、2週間前に
再び突然死でダメになりました。
5年のサポート期限を前後して次々と突然死してゆく、この頃のMP系プリンタを見て、
正直「なんなんだ!」と言いたくなるのは自然なことだと思います。
そこで、実際にこの手の突然死で修理した(特にロジックボード交換歴あり)ものが、
どれだけ延命できるのかが知りたくなりました。
はっきり言ってこの頃のMP、IP系プリンタのロジックボードに起因する問題は
あまりに多すぎると思っています。
(海外でも知恵袋的なサイトでは海外モデル「PIXIMA」で同様な突然死の
問題が上がっています。(特に2011年頃から日本と同様に増えていることが
日付けから伺えます。)
CANONのサポート曰く、「同モデルに特定の問題がある事は報告されていません。」
と言い切るが、果たしてこれが正しいことなのか疑問に思わざるを得ません。
MPシリーズでの突然死(エラー起動不能含む)でネット検索して、
この掲示板を見るであろう後続の方のためにも「事実」を残しませんか?
よろしくお願いします。
書込番号:15224279
2点
初めまして。強烈なタイトルに惹かれ読ませていただきました。実は私のMP610も本日まさに「突然死」してしまいました。BKとPGBKが印字されなくなり、クリーニングをしてBKは復活しましたがPGBKはどうしてもダメでした。純正インクでないものを使用していたのはこちらの不備ですが、純正インクに取り替え、強力クリーニングをしてもダメ。そして、ヘッドの替えがあったのでそちらに交換してもダメ。これはやはりロジックボードの故障でしょう。何故ヘッドの替えがあったかというと実は先月、主人のMP810が同じ状態になり、おそらくヘッド不良だろうと購入したのです。主人の場合、インクを交換したら(純正でないのに)印字されるようになったのですが。ちなみに2年前主人は一度ヘッド交換しています。私はもう修理には出しません。かといって新品同様のヘッド、インクがもったいないのでヘッド無しで出品されている同品をダメもとで探してみたいと思います。
2日前まで正常だったプリンタが突然故障し、ストレスしきりでしたが、こちらを読ませ頂きちょっと救われました。ありがとうございました。
書込番号:15247443
1点
KUNYONさんへ
ご報告ありがとうございます。
別のプリントヘッドに差し替えての故障原因の切り分け
は賢明な判断だと思われます。
最初に原因と思われたプリントヘッドにも寿命があり、
凡そのランタイムについてもサービスマニュアル
には記載されています。
(MP610にはありませんでしたが、MP810の海外版
サービス・マニュアルには
(2) Print head
Print volume:
MP810: 28,560 pages
MP960: 24,000 pages
Life time(寿命)として記載されています。
正常なプリントヘッド差し替え交換してもダメな場合、他に原因がある訳で
ロジック・ボードの問題(あえて故障とは言いません。)
であることは濃厚だと思います。
この口コミ掲示板に新たに書き込みしました
U052「プリントヘッドの種類が違います・・・」も見て頂きたいのですが、
現状、お持ちのMP610は状態は良くなくても印刷出来ているようですが、
このエラーが発生する事は時間の問題だと思われます。
>かといって新品同様のヘッド、インクがもったいないので
>ヘッド無しで出品されている同品をダメもとで探してみたいと思います。
との事ですが、悪いことは言いません・・・止めた方が良いです。
ヤフオクにジャンクで出てるMP610がどうして突然死して不動になったのか、
なぜこうもU052「プリントヘッド・・・」のエラー表示のものが多いのか?
すでにご使用開始から5年程が経ったかと思いますが、
そろそろ、ロジック・ボードの問題が起きる事が予想されます。
詳細は当方のMP810の口コミ掲示板をご覧になって下さい。
5年のサポート期限が訪れる頃、MP610には「U052」エラーが多発しています。
(MP810の場合、スキャナロックボタンを解除・・・」が多いようです。)
断言は出来ませんが、たとえ使用頻度が少なくプリントも絶好調のモノで、
安く落札出来ても、(最近、610の価格が上がってきてます。)近いうちに
突然死する事は覚悟しておくべきです。
2013年7月まではCanonが修理サポートを行ってくれます。
一律修理料金:1万1千円ほどで、ロジック・ボードも新たに、
プリントヘッドも新品交換になることでしょう。
修理上がりはリセットされるので、安心して数年間は使えるはずです。
転売するにしても、ある程度の値が付いています。結局は安く、
そしてメーカーの思惑に乗らずに賢くCanonと付き合うことに
なるのではないでしょうか?
7eカートリッジのMP610は使い勝手の良いプリンタだと思います。
あと、ご主人のヘッド交換したMP810が今後どうなるか興味があります。
恐縮ですが、予想では近い内に多発している突然死が訪れるような・・・
810の口コミ掲示板にでもその後をレポしてくれれば参考になりますし、
後に同様の問題で悩む方へ、「何が起こっているのか」を
伝えられる事になると思います。
書込番号:15248658
0点
ご返信ありがとうございます。後になって見当違いの書き込みをしてしまったかなぁと反省していました。とても参考になるご助言の数々、ありがとうございました。感情的にパパっと行動に移してしまうところでした。瀕死の状態のものを買って無駄にお金を使うより・・・ですね。
主人のプリンタに何かあったらまた報告させていただきます。
ありがとうございました。
書込番号:15249901
0点
私も昨日、m610がダメになりました。エラー5200がでてうんともすんとも。。。使用頻度から行くとまだまだ使えると思ってたのですが。修理に出しても一万円程度かかるとの情報なので、買い換えようかなと思っています。その前に使っていた機種はまだ実家で現役なのに。。。ショックです。
書込番号:15295606 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
昨年12月に『U052「プリントヘッドの種類が違います・・・」』と表示され、
どうやっても印刷できなくなりました。
仕事の提出物が毎日たくさんあるのに。本当に困りました。
ネットで原因を調べ、どうにか治らないかと考えていたのですが、同じエラーが多くて驚きました。
もうキャノンは買いません。
書込番号:15700021
0点
僕のMP610も先日突然死いたしました。
修理受付にtelしたところ「修理受付します。ただしMP610は2013年8月をもって修理対応が終了します。」
と言われました。
送料入れて10000円以上払って再度故障したら泣くに泣けないなと、一旦受話器を置きました。。
こちらのスレッドでは代替品を提案されたとありますが、今回はそのような提案はなく
こちらから聞いても代替品はないとのこと。
一時的な対応だったのでしょうか。
それとも一旦は受け付けた上で代替品を提案するマニュアルなのか??
ちなみに買い替えるとしたらキャノンのMG6330を検討しています。
書込番号:15725517
1点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「CANON > PIXUS MP610」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 5 | 2025/01/20 19:00:29 | |
| 0 | 2021/04/26 20:18:39 | |
| 0 | 2020/01/29 18:01:38 | |
| 1 | 2018/05/01 10:48:52 | |
| 2 | 2018/05/12 5:35:18 | |
| 10 | 2018/10/22 8:08:44 | |
| 1 | 2017/02/12 15:48:27 | |
| 0 | 2016/12/25 22:48:17 | |
| 2 | 2016/11/17 21:33:07 | |
| 9 | 2018/05/02 0:44:56 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
プリンタ
(最近3年以内の発売・登録)







