『写真品質?』のクチコミ掲示板

2008年10月上旬 発売

PIXUS MP980

次世代6色インクシステム/自動写真補正/無線LANを備えた3.5型液晶搭載A4インクジェット複合機。価格はオープン

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:インクジェット 最大用紙サイズ:A4 インク色数:6色 機能:コピー/スキャナ 自動両面印刷:○ PIXUS MP980のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PIXUS MP980の価格比較
  • PIXUS MP980のスペック・仕様
  • PIXUS MP980の純正オプション
  • PIXUS MP980のレビュー
  • PIXUS MP980のクチコミ
  • PIXUS MP980の画像・動画
  • PIXUS MP980のピックアップリスト
  • PIXUS MP980のオークション

PIXUS MP980CANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年10月上旬

  • PIXUS MP980の価格比較
  • PIXUS MP980のスペック・仕様
  • PIXUS MP980の純正オプション
  • PIXUS MP980のレビュー
  • PIXUS MP980のクチコミ
  • PIXUS MP980の画像・動画
  • PIXUS MP980のピックアップリスト
  • PIXUS MP980のオークション


「PIXUS MP980」のクチコミ掲示板に
PIXUS MP980を新規書き込みPIXUS MP980をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

写真品質?

2009/07/05 22:37(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS MP980

スレ主 Tトンボさん
クチコミ投稿数:6件

EOS Kiss X3を購入し、プリントアウトをし始めました。撮影したバラなど花を、今まで使用していたブラザーのMFC425CNでプリントアウトしたところ、色がくっきりしすぎな(どぎつい、高1の息子によると「毒々しい」)色合いの感じになってしまいました。
 そこで、プリンタを買い換えようと思い、いろいろ調べてこのMP980を購入しようと思い、店に行ったところ、キャノンプリンタでプリントアウトした何枚か写真が掲示してありました。その写真の中にも花の写真が2枚ほどあり、こちらもくっきりしすぎな感じがしました。店員さんによると、そういった感じは、デジカメの特徴で、まだキャノンのデジカメはおとなしい方だと言われました。
 実際のところ、MP980でプリントアウトしても、やはり、くっきりしすぎになるのでしょうか?プリンタの附属のドライバやソフトなりで設定すれば、自然な色合いになるのでしょうか?ちなみにブラザーのドライバには細かい設定をするところはなく、やっても、使用ソフトの方だけです。
 使用ソフトは、フォトショップ・エレメント7とカメラ附属の「Digital Photo Professional」を使いました。
どなたか、よろしくお願いいたします。

書込番号:9809722

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:246件Goodアンサー獲得:1件

2009/07/05 23:07(1年以上前)

これは、仕上がりの好みの問題も有るかもしれませんね。
確かにデジカメの写真の仕上がりは『クッキリ感』はハッキリしています。
それでも以前ほどのデジカメ独特仕上がりの露骨さは少なくなって来ているようです。
それを好む人もいるのも事実です。
で、仕上がりに不満を持ったら、使用ソフトで画質をいじるしかありません。
しかし、いじればいじるほど画質は落ちるとも聞いています。
実際、私もいじってみて画質が落ちた経験がありますので、
今はいじらないようにしています。
後、印刷用紙によっても仕上がりはかなり違ってきますので
用紙を色々買えて好みのものを選ばれたら良いでしょう。
それと、こう言う相談には店頭で色々なメーカーのもので試し印刷をしたら?
と言う回答も多いですよ。試してみる価値はありますよ。

書込番号:9809966

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14件Goodアンサー獲得:1件

2009/07/06 00:34(1年以上前)

Tトンボさん

私はX2を使用して、季節の花や景色、私の子供を撮影しては、このMP980で90歳のおばあちゃんにプリントしてあげてます。
「くっきり感」に関しては好みもあるでしょうが、プリンターによって随分違うと思います。付属ソフトを使わずに、主にSDカードを直接挿して印刷してますが、家族が使用しているepson複合機(T-960?)よりかはアッサリというか、色が薄い印象です。
(私がこの機種を選んだ大きな理由としては、色合いではなく、トリミングが割と自由にできるからでした)
私は購入に当たって、SDカード持参で池袋ヤマダ電機に行き、色々なプリンターで試し印刷して貰いました。(用紙は持参しましたが)
可能であればCANONやEPSONのサービスセンターに行かれると、商品説明と試しプリントをしてくれるので、お近くにお住まいならお勧めいたします。(CANONのセンターではEFレンズも試せるので楽しみ倍増です)
また、カメラ側でも「ピクチャースタイル」の設定で好みの色具合に仕上げる事ができますので、
http://cweb.canon.jp/pdf-catalog/eosd/index.html
にて「ピクチャースタイル ガイドカタログ」や取説等を参考にして見てください。

書込番号:9810592

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 Tトンボさん
クチコミ投稿数:6件

2009/07/06 23:07(1年以上前)

おやじザル様、たまさだ様
ご助言ありがとうございます。
本日ご助言に従って、ミドリ電化に行き、MP980とEP-901Aで同じ写真をプリントアウトしてもらいました。メモリカードから標準でプリントしてもらい、比較してみました。
現在所有のMFC425CNに比べれば、大分自然なものでした。
ただ、EP-901Aでは影などが黒くて実際には見えるものが見えなくなっていたり、緑が実際以上に濃いものでした。MP980のほうが自然な感じがします。色の際立たせ方は、EP-901Aのほうがはっきりしていますが、全般的な感じGはMP980のほうが自然で好感が持てました。
おやじ猿様の仰る通り、好みの問題でしょうね。
私としては、MP980の方が自然な感じで好感が持てました。
結局、ミドリ電化で、交渉して2万5000円で、購入しました、ただ在庫がなく、在庫のある倉庫からのの入荷待ちとなりました。
手に入りましたら、たまさだ様のご助言の「ピクチャースタイル ガイドカタログ」などを参考にしてみようと思っています。
ありがとうございました。

書込番号:9815113

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「CANON > PIXUS MP980」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

PIXUS MP980
CANON

PIXUS MP980

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年10月上旬

PIXUS MP980をお気に入り製品に追加する <403

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング