-
CANON
- プリンタ > CANON
- インクジェットプリンタ > CANON
-
PIXUS
- プリンタ > PIXUS
- インクジェットプリンタ > PIXUS
PIXUS MP630
5色インクシステムや自動写真補正を備えた2.5型液晶搭載A4インクジェット複合機。価格はオープン
-
- プリンタ -位
- インクジェットプリンタ -位

このページのスレッド一覧(全191スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 5 | 2011年12月21日 17:20 |
![]() |
0 | 0 | 2011年6月25日 11:42 |
![]() |
1 | 2 | 2011年5月9日 00:22 |
![]() |
0 | 7 | 2011年4月8日 12:29 |
![]() |
0 | 5 | 2011年2月24日 21:50 |
![]() |
7 | 5 | 2010年1月14日 16:33 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


プリンタ > CANON > PIXUS MP630
MP630を使っています。
最近、印刷時に
「CDトレイが開いています」
とエラーが出て印刷が途中で止まってしまいます。
CDトレイを開けて閉めたり、電源を1度落としたりすると問題なく印刷出来るようになるのですが、
度々このエラーが出て用紙が無駄になってしまいます。
原因、解決法をご存じの方がいらっしゃったら教えて下さい。
宜しくお願いします。
0点

おそらく、メディア印刷トレーレールのセンサー誤動作が原因ではないかと、推測されます。
メーカーに修理依頼して下さい。
修理代金は一律で 9,450円(配送料金別)で可能かと思います。
但し、家電店店頭持ち込みの場合は一律料金が適用されない場合も有ります。
書込番号:11264850
0点

saruke0007さん
返信ありがとうございます。
トレールの清掃など、対応策はないでしょうか?
修理に出すしかありませんか?
ほとんど使用してない状態です。
書込番号:11264895
0点

症状が悪化する前に、早めのメーカーチェック修理を、お勧めします。
書込番号:11265014
1点

CD-Rトレイの裏にセロテープを貼るという方法で
治りました!
私の場合MP830なのですが
1年前この症状で修理に出しました。
CD-Rトレイを新品に交換していただけて治りましたが
修理して1年また同じ症状が…
その時、メンテに持ち込んだので
直接メンテの人とお話したことから
今回勝手に私の判断でセロテープ貼りました。
メンテ「かなりのCD-Rの枚数を印刷されていますね」
私 「確かにかなり使用してます、見ただけでわかるんですか?」
メンテ「CD-Rトレイの裏がすり減っているので分かります、内部ですべってしまうのです」
滑らないようにすればいいのです。
機械がどこを頼りにして、飲み込んでいるのか(直接ローラーが当たる部分はどこか)が
分かればなんとかなります。
【結論】CD-Rトレイの裏を見て、すれて摩耗している部分にセロテープを貼ればいい!
内部構造がわからなくても、CD-Rトレイの裏見るだけで〈スベリの原因〉わかります。
もちろん、自己責任でという但し書き付きではありますが、
CD-Rトレイを新調する前に、メンテに出す前に、原因追求のためやってみるのも
ひとつの手かと思います。
滑ららない方がいいだろうと、突き指用のテーピングテープでもやりましたが
こちらは失敗!トレイ厚が増してしまい、飲み込んでくれませんでした。
書込番号:13923212
0点



プリンタ > CANON > PIXUS MP630
メンテナンスモードに入る事はできました。
しかし、その先がわかりません。
ボタンを適当に押してみましたが反応なし。
どなたかうまくいった人、少しでも何か反応があった人いませんか?
0点



プリンタ > CANON > PIXUS MP630
MP630を購入してからこれまで、DVD-Rへの印字は問題なくできていたのですが、
久しぶりにDVD-Rへ印字してみると、うっすらと文字が確認できる程度にしか印字されませんでした。
試しにA4用紙に印刷してみると、こちらはうまく印字できています。
クリーニングは用紙に関係なく共通でしょうし…
どうすれば、昔のようにきれいに印字できるのでしょうか?
このような症状に遭ったからいらっしゃいませんか?
0点

普通紙には顔料黒、CD-Rには染料黒を使いますので染料インクの目詰まりではないでしょうか?
一度ノズルチェックをしてみてください。
書込番号:12976526
1点

sukesuke27さん、こんにちは。
ノズルチェックとはノズルチェックパターン印刷の事ですね。
試してみましたが、問題ありませんでした。
A4用紙にパターン印刷した結果を見た限りでは、うまく印字できています。
DVD-Rへのノズルチェックパターン印刷はできるのでしょうか?
もしできるのでしたら、違う結果が出るかもしれません。
その辺りをもう少し調べてみます。
書込番号:12988514
0点



プリンタ > CANON > PIXUS MP630
購入から数年間、相当酷使しました。
互換インクは故障の元になると聞き、その間は純正インクを使用していましたが、そろそろ本体の買い替えを念頭に置いています。
そこで駄目もとでサンワサプライの詰め替えキットを購入し、インクの注入までは出来ました。インクを本体にセットしても、エラー表示が消えません。
資料を読みましたがリセットボタンが見つからず…。
既出の口コミを見ても理解できず…。
どこで操作すれば良いのか教えてください。
0点

offsidetさん、こんにちは。
それエラー表示の内容次第ですね。
U150とかだとインクタンク認識エラーなので、一度インクを外して付け直してみて下さい。
書込番号:12858469
0点

offsidetさん、こんばんは。
エラーが消えないとのことですが、
表示されているエラーコードはどうなっていますか?
また、御購入されたサンワサプライ製詰め替えインクの
型番が分かると、もう少し的確な回答を得やすいかと思います。
暫く私も、ウォッチしておきますね。
書込番号:12858959
0点

ひまJINさん
うどん職人さん
レスありがとうございます。
エラーコード未確認です。
インクの型番はINK-C97S30S6です。
帰宅後に確認してご報告します。
プリンタのモニターで残量確認ボタンを押すと、詰めたインクのカートリッジに×印が付いたままの状態です。
詰め替え後に印刷はしていません。
もしかしたらインク残量は×でも印刷実行可能?かもしれませんので、帰宅後に試してみます。
改めてご報告いたします。
書込番号:12860979
0点

基本的にインクを詰め替えた場合は残量検知は使えなくなります。
ICチップをリセッターでリセットしないと残量0の状態のままだからです。
お使いの詰め替えセットにはリセッターは付属してなくて別売りです。
ただサンワサプライ製は販売終了になってるようですね。
書込番号:12861084
0点

パソコンがいきなりダウンしまして、ご報告が遅くなりました。
申し訳ありません。
エラーコードは出ずに、パソコンのモニタ画面上とプリンタの小さなモニタ上にインクの絵が出て、そのインクの絵の上部に×が表示されるのみでした。
実際の印刷は、インクを補充する前はエラーで出来ませんでしたが、補充後は印刷できました。
残量表示は×でも印刷は出来るみたいです。
ひまJINさんご指導頂きましてありがとうございました。
うどん職人さんウオッチまでして頂きましてありがとうございました。
表示が×でも、一応は印刷できるようですが、リセッターは探してみます。
書込番号:12872713
0点

ICチップのリセットをせずに使い続けると、そのうち残量検知を無効にするかどうかの確認が出ます。
無効にすると残量検知が使えなくなりますので注意して下さい。
書込番号:12872727
0点

ひまJINさん ありがとうございます。
気をつけます。
ご忠告助かりましたm(__)m
書込番号:12872799
0点



プリンタ > CANON > PIXUS MP630
既存のDVDのレーベル面をコピーして印刷しています。
今まではTDKの内径23mmの物を使用してうまくできていました。
今回太陽誘電の内径22mmの物を使用したところ内径に余白部分ができてしまいました。
プリンの設定では内径23mmまでしか設定できないようなのですが22mmに対応はできないのでしょうか?
0点

付属ソフト「らくちんCDダイレクトプリント」を使っていますが、
このソフトでしたら、最新バージョン2.3.1で、設定できますよ。
書込番号:12697511
0点

ぶっかけうどんさん
ありがとうございます。
「らくちんCDダイレクトプリント」を使うやり方ではなく
プリンタでコピーして印刷する方法を知りたいです。
ご存じではないでしょうか?
書込番号:12697582
0点

失礼しました。
コピーは2〜3枚程度しか印刷したことがないので
気に止めていませんでした。
今、確かめてみると、23ミリ以下になりませんね。
私には分かりませんので、他の方の回答を期待してください。
ごめんなさい。
書込番号:12699366
0点

用紙の設定みたいなので設定を変更すると内径を変更できたと思います。
書込番号:12700151
0点

キャノンに問い合わせましたが本体では設定できないようです。
ありがとうございました。
書込番号:12702319
0点



プリンタ > CANON > PIXUS MP630
ちょっと記憶があいまいなのですが
写真を50枚くらいプリントアウトしたら、インクが無くなってしまいました。
インクセットは5000円近くだったので紙代合わせて1枚100円くらいです。
ってことは外部に出した方が安いですよね?
急ぎでプリントが必要ない場合はプリンター持ってるほうが高いということでしょうか?
0点

最近のプリンタはインク代が高くつくので、ただプリントしたいだけなら写真屋さんに頼んだりやヨドバシとかにある機械で印刷する方が安上がりの場合が多いですね。
プリンタで写真を印刷するメリットは、気軽に印刷できるということではないでしょうか。
書込番号:10747874
2点

rinファンさんはじめまして。
インク価格だけがネックであれば詰め替えインクを使うのもひとつの方法ですよ。
■MP630用詰め替えインク
http://pixus-mania.com/MP630/ink.html
ヒメマルカツオブシムシさんもおっしゃられているように、プリンターは手元にあって好きなときに写真に限らずさまざまな文書などが印刷できるところが最大の利点だと思います。写真のみの印刷で特に急ぐ必要がなければ、安い写真屋さんを探して印刷したほうがプリントされた写真の持ちが違いますので、そちらのほうをオススメします。
プリンターで印刷するメリットは手持ちのデジタルデータを好きなときに写真化できるところが手軽でよいですね。プリンターで印刷された写真はどちらかというとアルバムに張っておくという従来の使い方ではなく、フォトスタンドに入れる写真の印刷などの短期間の使用に限られるのではないでしょうか。傷んできたらまた再度印刷すればきれいな写真ができますので。
書込番号:10778906
1点

子持ちお父さんさんが詰め替えインクのことをおっしゃっていますが、
詰め替えインクは安易に考えてはいけません。
・成分が同じでも割合などが同じとは限らないので、当然発色が異なってくる。
・詰め替えインクは1度でも使用したらその瞬間からメーカーの保証外。
中古売却も不可(改造品扱)
・詰め替えインクは目詰まりなどのトラブルも結構多く報告されているが、
保証外になるので修理もできない。(できても全損扱い)
これらのことを踏まえてそれでいいのなら詰め替えインクを使うといいでしょう。
個人的にはインクが高いのはプリンタ本体を売るためにプリンタ本体の値段を下げているからだと思うんですよねぇ。
メーカーは本体をずっと高くしてもいいから値段を下げてほしいです・・・
それにそのほうが本体を大事に使うだろうし。
「モノを大事にする日本人」はどこへいってしまったんだ・・・(苦笑)
書込番号:10778945
3点

くろ。。さんさまはじめまして。
たしかに詰め替えインクのリスクを説明せずに人様に勧めるのはあまり良くありませんでした。自分自身、MP600を3年弱、MP610を1年強くらい使用していますが、ELECOM製の詰め替えインクを使用して今まで一度もトラブルがなかったため、危機感が薄れておりました。大変申し訳ありません。補足とご訂正ありがとうございました。m(_ _)m
rinファンさんさま。
くろ。。さんさまのリスク説明をお聞きいただいた上で、もしインクの詰め替えをされるようならご検討ください。
ちなみにインク詰め替えをするとインク代がほぼ1/6程度になります。単純に今まで5,000円かかっていたインク代が840円程度になるわけですから。リスクを承知した上でなら挑戦する価値が十分にあると思います。
現在、MP630の最安値は価格.comで15,800円となっています。細かい計算は省きますが、純正インクセット5,000円を一式3回交換すれば本体とほぼ同一価格になってしまいます。
下記はMP600/MP610でインク詰め替えをした場合のインク代比較の記事ですが、良かったらご参考にしてください。
■Canon PIXUS MP600・MP610 プリンターのインク補充でコスト削減
http://pc.info-cache.com/log/eid9.html
書込番号:10779285
1点

ヒメマルカツオブシムシさん
写真印刷メインで買ったのですが、外に出したほうが安いんですね・・・
知らなかった。
子持ちお父さんさん
ずいぶん安い方法があるんですね。
ぶっ壊れてもいい覚悟で使っていても、得しちゃうんですね。
おそろしい世の中です。
くろ。。さん
物を大事にするなら正規品を買わないとまずいですね。
でも詰め替えなら壊れて本体買っても安いなんて変な話です。
デフレなので、高いインクを買い物して世の中に貢献したいと思います。
皆さんご返事ありがとうございます。
書込番号:10783517
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
プリンタ
(最近3年以内の発売・登録)





