PIXUS MP630 のクチコミ掲示板

2008年10月上旬 発売

PIXUS MP630

5色インクシステムや自動写真補正を備えた2.5型液晶搭載A4インクジェット複合機。価格はオープン

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:インクジェット 最大用紙サイズ:A4 インク色数:5色 機能:コピー/スキャナ 自動両面印刷:○ PIXUS MP630のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PIXUS MP630の価格比較
  • PIXUS MP630のスペック・仕様
  • PIXUS MP630の純正オプション
  • PIXUS MP630のレビュー
  • PIXUS MP630のクチコミ
  • PIXUS MP630の画像・動画
  • PIXUS MP630のピックアップリスト
  • PIXUS MP630のオークション

PIXUS MP630CANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年10月上旬

  • PIXUS MP630の価格比較
  • PIXUS MP630のスペック・仕様
  • PIXUS MP630の純正オプション
  • PIXUS MP630のレビュー
  • PIXUS MP630のクチコミ
  • PIXUS MP630の画像・動画
  • PIXUS MP630のピックアップリスト
  • PIXUS MP630のオークション

このページのスレッド一覧(全191スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PIXUS MP630」のクチコミ掲示板に
PIXUS MP630を新規書き込みPIXUS MP630をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

Canon PM630 プリンターで 白い線が印刷?

2019/05/13 20:57(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS MP630

スレ主 pohanさん
クチコミ投稿数:96件

Canon PM630 プリンターです。写真等を印刷したら、横方向に0.5mm位の白い線が印刷されます。それが30mm間隔に同じように印刷です、上の写真の通りです。、対応方法等を教えて下さい。

書込番号:22664313

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:61件Goodアンサー獲得:9件

2019/05/13 21:09(1年以上前)

>pohanさん
ノズルのチェック・ヘッドクリーニング・ギャップの調整あたりはされましたか?

書込番号:22664341

ナイスクチコミ!0


kaeru911さん
クチコミ投稿数:1478件Goodアンサー獲得:182件

2019/05/13 21:39(1年以上前)

発売日が10年以上前。
何年使っているか不明だけど、単純にインク詰まりなのか、ヘッドや他のパーツが壊れて故障したのか?

ジェームズ・ボンド007さん のレスの対応しても駄目なら、買い替えでしょうね。
プリントヘッドを交換してみるのもアリだけど、他が壊れてたら無駄になるからなぁ…

https://www.amazon.co.jp/s?k=mp630+%E3%83%97%E3%83%AA%E3%83%B3%E3%83%88%E3%83%98%E3%83%83%E3%83%89&__mk_ja_JP=%E3%82%AB%E3%82%BF%E3%82%AB%E3%83%8A&crid=1ATKRHJIYTD99&sprefix=mp630+%E3%83%97%E3%83%AA%2Caps%2C458&ref=nb_sb_ss_i_1_9

書込番号:22664437

ナイスクチコミ!0


スレ主 pohanさん
クチコミ投稿数:96件

2019/05/13 22:08(1年以上前)

>ジェームズ・ボンド007さん
早速有難うございます。
クリーニング・強力クリーニング・ヘッド位置調整・各2かい実行、給紙ローラクリーニングも実行。ノズルチェックパターンでは
全て綺麗に印刷されています。
で、綺麗印刷を行った所(添付写真)の通り普通印刷より微少な白い線が5本印刷されます。このプリンターのインク本数は5ケです。
こんな現象です。他にアドバイス方宜しくお願いします。

書込番号:22664519

ナイスクチコミ!0


殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:11609件Goodアンサー獲得:2510件

2019/05/14 10:01(1年以上前)

pohanさん、こんにちは。

アップしてくださった画像を見る限りでは、白い線は完全に入っているわけではなく、ところどころ途切れているようにも見えます。

そうなると、インクが上手く出ていない可能性が高そうなのですが、、、

> ノズルチェックパターンでは
> 全て綺麗に印刷されています。

このノズルチェックパターンの結果を、アップしていただくことはできますでしょうか?

書込番号:22665324

ナイスクチコミ!0


スレ主 pohanさん
クチコミ投稿数:96件

2019/05/14 12:49(1年以上前)

>secondfloorさん
こんにちは、有難うございます。
ノズルチェックパターンの結果の用紙をスキャナーした物を添付します。
参考になれば嬉しいです。
宜しくお願いします。

書込番号:22665587

ナイスクチコミ!0


殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:11609件Goodアンサー獲得:2510件

2019/05/14 13:12(1年以上前)

pohanさん、ノズルチェックパターンの画像、ありがとうございます。

見させてもらった感じでは、一番薄いシアン(三つあるCの内、一番下のC)が、かなり薄くて、綺麗に色が出ていないようにも見えるのですが、実際はどうでしょうか?

書込番号:22665642

ナイスクチコミ!0


スレ主 pohanさん
クチコミ投稿数:96件

2019/05/14 14:41(1年以上前)

>secondfloorさん
アドバイスを有難うございます。
言われれはCの一番したは薄い様に感じます、再度クリニングして見ます。
また指摘されて他も良く見たらBKも白い線が横方向に同じ方向に − − − − − の白線が
見受けられので・・・クリーニングを再度実行して結果を見ます。
ご指導有難うございました。

書込番号:22665767

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ112

返信9

お気に入りに追加

標準

プリントヘッドが違います・・・

2015/09/01 01:19(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS MP630

クチコミ投稿数:22件

どうぞ教えて下さい!!

ちょっと久しぶりにプリンターを使おうと思ったら
『U052 プリントヘッドの種類が違います』というメッセージが出ました。
調べてみてヘッドを外して拭いてみて再度取り付けても同じ状態。
インクも購入して開けてしまったし、プリンターもインクもこのまま使えないのは勿体なくて
もう少し頑張ってみたいのですが・・・何か手段はないでしょうか?
どなたかよろしくお願いします。

書込番号:19100552

ナイスクチコミ!38


返信する
kokonoe_hさん
クチコミ投稿数:33200件Goodアンサー獲得:9217件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2015/09/01 01:26(1年以上前)

おそらく、プリンタ本体がプリントヘッドを認識できないというエラーかと思います。
または、インクカートリッジが正しく装着されていないかもしれません。
エラーからプリントヘッドが破損、基板にも何か故障ありとも読み取れます。

プリンターヘッドを外して、お湯や濡れティッシュで掃除して治った方もおられるようです。

書込番号:19100559

ナイスクチコミ!13


papic0さん
クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4024件

2015/09/01 07:12(1年以上前)

>『U052 プリントヘッドの種類が 違います』というメッセージが出 ました。

プリントヘッドの洗浄で復旧できたことはあります。

しかし、原因が、プリンタ本体側または、プリントヘッドの基板にあることもあります。

プリントヘッドの洗浄は、マジックリンを希釈したぬるま湯に漬け込みます。

その後、ただのぬるま湯に漬け、水分を拭き取り、乾燥させてから、再使用してください。

プリントヘッドが使えるようになったら、全色パターンを印刷してください。

書込番号:19100768 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


papic0さん
クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4024件

2015/09/01 07:17(1年以上前)

互換インクメーカ ダイコーの全色パターンファイル

http://www.daiko2001.co.jp/ink/epson/ink-q&a1.shtml

特定の色だけの目詰まりの場合には、該当色だけの四角形を印刷ふれば良いです。

あくまで、プリントヘッドが使えるようになったらの話です。

書込番号:19100776 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:22件

2015/09/01 09:14(1年以上前)

>kokonoe_hさん

早速の回答ありがとうございます。
検索してお湯で洗ったというものも見つけたのですが、ちょっと怖くて挑戦しませんでした。
ダメ元でやってみます。
基板とか突然ダメになるんですね(>_<)
ありがとうごさいました!

書込番号:19100967 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:22件

2015/09/01 09:17(1年以上前)

>papic0さん

回答ありがとうございます。
洗剤で洗ったことがあるのですね!
ちょっとコワイと思っていましたが、もうダメ元でやってみようと思います。
これだけは注意!みたいな事はありますか?
再度の質問、すみません…

書込番号:19100981 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:22件

2015/09/01 09:23(1年以上前)

>papic0さん

無事にプリントヘッドが認識されたら全色パターンを印刷します!
動くようになるといいのですが、、、ありがとうございます。

書込番号:19100994 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


papic0さん
クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4024件

2015/09/01 18:09(1年以上前)

マジックリンにも色々ありますが、緑色のシンプルなマジックリンです。

以下、以前のレスから転記します。

papic0さん 2014年6月15日 11:18 [17628899]

>これ一式 水に浸していいのでし ょうか?
>緑色のIC基盤みたいなのが着い ています

メーカに聞けば、水に漬けてはい けない、保証外だとの回答が得ら れると思います。

クリーニングで目詰まりを解消で きない場合は、メーカに修理依頼 するのが、メーカが期待する方法 です。

プリントヘッドを洗浄するのなら 、あくまで自己責任で行ってくだ さい。 洗浄により、プリントヘッドを壊 すこともありますし、濡れたまま 使用すればプリンタ本体を破損さ せることもあり得ます。

わたしの場合は、キヤノンばかり4 機種を使い、ヘッド洗浄をしてき ましたが、

1)ヘッドをマジックリン希釈液で 、基板を含めて漬け込み、
2)最初に多量に出るインクを捨て 、再度、マジックリン希釈液に漬 け込み、
3)一昼夜置いてから、軽く水洗い し、
4)水分を拭き取り、
5)十分に乾燥させてから(基板に 水分が付いていると故障します) 、
6)前述の、大量インク消費印刷を 行います。

という手順で復活させています。

最初にプリントヘッドが目詰まり した時には、中古ヘッドを購入し たのですが、 自分で洗浄する方がコストがかか らないので、洗浄しています。
以下略

書込番号:19102011 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:3件

2016/07/21 08:37(1年以上前)

ヘッドの接触改善や電源リセットで改善しない場合はおそらく本体側のCPU内のソフトで使用不能モードに入ってしまった可能性があります。同機種の現役ヘッドに替えても『U052へッドが違います』が出ました(ヘッド単品でなく本体側の問題です)。

使用不能モードのソフト書き換えは社外秘なので日本では費用対効果上、困難です。

廃棄するには、使用者無視で不合理でエコでなくモッタイナイですが、
『U052へッドが違います』はメーカー言語では【廃インクカウンターがオーバーし廃インクがあふれ出す危険性が出ましたし、製品の設計寿命も超えたので全機能を停止させました。長期間のご利用ありがとうございます。安価で高機能の現行新機種にお買え変え下さい。今後も弊社プリンターをご愛顧賜りますようお願い申し上げます】
と代弁したくなります。

書込番号:20054320

ナイスクチコミ!17


クチコミ投稿数:1件

2020/01/26 18:37(1年以上前)

つい先ほど、私も同じ症状がでました。

結論としては呉工業の2−26(接点復活剤&クリーナー)を利用してヘッド部分を洗浄したところ、
復活しました。ヘッドの分解方法などはYouTubeでみたりして全部で30分ぐらいの作業でした。
2−26の良い点は乾燥が不要という点ですね。吹き付けたのち、キッチンペーパーで清掃し、最後はティッシュで余剰な溶液を
ふき取って戻しました。

書込番号:23192594

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

黒が印刷されない

2014/09/25 11:07(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS MP630

クチコミ投稿数:4件

前の方も同じ内容を書かれてる方がいるのですが、私の方でも黒が印刷されなくなってしまいました。
ノズルチェックパターンを印刷してみましたが黒が二つあってインクタンクの大きい方?の黒がノズルチェックパターンにまったく印刷されていません。ほかの色は全く問題ありません。
インクは純正を使用していませんが何か関係があるのでしょうか?
PowerPointで資料を作ったのですが表などの黒くしていない部分以外黒文字がまったく印刷されていなくてほぼ白紙に近い状態でしか印刷されなくて困っています。
何か直す方法はありますか?

書込番号:17979301

ナイスクチコミ!3


返信する
沼さんさん
クチコミ投稿数:27813件Goodアンサー獲得:2467件

2014/09/25 11:29(1年以上前)

純正インクに換えても印刷できなければ,メーカー送りですが,
発売から6年近く経過しているので,果たして可能か???
補修パーツ として「プリント ヘッド」が入手できればよいのですが,
少々荒技,「プリント ヘッド を外して洗浄する」方法があります。
方法は,ご自身で,検索してみてください。

書込番号:17979363

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11468件Goodアンサー獲得:3058件

2014/09/25 14:14(1年以上前)

非純正インクの使用によるヘッドの詰りでしょう。
使用頻度があまり多くないと詰まり易いようです。
何度かクリーニングを行ってもだめならあきらめましょう。

修理に出す時間が有るのなら、非純正インクのメーカーに一度クレームを入れてみるのも
手かもしれません。
私の場合、過去に修理してもらえました(この機種ではありませんが)。
ただ私のはその時点では修理可能な時期でしたが、発売から6年近く経った製品だと
どうなるかは微妙ですよね。

だめもとでご自分でヘッドの洗浄を試みるのも良いですが、買い替えるのも選択肢の
1つかと思います。

書込番号:17979806

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2014/09/26 11:14(1年以上前)

沼さん、EPO_SPRIGGANさんありがとうございます。
教えていただいた通りプリントヘッド洗浄を調べてプリントヘッドを水でよく洗って今はめて再度ノズルチェックパターンを印刷したところ正常に黒がちゃんと印刷されました!少しかすれというかがあったのでノズルクリーニングをして再度印刷したところきれいに印刷できました!
お二方本当にありがとうございました。

書込番号:17982907

ナイスクチコミ!0


沼さんさん
クチコミ投稿数:27813件Goodアンサー獲得:2467件

2014/09/26 12:53(1年以上前)

やりましたか〜 !

少々昔の,プリンターはプリントヘッドが取り外せるので,
結構重宝した物ですが・・・

インク詰まりが起きない程度の間隔でプリンターの電源を入れて,
印刷しましょう。

書込番号:17983196

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ20

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

エラー6800

2012/09/01 22:57(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS MP630

スレ主 NOZOMI7700さん
クチコミ投稿数:78件

どなたか教えてください。
突然電源が落ちて入らなくなりました。コンセントを抜いて5分ほど放置し、電源をいれなおすと、『6800 プリンタトラブルが発生しました。電源を入れ直してください。』
緑と燈のランプが交互に点滅しています。対策はありますか?
買い替えを検討したほうがいいでしょうか?お勧めの機種などアドバイスもお願いします。

書込番号:15009891

ナイスクチコミ!10


返信する
クチコミ投稿数:5195件Goodアンサー獲得:1235件

2012/09/01 23:39(1年以上前)

メイン基板の不良らしいです、修理するなら一律\9,450掛かります(宅配なら+宅配代)ので、買い替えも検討されたほうがいいでしょう。

https://repair.canon.jp/sc/html/ScxbEEstimateLst.jsp?i_grp=0140&i_model=PIXUSMP630&i_method=03

書込番号:15010075

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:6938件Goodアンサー獲得:774件 PIXUS MP630の満足度2

2012/09/02 01:28(1年以上前)

今の時期ならば修理代金に数千円プラスで MP630 よりも高機能印刷コスト安の複合機も、
購入可能です。
例えば Brother MyMio DCP-J925N 等。

書込番号:15010509

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:39件Goodアンサー獲得:5件

2012/09/02 07:52(1年以上前)

NOZOMI7700さん、はじめまして。

私も色々とググってみましたが、どうやらプリンターヘッド絡みからくる基板
不良が原因として有力なようです。

可能でれば、プリンターヘッドのクリーニング等ダメ元で試してみる価値が
ありそうですなのですが、お話を伺った様子ですと厳しいそうですね。

そうなりますとサポートへ修理になってしまいますね。
保証期間が過ぎているようでしたら、この際新しい機種
を選択するのも考え方としてはありではないでしょうか。
[有償の場合の費用]
・引き取り&お届け:¥9,450(一律料金)¥1,575(宅配代)。
・持ち込みの場合の費用:¥9,450(一律料金)

NOZOMI7700さんが、購入されてからどのくらい期間が経過している点
や純正インクなのか等詳細について触れられていらっしゃらなかったので、
参考になるかどうかわかりませんが私の場合、純正インク使用で3年半使っていた
MP630が故障になり、保証も切れていたので思い切ってPIXUS MG6230を購入しました。

どのメーカーさんの製品もこの価格帯のプリンタ・複合機は、致命的な故障
が起きたら寿命と捉えて買い替えるのも吉なのかもしれません。
もちろん無償修理の場合は別ですけどね(^_^;)

ただ、長持ちさせるには日頃の定期的なメンテナンスは大切だと思います。

書込番号:15011071

Goodアンサーナイスクチコミ!5


スレ主 NOZOMI7700さん
クチコミ投稿数:78件

2012/09/02 08:23(1年以上前)

皆さんアドバイスありがとうございます。
購入から何年?は覚えていませんが、この機種が発売されて1年以内の購入だったと思います。
インクは純正しか使っていません。ヘッドクリーニングをしようにも機械が反応しません。
使用年数や修理代金を考慮すると、買い替えを検討したほうが良さそうですね。
今日、電気屋さんを回ってみます。

書込番号:15011137

ナイスクチコミ!1


スレ主 NOZOMI7700さん
クチコミ投稿数:78件

2012/09/02 22:05(1年以上前)

皆さん色々ありがとうございました。
本日、EP-804A を購入しました。
決め手はCD印刷のトレーを内蔵していること、です。
CD印刷ソフトは、キャノンのほうが慣れているので扱いやすい気もしますが、これも時間の問題かな。
お騒がせしました。

書込番号:15014428

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

黒が全く写らなくなりました。

2012/05/31 00:09(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS MP630

スレ主 藪太郎さん
クチコミ投稿数:53件

始めは黒がかすれていた状態で、きれい設定にすると大丈夫だったのでそれで対応していました。
しかし、全くインクが出ないのか?黒のみで書かれた(Excel作成の表)ものは白紙で排出されてきます。
黒で書かれたものを赤にして印刷すると正常です。

インクカートリッジは2個とも新品交換済
クリーニング後テスト印字すると、黒意外は正常 黒一切印字無し
インクカートリッジは社外品ですがその影響でしょうか

どなたかご教授頂きたくお願いします。

回答を受けるに当たって情報が不足しておりましたらご指摘下さい
追記させて頂きます。

書込番号:14624454

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:139件Goodアンサー獲得:16件 info-cache.com 

2012/05/31 20:49(1年以上前)

藪太郎さん初めまして。

>黒意外は正常 黒一切印字無し
>インクカートリッジは社外品ですがその影響でしょうか

当方、一度純正以外のインクカートリッジでまったく色が出ないため、キャノン純正インクカートリッジに交換したところインクがでるようになったことがあります。

インクカートリッジの問題なのか本体の問題なのかを切り分けをするため、一度純正カートリッジを購入してセットしてみてはいかがでしょうか?

トラブルの原因がわかるとあとの対処がしやすいですよ。

書込番号:14626979

ナイスクチコミ!0


スレ主 藪太郎さん
クチコミ投稿数:53件

2012/06/18 00:37(1年以上前)

オジーンさん、子持ちお父さんさん こんばんは

ご連絡が遅くなり申し訳ありませんでした。

その後強力クリーニング・純正インキへの交換をしてみましたが復旧に至らず修理に出しました。
(修理見積額9,500円)

今後は純正インキのみ使用するようにします。

回答頂き有難うございました。

書込番号:14694241

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

Bluetooth接続について

2011/12/23 08:38(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS MP630

スレ主 K.A.1982さん
クチコミ投稿数:68件

パソコンとプリンターをBluetoothで接続する際の質問です。
パソコンは3年程前に購入したVAIO VGC-LJ52Bです。
プリンターはCanon MP630です。
パソコン側にはBUFFALOのBluetooth4.0のアダプター BSHSBD08BKを付けており、プリンター側にはplanexのBluetooth2.1のアダプター BT-MicroEDR2xを付けています。

ペアリングはできました。
しかし、印刷しようとすると「プリンタと接続できません」と出てきます。
パソコン側でプリンタの追加を行おうとしても、MP630が検出されません。
プリンタの取説にはコントロールパネル→ハードウェアとサウンドから、Bluetoothデバイスの追加をすると書かれているのですが、ハードウェアとサウンドの項目にBluetoothが出てきません。
コントロールパネルには、BSHSBD08BKをインストールした際に「My Bluetooth」という項目はできました。そこにはCanon MP630 printer seriesと表示されており、検出済みとなっています。
しかし、「プリンタの追加」からはMP630が検出されません。

Bluetoothでプリンターを接続された方、設定方法など詳しく教えていただけないでしょうか。
そもそも、用意している機器に問題があるのでしょうか。
よろしくお願い致します。

書込番号:13929569 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:62件Goodアンサー獲得:11件

2011/12/23 09:18(1年以上前)

>プリンター側にはplanexのBluetooth2.1のアダプター BT-MicroEDR2xを付けています。
この機器はPCにつなぐものでプリンターにつないでも動作しません、プリンターをBluetooth
搭載のものにしなければ動きません。

書込番号:13929670

ナイスクチコミ!0


スレ主 K.A.1982さん
クチコミ投稿数:68件

2011/12/23 10:31(1年以上前)

下記メーカーサイトにはプリンターに接続できる旨、記載されております。
また、対応プリンターとしてMP630も載っております。
www.planex.co.jp/product/bluetooth/bt-microedr2x/

書込番号:13929889 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:6938件Goodアンサー獲得:774件 PIXUS MP630の満足度2

2011/12/23 18:03(1年以上前)

PC 側プリンタープロパティで MP630 の接続ポートが USB に成って居ませんか?
USBポート接続の場合 Bluetooth に此処を変更して下さい。

又複合機を Bluetooth で PC 接続した場合 PC のスキャナー機能は接続制限により、
使用出来ません。

PC 側で複合機の機能を制限無くコードレスで使用したい場合は、双方向通信対応の
ネットワークプリントサーバの使用を、お勧めします。

USB接続が仮に、うさぎだとすると Bluetooth 接続は通信状況により亀に成ります。

書込番号:13931338

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 K.A.1982さん
クチコミ投稿数:68件

2011/12/24 13:17(1年以上前)

無事、印刷できました。
ありがとうございました。

書込番号:13934872

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「PIXUS MP630」のクチコミ掲示板に
PIXUS MP630を新規書き込みPIXUS MP630をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

PIXUS MP630
CANON

PIXUS MP630

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年10月上旬

PIXUS MP630をお気に入り製品に追加する <428

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング