-
CANON
- プリンタ > CANON
- インクジェットプリンタ > CANON
-
PIXUS
- プリンタ > PIXUS
- インクジェットプリンタ > PIXUS
PIXUS MP630
5色インクシステムや自動写真補正を備えた2.5型液晶搭載A4インクジェット複合機。価格はオープン
-
- プリンタ -位
- インクジェットプリンタ -位

このページのスレッド一覧(全282スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
3 | 5 | 2024年5月16日 19:12 |
![]() |
11 | 3 | 2024年5月16日 15:06 |
![]() |
0 | 7 | 2019年5月14日 14:41 |
![]() |
14 | 10 | 2016年12月11日 19:13 |
![]() |
95 | 7 | 2019年10月22日 07:25 |
![]() |
18 | 1 | 2016年7月19日 12:18 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


プリンタ > CANON > PIXUS MP630
Windows10でドライバー8.1を使えば普通に使えてます。いっときPCが壊れWindows8から10移行の際使えなくなって.プリンターも同じくコピーくらいしか使わないのが長くてクリーニングするやらでしたが、PCを買い直して8.1ソフトを入れたらプリンターも蘇りました。これから11も使えるとどなたかが書いているので11にアップデートするかは慎重に考えます
書込番号:25737110 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>みどりむしむしさん
MG6230をWIN11で現役です。
今日も印刷しましたよ。
書込番号:25737132
2点

「Windows 11で使用出来ました。でも廃棄を検討中。」2021/12/17で書込したものですが、現在は物置台化しています。
あれから印刷をしていませんが、多分印刷できないでしょう。
現在は、EPSONのビジネスプリンターPX-B750Fを10数年使用しています、
トレイが壊れかけですが、賞味期限切れの純正インクをメルカリで格安で手に入れて、今のところ快調に印刷が出来ています。
書込番号:25737302
0点

MP630のドライバー8.1ははWindows11で動きましたか?
書込番号:25737410 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



プリンタ > CANON > PIXUS MP630
CANONのソフトウエアダウンロード メニューは、Windows 11はないのでWindows 8.1 (64bit版)のドライバーをインストールしました。
https://cweb.canon.jp/cgi-bin/download/select-os.cgi?i_cd_pr_catg=011&i_cd_pr=2713&i_pr_search_word&i_fl_select_pr_catg=1
なお、長年使用しなかったのかインク詰まりのエラーが出たためプリントヘッドをAliExpressより\ 1,817で購入し、PCからのプリントが出来るは確認したした。
しかし、印字が始まるまでのインクのクリーニングが異常に長くインクの無駄使いや、背面トレイから写真のプリント用紙の吸い込みが全くできず、これでは使い物にならないと粗大ごみに出すことを検討中です。
8点

懐かしいですね、私も一昨年まで使ってました。
Wi-Fiじゃないことを除けば、現行機種に比べて不満ないですけど、不具合出てきたらしょうがないですよね。
今使用しているエプソンの806は、インクが一つでも無くなると印刷出来なくなるダメ機種でグレー印刷を確認しながら使用していても、起動時のクリーニングで使われるのでいざ使おうとするとインクが無くて印刷出来なくて不便なので、(在庫してるけど)今度はレーザーにするか、インクタンク式にするか検討しなくちゃです。
書込番号:24499591 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

毎日のようにバリバリ使用中。もう14年も使ってるなんて!
海外サイトでWindows10対応ドライバーを見つけて入れました。http://www.canondrivers.net/canon-pixma-mp630-driver/
最近は、時々印刷始まるまでめちゃ時間がかかって、3〜4分くらいあれこれ考えてるなと思ったらインク切れを表示とか、はがきは1枚ずつ入れてやらないと反応しなかったり、カセットがひっかかりがあってめちゃ開きにくかったりと、がっかりすることも多々あるのですが、どっしりとしたフタの安定感とシルバーの光沢、カセットがはみ出してないところが良くて、なかなか新しいものが買えません。
また、こちらのインクは、純正インクをアウトレットで1色300〜500円、セット1500〜2000円程度で買えることが多いので、なかなか手放せません。インクを定価で買ってもL判カラー写真1枚16.7円に対して、最近のプリンターは1枚20円だから、と思うと…替え時がなかなか見つかりません。長く保存しておきたい大切な写真を印刷したいと思ったら替え時なのでしょうかー
書込番号:24937573
2点

私もWindows8から10の間、PCが壊れてプリンターをほぼ使わなかったので最初クリーニングやら時間を使いましたが今はサクサク印刷できてます。壊れないのでなかなか捨てれないので困ります(4年前に壊れたのかと思った時に特売で同程度の機種の無線ラン付きプリンターを買ってしまったのに出せないので)
書込番号:25737113 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



プリンタ > CANON > PIXUS MP630
Canon PM630 プリンターです。写真等を印刷したら、横方向に0.5mm位の白い線が印刷されます。それが30mm間隔に同じように印刷です、上の写真の通りです。、対応方法等を教えて下さい。
0点

