『写真用紙の設定について』のクチコミ掲示板

2008年10月上旬 発売

PIXUS MP980

次世代6色インクシステム/自動写真補正/無線LANを備えた3.5型液晶搭載A4インクジェット複合機。価格はオープン

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:インクジェット 最大用紙サイズ:A4 インク色数:6色 機能:コピー/スキャナ 自動両面印刷:○ PIXUS MP980のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PIXUS MP980の価格比較
  • PIXUS MP980のスペック・仕様
  • PIXUS MP980の純正オプション
  • PIXUS MP980のレビュー
  • PIXUS MP980のクチコミ
  • PIXUS MP980の画像・動画
  • PIXUS MP980のピックアップリスト
  • PIXUS MP980のオークション

PIXUS MP980CANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年10月上旬

  • PIXUS MP980の価格比較
  • PIXUS MP980のスペック・仕様
  • PIXUS MP980の純正オプション
  • PIXUS MP980のレビュー
  • PIXUS MP980のクチコミ
  • PIXUS MP980の画像・動画
  • PIXUS MP980のピックアップリスト
  • PIXUS MP980のオークション

『写真用紙の設定について』 のクチコミ掲示板

RSS


「PIXUS MP980」のクチコミ掲示板に
PIXUS MP980を新規書き込みPIXUS MP980をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

標準

写真用紙の設定について

2009/03/23 11:02(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS MP980

スレ主 Paris7000さん
クチコミ投稿数:9796件 PIXUS MP980のオーナーPIXUS MP980の満足度4

先日MP980を購入し、色々印刷して試し中です。
写真用紙の光沢だけでも、「光沢」「光沢ゴールド」「光沢プロフェッショナル」「光沢プラチナ」と4種類もあり、Canon純正以外の写真光沢用紙を使う場合、その選択でどう差が出るのかご存知の方お教えください。
「光沢プロフェッショナル」だけユーザー設定で品位1が選択できるので、この設定が一番高画質なのかな?と勝手に思って設定しています(^^;
最高解像度9600×2400dpiを活かせる一番高画質な設定はどこになりますでしょうか?

書込番号:9291041

ナイスクチコミ!0


返信する
jfsさん
クチコミ投稿数:1858件Goodアンサー獲得:51件

2009/03/23 23:05(1年以上前)

Paris7000さんこんばんはJFSです。
お察しの通りキヤノンのプリンタでは、印刷品位「1」が最も良い画質です。この品位ではインクが大量に使用され、プリント時間が長くなるので、通常デフォルトでは「2」に設定されているのです。
また、9600dpiという数字には何の意味もありません。このプリンタの実質的な最高解像度は1200dpi程度です。
用紙によって「1」が選べないのは、インクが沢山出ても、それを吸収できない紙の場合、滲んで汚くなることがあるからです。

書込番号:9294137

ナイスクチコミ!1


スレ主 Paris7000さん
クチコミ投稿数:9796件 PIXUS MP980のオーナーPIXUS MP980の満足度4

2009/03/23 23:50(1年以上前)

jfsさん、早速の回答ありがとうございます。
同一の用紙に3パターンで印刷してみましたが、ほとんど差が分からず、そういう意味では無駄な「1」を選ばない方が良いかもしれないですね。

あと、実質1200bpiなのですか・・・じゃぁ9600dpiは何の意味なのでしょう??

書込番号:9294485

ナイスクチコミ!0


ボラーさん
クチコミ投稿数:9件 PIXUS MP980のオーナーPIXUS MP980の満足度1

2009/03/24 21:54(1年以上前)

キヤノンの販売戦略ですだと思いますよ。

解像度を高く書いておけば何も知らない人は写真が綺麗だと思って買って行きますから。

書込番号:9298375

ナイスクチコミ!0


jfsさん
クチコミ投稿数:1858件Goodアンサー獲得:51件

2009/03/24 22:42(1年以上前)

JFSです。
カタログには9600dpiでプリントするとは書いていませんよ。インク粒の間隔が最小9600dpi相当だというだけです。*付きで欄外に注釈があります。これはエプソンも同じですね。
カタログスペックに一喜一憂するユーザーを取り込むトリックです。

書込番号:9298688

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「CANON > PIXUS MP980」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

PIXUS MP980
CANON

PIXUS MP980

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年10月上旬

PIXUS MP980をお気に入り製品に追加する <405

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング