-
CANON
- プリンタ > CANON
- インクジェットプリンタ > CANON
-
PIXUS
- プリンタ > PIXUS
- インクジェットプリンタ > PIXUS
PIXUS MP980
次世代6色インクシステム/自動写真補正/無線LANを備えた3.5型液晶搭載A4インクジェット複合機。価格はオープン
-
- プリンタ -位
- インクジェットプリンタ -位



プリンタ > CANON > PIXUS MP980
はじめまして、はじめてプリンタを購入する超初心者です。
主に「本をスキャンして印刷」「DVDレーベル印刷」を使う予定です。
本をスキャンするにはスキャナの形式?がCCDの方が合わせ部分が
黒くならずいいと過去のクチコミでわかったのですが、CCDスキャンがついているプリンタってあまり出てないんですね。
新型ではCANONがこの機種、エプソンでは無しだったので、必然的にMP980を買うしかないように思っていたのですが、iP4600とCanoScan 5600F を買っても今の所大体同じ値段になるのに気づきました。
プリンタとスキャナ分けて買うと、オールインワンより使い勝手が悪くなるのでしょうか?
同じような用途の方、おられれば教えて頂けたら有り難いです。
書込番号:8461305
0点

単体のスキャナーと複合機のスキャナーとは、主に編集機能が違います。
単体のスキャナーはより細かい編集が可能です。
注意>CISスキャナーはPCにUSB接続で作動
CCDスキャナーは別に電源も必要
単体のCCDのスキャナーはそこそこ本体も大きいので置き場所も考えないといけません。
ただ、主に「本をスキャンして印刷」「DVDレーベル印刷」をしたいのであれば、
MP630あたりも候補に入れてもいいと思います。
今回のキヤノンの新製品には「綴じ部影消しコピー」の機能も新しく搭載されているので、合わせ部が黒くならないようになっています。
私も以前、複合機が今ほど売れてない時代、単体のCCDスキャナーを使用していましたが、
●まず置き場所に困る(デカイ)
●コピーしようと思ったら、いちいちパソコンを立ち上げないといけない(かなり手間)。
など苦労した経験があります。
キヤノンの複合機のスキャナーはワンプッシュで10秒ほどでスキャン出来るし、コピーすることも考えると複合機のほうが便利だと思います。
スキャンしたい本の厚さにもよると思いますが、その本を一度店に持って行って店頭でコピーしてみてはいかがでしょう?キヤノンのCISスキャン(MP630)はかなり便利になっています。
結論
スキャンしたファイルを凝った編集などしないのであれば、複合機のスキャナーのほうが単体のスキャナーよりも使い勝手はいいと思います。
複合機には液晶画面&ジョグダイヤルもついているので操作は楽ですよ。
書込番号:8462019
1点

BONDS.25 様 早速のお返事ありがとうございました!
CCDスキャナにこだわっていたので、「MP630」はすぐにスルーし、
「綴じ部影消しコピー」のような新機能が付いたのにまったく気づいておりませんでした。
やっぱり、複合機の方が操作性が上なんですね。
メーカーHPも見てきましたが、私の用途には「MP630」でも充分なように感じました。
ご指南いただいたように一度本を持って行って印刷してみて、「MP630」か「MP980」に
決めようと思います。
書込番号:8464384
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「CANON > PIXUS MP980」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2020/08/30 9:29:45 |
![]() ![]() |
5 | 2020/10/14 22:44:54 |
![]() ![]() |
10 | 2020/07/25 8:37:57 |
![]() ![]() |
4 | 2017/12/31 17:28:40 |
![]() ![]() |
1 | 2017/12/31 13:12:22 |
![]() ![]() |
10 | 2016/05/09 19:23:46 |
![]() ![]() |
12 | 2018/02/10 1:26:22 |
![]() ![]() |
1 | 2015/11/16 18:32:57 |
![]() ![]() |
26 | 2017/04/11 15:05:01 |
![]() ![]() |
5 | 2014/12/08 23:01:54 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
プリンタ
(最近3年以内の発売・登録)