>pohanさん
ノズルのチェック・ヘッドクリーニング・ギャップの調整あたりはされましたか?
書込番号:22664341
0点

発売日が10年以上前。
何年使っているか不明だけど、単純にインク詰まりなのか、ヘッドや他のパーツが壊れて故障したのか?
ジェームズ・ボンド007さん のレスの対応しても駄目なら、買い替えでしょうね。
プリントヘッドを交換してみるのもアリだけど、他が壊れてたら無駄になるからなぁ…
https://www.amazon.co.jp/s?k=mp630+%E3%83%97%E3%83%AA%E3%83%B3%E3%83%88%E3%83%98%E3%83%83%E3%83%89&__mk_ja_JP=%E3%82%AB%E3%82%BF%E3%82%AB%E3%83%8A&crid=1ATKRHJIYTD99&sprefix=mp630+%E3%83%97%E3%83%AA%2Caps%2C458&ref=nb_sb_ss_i_1_9
書込番号:22664437
0点

>ジェームズ・ボンド007さん
早速有難うございます。
クリーニング・強力クリーニング・ヘッド位置調整・各2かい実行、給紙ローラクリーニングも実行。ノズルチェックパターンでは
全て綺麗に印刷されています。
で、綺麗印刷を行った所(添付写真)の通り普通印刷より微少な白い線が5本印刷されます。このプリンターのインク本数は5ケです。
こんな現象です。他にアドバイス方宜しくお願いします。
書込番号:22664519
0点

pohanさん、こんにちは。
アップしてくださった画像を見る限りでは、白い線は完全に入っているわけではなく、ところどころ途切れているようにも見えます。
そうなると、インクが上手く出ていない可能性が高そうなのですが、、、
> ノズルチェックパターンでは
> 全て綺麗に印刷されています。
このノズルチェックパターンの結果を、アップしていただくことはできますでしょうか?
書込番号:22665324
0点

>secondfloorさん
こんにちは、有難うございます。
ノズルチェックパターンの結果の用紙をスキャナーした物を添付します。
参考になれば嬉しいです。
宜しくお願いします。
書込番号:22665587
0点

pohanさん、ノズルチェックパターンの画像、ありがとうございます。
見させてもらった感じでは、一番薄いシアン(三つあるCの内、一番下のC)が、かなり薄くて、綺麗に色が出ていないようにも見えるのですが、実際はどうでしょうか?
書込番号:22665642
0点

>secondfloorさん
アドバイスを有難うございます。
言われれはCの一番したは薄い様に感じます、再度クリニングして見ます。
また指摘されて他も良く見たらBKも白い線が横方向に同じ方向に − − − − − の白線が
見受けられので・・・クリーニングを再度実行して結果を見ます。
ご指導有難うございました。
書込番号:22665767
0点



プリンタ > CANON > PIXUS MP630

私は無線LANでの印刷がうまく行きませんでした。オフラインのままです。USB接続では大丈夫なのですが、何か設定方法をご存知でいたら、ご教授願えませんでしょうか?
書込番号:20260849
1点

MP630はUSB接続のみで、無線LANは搭載していません。
なので、無線LANの確認は無理です。
書込番号:20261020
1点

Macbook Proを使うことになりました、パソコン素人です。今までWindowsとCanon MP630で作業していました。MP630をどうやってMacbookのos Sierraで使えるようにするのか、Canonのホームページで調べましたが、どうも理解できません。どうぞ教えてください。
書込番号:20454872 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

OS X 10.9用のドライバをインストールしました。
>インクジェット複合機【PIXUS/MultiPASS】:PIXUS MP630:OSを選ぶ
http://cweb.canon.jp/cgi-bin/download/select-os.cgi?i_cd_pr_catg=011&i_cd_pr=2713&i_pr_search_word&i_fl_select_pr_catg=1
書込番号:20454976
0点

返信、ありがとうございます!
早速 トライしてみようと思います。プリントアウトするにはプリンターとMacbookをつなげるケーブルが新たに必要なのですね。
探してみます。
書込番号:20455078 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

新MacBook Proなら、USB-C USB変換アダプタが必要でしょう。
>USB-C - USBアダプタ
http://www.apple.com/jp/shop/product/MJ1M2AM/A/usb-c-to-usb%E3%82%A2%E3%83%80%E3%83%97%E3%82%BF?afid=p238%7CsftqL67QS-dc_mtid_18707vxu38484_pcrid_109882515557_&cid=aos-jp-kwgo-pla-btb-product-MJ1M2
書込番号:20455095
1点

ありがとうございます!!!!
早速購入です。年賀状に間に合いそうです。
書込番号:20455119 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

たびたびまことにすみません。
プリンターの追加場面で、
「アドレス」にデバイスのIPアドレスを入力、となっており、プリンターのIPアドレスを入力するのかと思いますが、IPアドレスの確認方法がわからず先に進めません。
どうやったらわかりますか?Canonのホームページで検索しても理解出来ず、。自分が情けなく思います。
どうぞよろしくお願いします。
書込番号:20474107 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

できました!
大変お世話になりました。ありがとうございました。
書込番号:20474840 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



プリンタ > CANON > PIXUS MP630
Windows7→Windows10にアップしてなかなか快適だったんですが、ある時突然、印刷できないことに気づきました。購入以来ずっと正規インク使用で、正規インクの在庫も大量に抱えていたので、頭を抱えました。
メーカー公式ではWindows8までの対応の様ですが、海外サイトだと、Windows10に対応したドライバがあるみたい(25mb)で、それをダウンロードして使用したところ、印刷とコピーはできました。
これでまだまだ使えそうでホッとしています。
20点

なんで日本では対応ドライバーを出さないのでしょうね。グローバルに展開しているであろうに。
書込番号:20088548
5点

素人なんで聞き流してもらっても構いませんが・・・。
Windows10になって動かなかった原因は、恐らくドライバがダブっていたんじゃないかと。
MSの汎用ドライバがWindows10でインストールされて、従来のドライバとダブって、どちらの命令に従うか?PCが迷ってしまった感じの反応でした。
1.そこで新しいドライバをインストールした時に、普通にドライバ追加では完治せず。
2.ソフトアンインストールで選択して削除してからでは、完全に選択しきれてなかったのか、変化なし。
3.結果的に稼働したドライバでは、まず「古いドライバを削除しています」の表示が出て古いものを削除し、それから新しいドライバを自動的にインストールしていました。
3.に至って、普通に稼働することができました。
なので、必ずしも新しいドライバに拘ったりせず、Win7用とかWin8用、Win10対応と称するものなど、いろいろ試して見ることをお勧めします。まだまだ使えるプリンター、捨てるのは勿体なさすぎますので。
書込番号:20094664
3点

私も今年Windows10にパソコンを変更したら。pixsusmp630が使えなくて困っております。方法を伝授して下さい。お願い致します。
書込番号:22222890
44点

私もインク沢山抱えていて、前のパソコンがクラッシュしてWindows10を購入したのですが、プリンターが使えない…その海外サイト是非とも教えて下さい。
書込番号:22225477
4点

>ぷるど2343さん
一応以下では?
http://www.canondrivers.net/canon-pixma-mp630-driver/
ただし、
PIXUS MP630 を私は持っていないため、
ドライバのダウンロード およびインストールして試すことはしておりません。
ダウンロード、インストールをして使用できない可能性もございます。
あとの判断は・・
書込番号:22226257
6点

俵淘汰さん
Windows10になって動かなかった原因は、恐らくドライバがダブっていたんじゃないかと。
MSの汎用ドライバがWindows10でインストールされて、従来のドライバとダブって、どちらの命令に従うか?PCが迷ってしまった感じの反応でした。
1.そこで新しいドライバをインストールした時に、普通にドライバ追加では完治せず。
2.ソフトアンインストールで選択して削除してからでは、完全に選択しきれてなかったのか、変化なし。
3.結果的に稼働したドライバでは、まず「古いドライバを削除しています」の表示が出て古いものを削除し、それから新しいドライバを自動的にインストールしていました。
3.に至って、普通に稼働することができました。
の事もう少し詳しく聞かせてもらえませんか?MSの汎用ドライバとは、プリンターのでしょうか?お願い致します。
書込番号:22273815
3点

Windows8.1のドライヴァーを入れたら作動しました。スキャナーも使えています。
Windows10のPCを新たに購入して、それまで使用していたmp630とWindows7PCの組み合わせから変更しました。
当初Windows10のドライバーをキャノンサイトからDLしたら全然認識しなかったのですが、w8.1を入れたらば普通に使えるようになりましたw
書込番号:23001280
10点



プリンタ > CANON > PIXUS MP630
プリンター業界は高収益インク販売と高利潤修理費で機器販売の赤字回収ができているのでしょうか?
廃インクカウンターが一杯の表示が出たら、日本では‘買え替えろ’と同じです。7年超えの製品では、廃インク修理は、部品ないと断られました。
廃インク吸収体の交換や廃インクカウンターのリセット方法は日本では‘プリンターメーカーの飯の種’なので非公開ですし、各社機種ごと変更して防衛しているようです。
よって一般人には高難易度作業です。プリンターマニア、オタクの世界です。
機器への致命傷リスクからも
2〜3回分解組み立て練習すると自信がつきますがそこまでする人は少ないでしょう。
グッドラック!
9点

ヘッドのメンテナンスは宿命と思って工夫してきましたが、廃インク修理は大変です。
廃インクカウンターリセットのために入手したソフトはウイルスだらけでした。
プリンタードライバーを入れ直さなければ動きませんでした。
ケーブル、プリント基板、CPUに故障がある場合は、寿命です。諦めましょう。
クラシック名機プリンター;MP630の延命には日本国では金と暇と意地とリスク覚悟が必要です。
書込番号:20049872
9点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
プリンタ
(最近3年以内の発売・登録)





