PIXUS MP630 のクチコミ掲示板

2008年10月上旬 発売

PIXUS MP630

5色インクシステムや自動写真補正を備えた2.5型液晶搭載A4インクジェット複合機。価格はオープン

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:インクジェット 最大用紙サイズ:A4 インク色数:5色 機能:コピー/スキャナ 自動両面印刷:○ PIXUS MP630のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PIXUS MP630の価格比較
  • PIXUS MP630のスペック・仕様
  • PIXUS MP630の純正オプション
  • PIXUS MP630のレビュー
  • PIXUS MP630のクチコミ
  • PIXUS MP630の画像・動画
  • PIXUS MP630のピックアップリスト
  • PIXUS MP630のオークション

PIXUS MP630CANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年10月上旬

  • PIXUS MP630の価格比較
  • PIXUS MP630のスペック・仕様
  • PIXUS MP630の純正オプション
  • PIXUS MP630のレビュー
  • PIXUS MP630のクチコミ
  • PIXUS MP630の画像・動画
  • PIXUS MP630のピックアップリスト
  • PIXUS MP630のオークション

このページのスレッド一覧(全191スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PIXUS MP630」のクチコミ掲示板に
PIXUS MP630を新規書き込みPIXUS MP630をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

標準

iP4600?MP630?

2009/08/03 08:08(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS MP630

2機種で迷ってます。
スキャナはCanoScan8800Fと9950Fを所有してるので、付いていなくても構いません。
むしろ省スペースになるとか価格の面で有利なのでないほうが良いかな?とも思ってます。
複合機に移行だとMP980かなとも思いますが、スキャナプリンタどっちかが壊れたら、
両方を買い換えるのと同じなのでってのもありますし。

用途としては、レーベル印刷が欠かせません。
その用途として、Pixus 560iを使用してましたが、黄色が出なくなり(赤くなる)
特に機種として不満がないので修理も考えましたが、長く使ったしそろそろ買い換えようかと思い探してます。
Canonで安くてレーベル印刷に対応してるのが、タイトルの2機種ですが
印刷のキレイさに大きな差はありますでしょうか?またランニングコストに大きな開きはありますでしょうか?
アドバイスをお願いします。

書込番号:9946367

ナイスクチコミ!1


返信する
Rin2006さん
クチコミ投稿数:1217件Goodアンサー獲得:89件

2009/08/03 10:08(1年以上前)

プリントヘッドなどは共通のはずですから個体差以上の差はないですね。
まあ、コストを考えるなら修理するか昨シーズンのMP610やiP4500の中古を
探された方がいいですがね。
今シーズンのプリンタはエプソンよりもインク容量を減らしちゃってますから・・・。

書込番号:9946628

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20322件Goodアンサー獲得:3392件

2009/08/03 14:32(1年以上前)

単体スキャナお持ちならiP4600で良いんじゃないでしょうか。
複合機だとスキャナ使う為に電源入れるだけでインク食いますし。

ただ今期のキヤノンはあまり良い評判聞きませんね。
インク容量が少ないのも一つですが、印刷かけてから開始するまでかなり待たされるとか。

個人的には来期(10月)の新製品(改良版)に期待してます。

書込番号:9947326

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件

2009/08/03 15:23(1年以上前)

返信ありがとうございます
スキャナ(特にCISなら使わないか)要らないので、iP4600にしようかとほぼ決めました
両方とも対応用紙に角形2号封筒と記載がないので、両方とも不可能と思って良いでしょうか?
どちらかは出来たりしますか?

書込番号:9947469

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20322件Goodアンサー獲得:3392件

2009/08/03 16:36(1年以上前)

Pixus 560iだと角2封筒印刷出来たんでしょうか?
であれば貴重なプリンタだと思います。

最近のA4プリンタの用紙トレイは結構ぎりぎりです。
角2封筒はまず入らないと思います。

書込番号:9947663

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件

2009/08/03 16:59(1年以上前)

560iも駄目でした
A4より小さい封筒なら綺麗に印刷できたんですが・・・

書込番号:9947713

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

購入の判断

2009/07/31 09:48(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS MP630

スレ主 ごもりさん
クチコミ投稿数:50件

この機種と、エプソンの(EP807A)とどちらがいいか悩んでます。

今まで、随分昔のエプソンのプリンタ(CC700)を使用していたのですが、もうメーカーも修理対象外という状況で、ヘッドが詰まって色がおかしくなっちゃってるので、今はもう値段も下がって、コンパクトになって、機能も充実してるので、新規購入を考えています。
エプソンはインクが高いうえに、消耗も早く、クリーニングでも消耗する・・・。

で、キャノンか?と思ってるのですが。
仕様用途は、カラープリントが多く、写真データを貼り付けた印刷が多い。モノクロ文書もする。スキャンしたものも印刷する。エプソンはTWAIN対応しているが、キャノンはしていないけど、スキャンの品質はどんな?jpegデータの画像を貼り付けたデータをよくプリントするんですけど・・。
画像はフォトショップで、レイアウトはイラストレータで行っています。
(PCは現在WINのXP使用)

写真印刷メインならエプソン…って話も聞くし…。でも、印刷コストが気になるし…。

どっちにすればいいのか??すんごく悩んでます!!

書込番号:9933061

ナイスクチコミ!0


返信する
PlayHouseさん
クチコミ投稿数:451件Goodアンサー獲得:140件 プリンタードットコム 

2009/07/31 14:10(1年以上前)

それは確かに悩みますね。というのもどちらでも不自由なく使えるからです。
ちなみにCANONもTWAIN対応しているはずなのでスキャンは問題ないと思います。

ただ個人的にイラストレーターなどを使用した際に気になることといえばマゼンタ100%、イエロー100%の指定色、いわゆる「赤色」をプリントした際に、CANONは朱色っぽくなり、EPSONは少し沈んだ感じの赤色になるということです。個人的にはEPSONのほうが赤としてはまだいいと思います。なので色域が少しでも広いほうがいいとなればEPSONでしょうね。

ただインクコストの安さと普通紙への黒文字印刷を考えればCANONのほうがいいと思います。

と考えるとどちらもいいところがあって悩むんですよね。
プレゼンテーション資料などでファイン用紙を使用してパッとした感じに仕上げたいならEPSONがよいと思います。逆に普通紙を使用するなら黒文字の部分だけでもCANONのほうが良いと思います。

書込番号:9933907

ナイスクチコミ!1


スレ主 ごもりさん
クチコミ投稿数:50件

2009/07/31 15:14(1年以上前)

返信ありがとうございます!

そうなんです…。悩むところなんです。
でも、キャノンもTWAIN対応しているのですね?

ならば、やはりこっちでいいか…。

印刷色に限りなく近づけるという事は望んでいないので、キャノンでいいかなぁ。

ただ、レビューを見てみると、こちらもインクの減りが激しい…とお怒りのコメントが載っていて…それは、前機種と比べてのことなのか?他メーカー(エプソン)と比べてのことなのか?
画像の印刷は、そこまでひどくはないのか?結構いけるのか?

まだまだ、悩みはつきないわけで…

書込番号:9934093

ナイスクチコミ!0


PlayHouseさん
クチコミ投稿数:451件Goodアンサー獲得:140件 プリンタードットコム 

2009/07/31 18:13(1年以上前)

>ごもり さんへ

インク消費量はCANONの前機種と比べてということですね。EPSONと比べたらいい勝負だと思いますよ。ただヘッドクリーニングの消費量は今年のCANONはやや多く感じると思います。あとインク容量が減っているので「あれもう切れるのか…」という印象があり、それが不満の書き込みになっているのだと思われます。EPSONのほうは自動ヘッドクリーニングをオフにしておけばあまり消費しない印象です。

なので本体デザインとかそういう性能以外の要素が案外決め手になったりするかもですね!

書込番号:9934616

Goodアンサーナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:6938件Goodアンサー獲得:774件 PIXUS MP630の満足度2

2009/07/31 22:49(1年以上前)

CC700 名機ですね、私も過去短い期間ですが使用した事が有ります。
この頃の 5色カラー一体式インクカートリッジの価格と、今の完全独立インクカートリッジの
価格を、比べてしまうとかなり今の独立インクカートリッジの方が高く成ります。

MP630 は悪いとは言いませんが、之の前機種 MP610よりも機能的に削られた面も有り又、
インクの消耗速度もインクカートリッジのスモール化により、早く成りました。

又 CC-700 と違う点はスキャナセンサーの違いにも有ります CC-700 のスキャナセンサーは
CCD方式に対し MP630 のスキャナセンサーは CIS方式に成ります。
CIS は、機械を立ち上げてから機能的に使用可能に成る迄の速度は CCDに比べ若干早く成りますが
反面 CCDと違い、例えば雑誌等の谷間の部分は文字が読めなく成ります。
複合機の場合とかく、プリンタの性能や印刷コストに目が行きがちですが、こう言った
スキャナの特性の違いも、有る程度知って置くと選択の失敗も有る程度防げます。
スキャンの品質は CC-700 と比べてペラ物コピーならば、そう変わりは無くコピーも MP630 の方が
早いとは思いますが、先に述べた凹凸の有る物は苦労します。

書込番号:9935856

ナイスクチコミ!1


スレ主 ごもりさん
クチコミ投稿数:50件

2009/08/01 08:47(1年以上前)

ありがとうございます!
皆さんの色々な知識と経験をこうして教えていただけると、本当に助かります!!

しかし…また、悩んで…しまう…
やはり、スキャンを考えるとエプソン?
でも、そんなにスキャンの頻度や重要性はないか…も。

やはり最重要視は、インク&カラープリントですね。。。

キャノンとエプソン!
きっと、そんなに印刷品質にバカみたいな差はないんですよね?
では、どっちが印刷コストが高くつくんでしょう…
インクの消耗、インク代…

書込番号:9937296

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:6938件Goodアンサー獲得:774件 PIXUS MP630の満足度2

2009/08/01 13:14(1年以上前)

スキャナ機能については EPSON 複合機は全て CISセンサー品になり、既に CCDセンサーの物は有りません。
印刷コストは Canon も EPSON もそう変わりは有りません。
但し自動両面印刷機能が標準で装備されている MP630は印刷用紙削減に役に立ちます。

書込番号:9938179

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 ごもりさん
クチコミ投稿数:50件

2009/08/01 14:02(1年以上前)

ありがとうございます。

印刷コストに大差はないのですね…。
イメージやら口コミやらに惑わされていたって事でしょうか(汗)

ここいらで、決断し時ですね。

書込番号:9938338

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件Goodアンサー獲得:1件

2009/08/01 17:44(1年以上前)

私もごもりさんと同様(というかほとんどの方と同様)エプソンEP807Aとどちらにするか、かなり悩みました。長年ずーっとエプソンユーザーだったのですが、結局一か月ほど前にMP630にしました。

決定した最大の理由はデザインから来るものです。プリンタは一般的に複雑な形状をしているので、ホコリがたまりやすいものですが、特に複合機はスキャナ・コピーのガラス面にホコリが付くのを嫌います。EP807Aはブラックボディなので特にホコリが目立つし、本体サイズより一回り小さなスキャナ部の蓋のためとってもホコリがたまりやすい構造だと思いました。
その点、MP630は機械の全体を覆う大きさの蓋構造なので気を使いません。

カバーをかける・・といった方法もありますが、それほど大事にするような価格でもないので、日ごろあまり気にしなくてもすむほうがいいと思ったのです。

書込番号:9939080

Goodアンサーナイスクチコミ!1


PlayHouseさん
クチコミ投稿数:451件Goodアンサー獲得:140件 プリンタードットコム 

2009/08/01 19:56(1年以上前)

私もそういったデザインの好き嫌いは大事だと思います。

EP-801AはCDレーベルが自動で出てくるとか、インクチェンジが蓋を開けてすぐ出来て楽だとかが気に入って決める方も多いようです。

MP630はスキャナの蓋が上げると途中でとまるところがいいとか、電源ケーブルが背面横側から入るので省スペースで済むといったところが気に入る方が多いようです。

書込番号:9939531

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:6938件Goodアンサー獲得:774件 PIXUS MP630の満足度2

2009/08/01 23:09(1年以上前)

Canon の場合メーカー保証期間や、販売店独自保証期間が終了後に互換詰め替えインクも
EPSON より簡単に純正空のインクカートリッジに、充填しやすいと言う事も有ります。
くれぐれも、保証期間中には互換詰め替えインクは使用しない要にして下さい。
無料修理保証が無効に成ります。

書込番号:9940428

ナイスクチコミ!1


スレ主 ごもりさん
クチコミ投稿数:50件

2009/08/02 10:41(1年以上前)

皆さんのやさしいアドバイスに、感謝感謝です!!

安くなったとはいえ、そうそう簡単に買い換えるものでもないので、
決断に迷ったりしてしまいます。

そんなときに、皆さんの色々な考えやアドバイスが、何より、判断の方向性を決めてくれるものです。

ありがとうございます!!

書込番号:9942048

ナイスクチコミ!0


スレ主 ごもりさん
クチコミ投稿数:50件

2009/08/12 09:14(1年以上前)

皆様、やさしいアドバイスありがとうございました!
先日、とうとうキャノンMP630を購入し、昨日早速届き、プリントしました。
スムースにセッティングも出来、プリントも問題なく出来ました。
心配していた色も、全然何にも問題なし!
スキャンはまだ試していませんが。&インク消費もドキドキしつつ。

でも、本当に皆様に感謝です!

こうして、悩むのも、一人で解決策もなく悶々と悩むより、色々な方の意見を参考に出来るのは、なんか、ネット社会ありがとう!の思いです。
色々問題もあるネット社会ですが、こういういいところがある!って気分です!

書込番号:9986967

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信6

お気に入りに追加

標準

プリンタ > CANON > PIXUS MP630

スレ主 terumさん
クチコミ投稿数:18件

EPSONのPM950Cが壊れてしまい、MP630を購入しました。CDのラベルを印刷しようと思うのですが、EPSONで作っていた既存ファイル(CDラベル)のデータを移して印刷することは可能でしょうか。無理かな、とは思うのですが、せっかくたくさん作っていたデータがもう使えなくなるのは残念です。どなたかご存じの方、いらっしゃいましたら教えてください。

書込番号:9921240

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1238件Goodアンサー獲得:183件

2009/07/28 22:02(1年以上前)

普通に考えたら無理でしょう。無理だと思っているのにCANON機を買ったのだからあきらめましょう。
EPSONのソフトでJPEG出力とかできれば素材としては移動可能でしょうけど。
それか、EPSONのソフトを立ち上げて印刷するところまで進めて行き、印刷画面のプリンタの選択のところでMP630を選んで印刷するとか。EPSON機を持っていないのでそれができるのか分からないけど。

書込番号:9921459

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1630件Goodアンサー獲得:314件

2009/07/28 22:16(1年以上前)

terumさん こんばんわ。

EPSONのPM950Cに同梱されていたソフトでしょ。私もできないと思います。

ここで質問するよりも試してみるのがいちばん早いと思いますが・・・・ね。

書込番号:9921561

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:6938件Goodアンサー獲得:774件 PIXUS MP630の満足度2

2009/07/29 01:08(1年以上前)

EPSON Calario PM-950C はリコール対象プリンタですね。
未だメーカーにリコール依頼した事が無ければ、インク吸引用ポンプが関係した故障ならば無料修理可能。

書込番号:9922722

ナイスクチコミ!0


PlayHouseさん
クチコミ投稿数:451件Goodアンサー獲得:140件 プリンタードットコム 

2009/07/29 17:42(1年以上前)

サードパーティー製のCDラベル作成ソフトなどで対応できませんか?
EPSON、CANONのファイル形式に両対応したソフトがあったかと思います。

http://www.medianavi.co.jp/product/cd2009/cd2009_detail3.html

書込番号:9925316

ナイスクチコミ!0


スレ主 terumさん
クチコミ投稿数:18件

2009/07/29 21:10(1年以上前)

みなさん、ありがとうございます。まったく思ってもいなかった方法がいろいろあることを知りました。早速だめもとで試してみようと主ます。それにPM950Cがリコール対象であることも初めて知りました。処分しようと思っていたところなので、こちらも修理依頼してみようと思います。クチコミ掲示板ってすごいな〜と改めて感心するやら感謝するやらです。

書込番号:9926218

ナイスクチコミ!0


missjangさん
クチコミ投稿数:1件

2009/08/08 00:23(1年以上前)

私もPM950Cを使用しています。
確かにリコール製品で故障が多いですが、印刷がキレイですよね。
市販のCDラベル印刷ソフトを利用されてはいかがでしょうか?
私はCORPUSのCDラベル10を使用していますが、EPSON、CANON、HPに対応しています。
EPSONのソフトで作成したラベルも読み込めますし、機能がいろいろあり綺麗なラベルを作ることができますよ。

書込番号:9967885

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ6

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

プリンターの選び方

2009/07/27 22:14(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS MP630

スレ主 takako1111さん
クチコミ投稿数:21件

PCはバイオのビスタ使用です。

プリンターをほしいのですが、どれにして良いのか分からず、
この1位のでいいかなと思ったのですが、アドバイスを頂きたく投稿しました。

使用目的は
・HPをちょっとプリントアウトしてお店に持って行ったりしたい
・年賀状の宛名面のみの印刷(写真が綺麗で、簡単なようだったら、今後挑戦するかも?)
←あまり頻度も高くなく、出来ないなら出来なくても良い。

よく分からないのですが、デジカメで撮った写真も、印刷できるんですか??
(出来なくても良いです)

こんな感じなんですが、何が良いでしょうか?

できれば、デザインが良くコンパクトなものが良いです。
ど素人ですが、簡単に扱えるもの希望です。

なにとぞよろしくお願いいたします。

書込番号:9916707

ナイスクチコミ!0


返信する
miki--さん
クチコミ投稿数:494件Goodアンサー獲得:77件

2009/07/27 22:22(1年以上前)

その内容でしたら、自分で見てデザインやスペースで気に入った物を選んで
後は価格.comで不具合が無いかの確認で大丈夫ですよ(^.^)

書込番号:9916772

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1238件Goodアンサー獲得:183件

2009/07/27 22:30(1年以上前)

このMP630で全て可能なのでこれでいい気がしますが、コピーやスキャンなどをしないのであれば、プリント単体機でもよろしいかと。
http://kakaku.com/item/00601011618/
いまどきのプリンタならどれでもいいような気がするので、とりあえずお店に行ってデザインで良さそうなのを選ばれたらいかがですか。

書込番号:9916835

ナイスクチコミ!1


Birdeagleさん
クチコミ投稿数:18361件Goodアンサー獲得:492件

2009/07/27 23:05(1年以上前)

デジカメ印刷やるならこれでいいんじゃない?
メモリカードからのダイレクトプリントできるし。
少なくともハズレじゃないから安心して買えば良いと思う

書込番号:9917109

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1015件Goodアンサー獲得:71件

2009/07/27 23:36(1年以上前)

>・年賀状の宛名面のみの印刷

ちょっと怪しい文章がありますが
年賀状の宛名だけって事は裏面は写真を貼り付けたものですか?
それなら大概のプリンタで扱えませんよ。

書込番号:9917342

ナイスクチコミ!1


スレ主 takako1111さん
クチコミ投稿数:21件

2009/07/27 23:46(1年以上前)

年賀状の宛名面でないほうは、印刷屋さんにお願いした印刷のみの普通の厚さのものや、
フジカラー等の年賀状印刷にお願いした場合の、写真が印刷?貼ってある?ちょっと厚めの葉書の宛名面のことです。

自分でもし印刷をするとしたら、インクジェット写真用の葉書を使用する予定です。
(葉書の厚さはない)

書込番号:9917409

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1015件Goodアンサー獲得:71件

2009/07/28 07:44(1年以上前)

まさにそれ

他のメーカーのプリンタもその手の物は用紙送りがうまくいかずに
使えないと言うはずです

書込番号:9918453

ナイスクチコミ!1


Rin2006さん
クチコミ投稿数:1217件Goodアンサー獲得:89件

2009/07/28 14:44(1年以上前)

MP540で十分なようですね。
価格、デザインで選ばれればいいと思います。
写真のクオリティも大差ないでしょう。

書込番号:9919664

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 takako1111さん
クチコミ投稿数:21件

2009/07/28 22:52(1年以上前)

皆さん アドバイスどうもありがとうございました。

本日、近所のコジマ電気にてMP630を購入致しました。
現地では、MP540,特にMP480と迷いましたが、
今後は、自分で両面の年賀状印刷をしたり、いろいろと楽しみたいと思います。

お勧めいただきましたip4600もデザイン、大きさが良かったのですがMPシリーズの
コピー、スキャナ機能に負けました。。

家に帰ってみて、早速起動させましたが、初心者の私でも簡単に
使うことが出来ました。

皆さん、何も分からない私に、いろいろご親切に、有難うございました。
おかげさまで、楽しい買い物が出来ました。

今後ともよろしくお願いいたします。


書込番号:9921842

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

AirMac Extreme MB763J/で利用できますか?

2009/07/27 08:59(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS MP630

クチコミ投稿数:14件

AirMac Extreme MB763J/Aとこちらの製品を購入検討しています

AirMac ExtremeにUSB接続でこちらの製品を利用できている方いらっしゃいますでしょうか?

よろしくお願いいたします

書込番号:9913764

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:631件Goodアンサー獲得:99件

2009/07/27 11:41(1年以上前)

使った事はないのでなんとも言えないですが、「USBプリンタ」の共有としか記載されておらず
双方向通信対応では無さそうなので「複合機」であるMP630は厳しいと思います


しかし、さすがApple製品は動作対応機種一覧すら表記がないんですね
ExpressのほうならFAQでUSBスキャナーの接続は不可との記載があるから即ダメって分かるのですが・・・。
もっと有効な情報が出てくることを祈ります

書込番号:9914115

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2009/07/27 13:46(1年以上前)

らーめん大盛さん
回答ありがとうございました
複合機は無理ですか…

AppleStoreに問い合わせても動作確認が取れているプリンターすら解らないとのことですのでこの製品とAirMac Extremeの使用はやめた方が良いかもしれませんね
(AppleいわくUSBの接続部分を提供しているだけでメーカー側の問題とのこと、CANON側はこれとはまったく逆の回答・・・)

両面印刷ができるとのことでこちらを検討していましたが今はMP980も生産中止となり近隣の家電量販店ではどこも扱っていないので
エプソン製のLANとオプションで両面印刷が付いたものを素直に購入しようと思います

書込番号:9914483

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

デジカメがソニーだった場合

2009/07/26 16:12(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS MP630

デジカメ購入予定なんですが、
メモリースティックのソニーサイバーショットを購入しても大丈夫でしょうか?
不都合はありますか?

書込番号:9910305

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3784件Goodアンサー獲得:465件

2009/07/26 16:21(1年以上前)

こんにちは。チャップおいさんさん 

ソニーでもパナソニックでもニコンでもOKです。
デジカメの機種は関係ないですよ。

書込番号:9910336

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4593件Goodアンサー獲得:515件

2009/07/26 17:36(1年以上前)

CANNONより MP630仕様
http://cweb.canon.jp/pixus/lineup/allinone/mp630/spec.html

「カードダイレクト基本仕様」を参照下さい。
カードだけが印刷する方法ではありませんけど。

書込番号:9910607

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:226件

2009/07/26 18:19(1年以上前)

ありがとうございます
カードリーダーという物をつなぐ必要があると思っていましたが、
大丈夫ですよね?

書込番号:9910789

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3784件Goodアンサー獲得:465件

2009/07/26 18:22(1年以上前)

必要ないですね。

ただ・・RAW画像や動画は非対応ですとの事ですよ。

書込番号:9910804

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:226件

2009/07/26 18:45(1年以上前)

take a pictureさん
すたぱふさん 
ありがとうございました。
あらためてデジカメ検討したいと思います。

書込番号:9910908

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「PIXUS MP630」のクチコミ掲示板に
PIXUS MP630を新規書き込みPIXUS MP630をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

PIXUS MP630
CANON

PIXUS MP630

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年10月上旬

PIXUS MP630をお気に入り製品に追加する <428

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング