PIXUS MP630 のクチコミ掲示板

2008年10月上旬 発売

PIXUS MP630

5色インクシステムや自動写真補正を備えた2.5型液晶搭載A4インクジェット複合機。価格はオープン

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:インクジェット 最大用紙サイズ:A4 インク色数:5色 機能:コピー/スキャナ 自動両面印刷:○ PIXUS MP630のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PIXUS MP630の価格比較
  • PIXUS MP630のスペック・仕様
  • PIXUS MP630の純正オプション
  • PIXUS MP630のレビュー
  • PIXUS MP630のクチコミ
  • PIXUS MP630の画像・動画
  • PIXUS MP630のピックアップリスト
  • PIXUS MP630のオークション

PIXUS MP630CANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年10月上旬

  • PIXUS MP630の価格比較
  • PIXUS MP630のスペック・仕様
  • PIXUS MP630の純正オプション
  • PIXUS MP630のレビュー
  • PIXUS MP630のクチコミ
  • PIXUS MP630の画像・動画
  • PIXUS MP630のピックアップリスト
  • PIXUS MP630のオークション

このページのスレッド一覧(全191スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PIXUS MP630」のクチコミ掲示板に
PIXUS MP630を新規書き込みPIXUS MP630をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

MP540との違いは?

2009/04/29 14:08(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS MP630

スレ主 abclmnさん
クチコミ投稿数:155件

MP630とMP540の違いを教えてください。CD等に直接印刷できるとかではなくて、基本性能に関してお願いします。メーカーのサイトで比較してみたのですが、あまり違いがわからなかったのですが…
 普通にPCからの印刷と、写真の印刷をメインに使うつもりです。お勧めはどちらでしょうか?

書込番号:9465587

ナイスクチコミ!0


返信する
zuwaiganiさん
クチコミ投稿数:473件Goodアンサー獲得:34件

2009/04/29 14:24(1年以上前)

比較表
http://kakaku.com/prdsearch/prdcompare.asp?PrdKey=00601011616.00601011614
http://cweb.canon.jp/pixus/comparison/spec.html?spec_null=000&spec_null=000&spec_null=000&spec_df=103&spec_df=105&x=57&y=10
ノズルとスキャンの解像度が違うみたいですね。印刷の画質などの違いについてはお店にサンプルがあるはずなので、お店で確認するのが一番かと思いますよ。

書込番号:9465655

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4593件Goodアンサー獲得:515件

2009/04/29 14:40(1年以上前)


cell33さん
クチコミ投稿数:38件Goodアンサー獲得:6件

2009/04/29 21:07(1年以上前)

こんばんは。
基本性能というのがどこまでをいうのかがわからないので630が540より優れている点をあげておきます。この点が価格と見合ってると思うかがどっちを買うかの分かれ目ですね。ちなみに本体のサイズは540のほうが小さく写真の綺麗さは厳密に言うと違うのでしょうがどれだけよく見ても変わりません。またスキャナも解像度は違えど読み取る綺麗さはほぼ同じです。違うのは

1、印刷速度が倍くらい違う。←これのことだけかな?
2、自動両面印刷ができる。
3、液晶が大きいので写真が見やすかったり操作がしやすい。
4、CDDVDのレーベルの印刷ができる。
5、赤外線で携帯から写真のプリントができる。

この5点になってくると思います。

書込番号:9467404

Goodアンサーナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 MP630を買うか迷ってます

2009/04/24 09:40(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS MP630

クチコミ投稿数:3件

ここの書き込みを見ると詰まらないためなのか、インクの減りが異常に早くコストがかかりそうなので、それが引っかかります。もう注文しましたが、お金は払ってないので取り消しは可能です。…か、他に不具合が少なく内容も似ててこのくらいの価格でなにかあればいいのですが、探しましたが見つけられませんでした。なにかないですか?

書込番号:9439743

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3件

2009/04/24 12:09(1年以上前)

すみません
↓の見て詰め替え用が今月下旬に売り出されるみたいなので買うことに決めましたm(_ _)m

書込番号:9440191

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:6938件Goodアンサー獲得:774件 PIXUS MP630の満足度2

2009/04/24 16:08(1年以上前)

互換品インクの使用は、要注意。
互換インクを使用した時点で Canon メーカーの無料修理保証と、販売店の独自延長保証等は
全て無効になり、仮に購入一年以内に故障が発生した場合全て有料修理扱い又最悪修理拒否も有ります。

こう言ったリスクを十分理解された上で、互換品は使用して下さい。

書込番号:9440864

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ9

返信6

お気に入りに追加

標準

黒インクの乾き遅くない??

2009/04/23 14:37(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS MP630

クチコミ投稿数:15件

MP630を使用していますが、白黒印刷で印刷した場合インクの乾きが遅く、次に出てきた紙でインクが伸びてしまいます。
わざわざ1枚ずつ手で取って重ならないようにしています。
私のプリンターだけでしょうか?
何か良い解決方法はありませんか?

書込番号:9436295

ナイスクチコミ!5


返信する
Birdeagleさん
クチコミ投稿数:18361件Goodアンサー獲得:492件

2009/04/23 16:56(1年以上前)

白黒で出てくるのって顔料でしょ?
あれっていつまで経っても完全には乾かないよ

1日以上放置してもこすればかすれる

書込番号:9436676

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:209件Goodアンサー獲得:17件

2009/04/23 17:40(1年以上前)

確かに顔料黒は乾きが悪いのですが、使用する用紙を選択すれば問題ないです。

例えばコピー用紙でも、インクジェットに対応していない紙の場合は、インクが紙の表面に残ってしまい、いつまでたっても乾きません。

(インクジェット対応)と表記されているコピー用紙ですと、インクは直ぐに紙に吸収されますので、直ぐに触っても大丈夫です。
ちなみに(インクジェット対応)だらといって、値段が高いという事もありませんよ。

書込番号:9436822

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:15件

2009/04/23 18:27(1年以上前)

Birdeagleさんサティスファクションさん、早速の返答ありがとうございます。
今まで使用していましたPixus 950iでは問題なかったのですが…
用紙はPCC用紙とは書いてありますが、インクジェット対応とは書いてありませんね。
用紙を代えて試してみたいと思います。

書込番号:9436986

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1591件

2009/04/23 19:04(1年以上前)

こんにちは。
とりあえず一時しのぎになれば。
複数枚の印刷の時、直前の一枚が排紙されてから次の一枚の印刷を始めるまで、一定時間だけ待ってくれるような設定項目が有りませんかね?
かなり以前ですがキヤノンのプリンタを使ってた頃、印刷後の紙の裏を汚したくないときにたしかそんな設定をして使ってました。
参考までに。

書込番号:9437107

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2009/04/23 20:03(1年以上前)

みーくん5963さん返答ありがとう御座います。
確かにインク待ち時間の調整ができるようです。
当面は印刷濃度を下げて使用予定です。
ありがとうございました。

書込番号:9437290

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20322件Goodアンサー獲得:3392件

2009/04/23 21:05(1年以上前)

楽天家3号さん、こんにちは。

Pixus950iは全6色染料インクのプリンタですね。
対してMP630は染料4色+顔料黒1色のプリンタです。
文字印刷の場合はこの顔料黒インクが使われます。
文字は非常にシャープになりますが、確かに乾燥時間はかかりますね。

ただ一般的には乾燥にそれほど時間はかからないと思います。
少なくとも我が家はMP600で普通のホームセンターのコピー紙しか使ってません。
設定も標準のままです。
それで目立ったインク写りとか経験した事がありません。

あまりにひどいようなら、一度メーカーサポートに相談された方が良いかと思います。
不良の可能性も拭えませんので、不良なら早期に対処された方が良いと思います。

書込番号:9437590

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信4

お気に入りに追加

標準

携帯での赤外線通信で。。

2009/04/23 09:45(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS MP630

スレ主 RF-1さん
クチコミ投稿数:76件

当方PCとその他環境かなり素人です。


子供が生まれ携帯やデジカメで撮影した写真を手軽にプリントしたいとプリンター選びに迷ってます。
最近の携帯はかなり綺麗に撮影できるので、そこで質問です。。このモデルで携帯の赤外線通信で写真を印刷は可能ですか?MP600はできたと思いますが。
カタログは分かりずらく。

またこのモデルとマルチフォトカラリオ EP-801A をどちらにしようかかなり悩んでます。
エプソンは6色インクでこちらは5色インク。
コストパフォーマンスに優れ、トラブル少なく、なるべく綺麗にプリントできる物を探してます。

お手柔らかにお願いします。

書込番号:9435472

ナイスクチコミ!1


返信する
05さん
クチコミ投稿数:2840件Goodアンサー獲得:309件

2009/04/23 10:20(1年以上前)

本機は持っていませんが、サイトからダウンロードできるマニュアルによると
赤外線通信による印刷は可能と書いてあります。
「1.8MB以上の画像は送信できない場合があります」とも書いてあるので、参考までに。

書込番号:9435549

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:20322件Goodアンサー獲得:3392件

2009/04/23 10:40(1年以上前)

MP630は5色ですが、内1色は文字印刷用の顔料ブラックです。
写真印刷時は実質4色染料プリンタですね。

でも決して写真品質が悪いわけじゃ無いと思います。
携帯カメラの印刷程度なら十分じゃないでしょうか。

書込番号:9435592

ナイスクチコミ!1


Birdeagleさん
クチコミ投稿数:18361件Goodアンサー獲得:492件

2009/04/23 11:28(1年以上前)

出来るよ
USBポートの横にIRの受信口があったはず
ま、5色も6色も変わらないし、そもそもMP630の5色は厳密には4色+1
801Aとなら4色と6色での比較になる

>コストパフォーマンスに優れ、トラブル少なく、なるべく綺麗にプリントできる物を探してます。

どっちも大して変わらない
エプソンの色が好きって人も居ればCanonの色の方がっていう人もいる
あとは好みの問題だから好きな方選べばいいよ
心配なら写真データ持っていって実際にプリントして貰えばいい
その後「ありがと じゃあ通販でかうわ」ってのは一番困るけどね

書込番号:9435754

ナイスクチコミ!1


スレ主 RF-1さん
クチコミ投稿数:76件

2009/04/23 11:28(1年以上前)

早速、皆様回答及び、アドバイスありがとうございます。
値段も対して変わらず、インク代考えるとこっちのがいいんですかね?
悩みます。






書込番号:9435755

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

インク

2009/04/23 08:46(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS MP630

スレ主 techlostさん
クチコミ投稿数:3件

買ったばかりのMP630。
インクを入れて赤いランプが着いていたけれど、一つだけちゃんと入ってないと思っても取り外せないでそのままにしたら、案の定エラー。
どうしたらインクを取り外せるのですか。

書込番号:9435356

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:14545件Goodアンサー獲得:1599件 Дневник  

2009/04/23 08:58(1年以上前)

 techlostさん、こんにちは。

(ユーザーではないのですが)
 マニュアルのFAQやトラブルシューティングの項目には何か記述されていないでしょうか>インクの取り外し方

書込番号:9435380

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20322件Goodアンサー獲得:3392件

2009/04/23 10:53(1年以上前)

電源を入れた状態で本体のフタを開ければ、自動でヘッドが中央に移動すると思います。
そこでインクタンクが抜けないですか?

書込番号:9435625

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:631件Goodアンサー獲得:99件

2009/04/23 16:23(1年以上前)

文章から想像しましたが、

インクがしっかりセットされてなくて浮いた状態でヘッド待機位置に移動

初期充填を始めようとしたものの、装着が上手くいってないのでエラー表示

さらに、そのインクカートリッジが筐体にひっかかってしまい
ヘッドが中央に戻らなくなったので、はめ直せないって事でしょうか?

書込番号:9436582

ナイスクチコミ!0


スレ主 techlostさん
クチコミ投稿数:3件

2009/04/24 00:59(1年以上前)

まさにラーメン大盛さんの言った通りです。
お店に持って行って直してもらうしかないということですよね?
トラベルシューティングはマニュアルには載ってないんですよ。。(バカなことに)
電源を入れて本体のふたを開けてもインクは中央に移動しないので、やはり詰まっているという事でしょう。(>。<)

書込番号:9438938

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:631件Goodアンサー獲得:99件

2009/04/24 16:12(1年以上前)

お店に行って実験してきました

まず、インクが正しく装着されていなくて浮いた状態で蓋を閉じると、
待機位置に入り込む手前で引っかかりプリンタエラーが出て止まりました。

仮に「待機位置まで進んで止まった」状況を再現したところ、
浮いたインクのせいで引っかかって出てこなくなるような事も無く
(そもそも構造上、引っかかるところが無い)、
「インクが認識出来ません」のメッセージが出るだけで蓋を開けると普通に移動してきた
(電源を入れてすぐではなく、メニュー画面が出てから蓋を開ける。ヘッドが移動するまですこし時間がかかります)

なので、もし
1.電源を入れると「○○インクが認識できません」ではなく、
「プリンタエラー」が毎回出ている
 
2.蓋をあけていくら待っても待機位置からヘッドが動かなくなった
 
のであれば
「インクが正しく装着されていない不具合とは別の原因の可能性大」
なので、お店で見てもらったほうがいいと思います

文章がうまくかけなくて見苦しいですがご容赦ください・・・

書込番号:9440875

ナイスクチコミ!0


スレ主 techlostさん
クチコミ投稿数:3件

2009/04/25 05:09(1年以上前)

ありがとうございました。
お店に行って直してもらいました。
インクがちゃんとセットされてなくて詰まってしまった様でした。

書込番号:9443758

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

印刷開始までの始動時間があまりに長い

2009/04/19 10:27(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS MP630

クチコミ投稿数:202件 PIXUS MP630のオーナーPIXUS MP630の満足度3

数日に数枚程度の印刷頻度なのですが

電源オンオフするとインククリーニングに時間がかかると思い
電源入れっぱなしにしています。
(この使用方法で前使っていたHP PSC1210だと始動時間ゼロで即印刷でした)

印刷クリックから数十秒かかります
電源入れっぱなしでも省電力機能とかで休止状態になるとかで
意味ないのでしょうか?

電源いれっぱなしにしている理由は
電源オンオフするとオンオフの度にクリーニングがかかって待ち時間が長い
インク消費が早いと考えたからなのですがこの考えは間違ってますか?

前の機種PSC1210がインクヘッド一体型だから待ち時間が短いだけだったのでしょうか?
独立インクだと仕方ないですか?

分かる方いらっしゃたらご教授お願いします

書込番号:9415760

ナイスクチコミ!0


返信する
マカサさん
クチコミ投稿数:29件Goodアンサー獲得:2件 PIXUS MP630のオーナーPIXUS MP630の満足度4

2009/04/19 18:18(1年以上前)

たとえば、ペンにキャップをしないで放置するとインクが出なくなりますよね?
プリンターも一緒です。
ヘッドのインクが固まらないようにキャップをします。
ただしキャップの前にインククリーニングをするのが余計なんですが、、、
まぁ、インクを消費させてインクを買い換えさせようとするメーカーの陰謀なんですがね

書込番号:9417556

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:81件Goodアンサー獲得:5件

2009/04/19 21:24(1年以上前)

昨年末に購入して、年賀状とちょっとした文書印刷にしか使っていなかったのですが、
年が明けてしばらくしたら、”インク残量がありません”の表示が出ました。
最近とりあえず、おまけで付いてきた2L版とKG版それぞれ2枚に、インク切れを
覚悟で印刷したら何とかできました。
 (もったいないので、ぎりぎりまで使いましょう)
クリーニングの件は最初から聞いていたので、絶対1枚だけ印刷とかはしないように
心がけていました。それでも、もうマゼンタとシアンは無いと表示されます。
”インク残量がありません”状態になってからは、長すぎると思ったクリーニングが、
それほどでもないような気がします。
 (インク寿命時に、クリーニングを抑制していると思うのは気のせいでしょうか)

書込番号:9418544

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:202件 PIXUS MP630のオーナーPIXUS MP630の満足度3

2009/04/20 10:15(1年以上前)

ご回答ありがとうございます。

エプソンのようにインク詰まりによる不評をさけるための
キヤノン製品の特性というか仕様なのでしょうか?

HP 1210でインク詰まりがまったくなかったのは一体型だからなのでしょうか?

書込番号:9420849

ナイスクチコミ!0


マカサさん
クチコミ投稿数:29件Goodアンサー獲得:2件 PIXUS MP630のオーナーPIXUS MP630の満足度4

2009/04/20 16:32(1年以上前)

まぁ一体型はインクと同時にヘッドを変えるから長持ちするのかも

書込番号:9421995

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「PIXUS MP630」のクチコミ掲示板に
PIXUS MP630を新規書き込みPIXUS MP630をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

PIXUS MP630
CANON

PIXUS MP630

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年10月上旬

PIXUS MP630をお気に入り製品に追加する <428

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング