PIXUS MP630 のクチコミ掲示板

2008年10月上旬 発売

PIXUS MP630

5色インクシステムや自動写真補正を備えた2.5型液晶搭載A4インクジェット複合機。価格はオープン

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:インクジェット 最大用紙サイズ:A4 インク色数:5色 機能:コピー/スキャナ 自動両面印刷:○ PIXUS MP630のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PIXUS MP630の価格比較
  • PIXUS MP630のスペック・仕様
  • PIXUS MP630の純正オプション
  • PIXUS MP630のレビュー
  • PIXUS MP630のクチコミ
  • PIXUS MP630の画像・動画
  • PIXUS MP630のピックアップリスト
  • PIXUS MP630のオークション

PIXUS MP630CANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年10月上旬

  • PIXUS MP630の価格比較
  • PIXUS MP630のスペック・仕様
  • PIXUS MP630の純正オプション
  • PIXUS MP630のレビュー
  • PIXUS MP630のクチコミ
  • PIXUS MP630の画像・動画
  • PIXUS MP630のピックアップリスト
  • PIXUS MP630のオークション

このページのスレッド一覧(全282スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PIXUS MP630」のクチコミ掲示板に
PIXUS MP630を新規書き込みPIXUS MP630をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

プリンタ > CANON > PIXUS MP630

スレ主 hurry39さん
クチコミ投稿数:33件

ヤマダ電機茅ヶ崎店は最初から19600円21%ポイント還元。
先に行ったビックカメラ藤沢店は、価格com投稿で交渉したが、
ヨドバシドットコムも今は同じ価格だと言って、21800円20%
ポイント還元から譲らず。地域の問題もありますし、などと
言い訳して、やる気の無さを感じました。同じ地域の茅ヶ崎の
競合店の価格も調査してない様な店なんだね、ここは。

書込番号:9548167

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:14件

2009/05/15 22:47(1年以上前)

ビック藤沢がやる気ないのは、わかります。
ヤマダ大船もやる気ありません。
そのあたりの地域は競合店も無く殿様商売です。
最寄店がそこいらで私も残念に感じますが、
もっぱら足を伸ばすかネット通販でしのいでいます。

書込番号:9548759

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:32件

2009/05/17 23:22(1年以上前)

hurry39さん
貴重な情報ありがとうございました。
本日、以前から検討していましたMP630をヤマダ電機茅ヶ崎店で購入してきました。
店頭価格は20500円15%ポイント還元でしたが、交渉したらすぐに19600円22%ポイント還元(他社カード使用)になり、サービスでキャノン写真用紙30枚も付けてくれました。
店員さんも感じの良い人で非常に安値で良い買い物ができたと思います。

書込番号:9561018

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:283件Goodアンサー獲得:5件

2009/05/28 23:14(1年以上前)

ヤマダ茅ケ崎はプリンタだけはいつも安いです。他のヤマダとは違う価格です。店員さん曰く、他店競合価格とのこと。他店とは2つとなりのビック藤沢ではなく、平塚駅から車で10分ほど走ったところにある国道沿いにコジマ、ケーズが競合とのことです。ただ、コジマもケーズも最近元気がないんであまり競合にはならないような気がしますが…。

書込番号:9618132

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ヨドバシ

2009/05/13 22:57(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS MP630

クチコミ投稿数:3件

18300円20パーセント。
本部に確認してこの値段で出してくれました。

書込番号:9539301

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

価格情報

2009/05/12 10:48(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS MP630

クチコミ投稿数:1件

ヨドバシカメラで¥19600で 20%でネットででてました。
近くのヤマダに行き価格交渉。店員は強気にそれなら勝てます。とのこと。
本部に交渉して頂くと、なんとムリとのこと。
しかたなく、ヨドバシカメラに行くと、店舗価格が普通に¥19600で 20%で売っているし・・・。
即決で購入。
店内スピーカーで流している 他店よりも安くします とは一体何?

書込番号:9531714

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7453件Goodアンサー獲得:860件

2009/05/12 11:05(1年以上前)

「他店より安くします」ではなく「他店より高い商品がございましたらご相談ください」
だと思います。安くならなくても「相談した」なら放送にウソはありません。

書込番号:9531759

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

印刷開始までの時間

2009/05/10 22:57(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS MP630

スレ主 楽笑さん
クチコミ投稿数:10件

印刷開始までの時間が長すぎます。壊れているのかと思うくらいで、いらいらして使えませんね。MP500ではそんなことなかったのですが、新しくなって基本的な機能低下なんて。

書込番号:9524913

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:20325件Goodアンサー獲得:3392件

2009/05/11 12:51(1年以上前)

具体的にどれくらいかかるんでしょうか。
1〜2分なら我が家のMP600でも条件によってはかかる事がありますよ。

書込番号:9527076

ナイスクチコミ!0


ボラーさん
クチコミ投稿数:9件 PIXUS MP630のオーナーPIXUS MP630の満足度2

2009/05/14 19:34(1年以上前)

我が家のMP980も2~4分待ちが多かったです。

店に行って店員に相談してみると、MP480からMP980までのキヤノンプリンタで同時にコピーしてくれましたがどれも2~3分待ちでした。

MP980を買った時は実用性が高く写真も綺麗と言われて買ったのですが、印刷までのスピードと写真の綺麗さは正直考え物です。

書込番号:9542832

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20325件Goodアンサー獲得:3392件

2009/05/14 20:33(1年以上前)

そうですか、それは困り物ですね。
我が家のMP600はほとんどの場合待ち時間なしで印刷できます。
この件改善されるまではちょっと買い替えは考えちゃいますね。
インクコストの件もあるのでMP600大事に使うしかないかな。

書込番号:9543121

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:631件Goodアンサー獲得:99件

2009/05/15 12:18(1年以上前)

ファーストプリントまでの待ち時間に関しては何度か話題になってますね
(自分も店頭比較時に経験済み)
ヘッドのウォーミングアップかヘッドクリーニングじゃないか?との意見もありますが
旧モデルではそんな話も聞かなかったし、毎回発生しているわけでも無さそうなので何が原因かはいまだ不明みたいですね。

(毎回発生しないという点からウォーミングアップ、ヘッドクリーニング説が有力っぽい感じはします)

書込番号:9546277

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

価格情報(MP630)

2009/05/09 22:58(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS MP630

クチコミ投稿数:11件

現在使用しているプリンターが時々調子悪くなるため、価格.comの情報を見て、値段の安い情報のあったカメラのキタムラに行きました。表示価格を見たところ、MP630が\16,800ででした。安いですネー。
ちなみにMP980が\26,200、ip4600がなんと\10,000でした。これも安いですね。
なお、カメラのキタムラではプリンターの長期保証はやっていないためメーカーの1年保証のみだそうです。
プリンターってそんなに壊れるもんじゃないから、1年保証で十分ですよね〜!?

書込番号:9519509

ナイスクチコミ!0


返信する
Birdeagleさん
クチコミ投稿数:18361件Goodアンサー獲得:492件

2009/05/09 23:50(1年以上前)

まぁ寿命まではそんな頻繁には壊れないですからねぇ
どのみち3〜4年が寿命だから頻繁に買い換える事になるんだし。

書込番号:9519800

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

この機種のスキャン機能について

2009/05/08 16:19(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS MP630

初めまして。
この機種のスキャナ機能について質問させて下さい。

最近になってフィルム写真をcanon N656Uと言うかなり古い機種で
デジタル化をしようと思いスキャンしているのですが
古い機種なので解像度?も600×1200dpiと言うことで
この機種のカタログの数値と見比べるとかなり低い気がします
スキャンする速度もかなり遅く枚数が多いのでかなり時間が掛かりそうです

スキャンした写真の使用目的はPCで見たりL版やA4程度に印刷をしたいと
考えております。
スキャンするときの解像度はN656Uで150〜300dpi位でやっていました
解像度という物をあまり理解していないのでそれが正しいのかも解らないのですが(汗

この機種のスキャナを使ってスキャンするとN656Uよりも綺麗にスキャン出来るのでしょうか。
またスキャンする速度は製造された年月が相当違うので早くなっていると思っても大丈夫でしょうか。。。

あまり変わらないなら旧機種を使ってそのままスキャンしようとも思うのですが
思い出の写真を残すのでせっかくなら綺麗に残したいなと思いまして質問しました。
よろしくお願い致します。



書込番号:9512116

ナイスクチコミ!0


返信する
yamaxxさん
クチコミ投稿数:183件Goodアンサー獲得:12件

2009/05/08 16:52(1年以上前)

たまたまですが、同じスキャナをかつて利用し、MP630を購入したものです。
画質については、あまり気にするような使い方をしていなかったので、あまり印象はないのですが、
スピードは明らかに速くなりました。

既に旧機種は処分してしまったので実測値を出すことは出来ませんが、感覚的には、
「うわ、速い!!」と明確に意識したのを覚えています。

中途半端ですがご参考になれば。

書込番号:9512219

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:74件Goodアンサー獲得:3件

2009/05/08 18:43(1年以上前)

お手軽ならいいですが
画質気にするなら今の複合機は奨めません

書込番号:9512590

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7557件Goodアンサー獲得:358件

2009/05/08 19:15(1年以上前)

ひとりでできるもんさん こんにちは。

>最近になってフィルム写真をcanon N656Uと言うかなり古い機種で
 デジタル化をしようと思いスキャンしているのですが


お使いのスキャナを使ったことがないので、詳細はわかりませんが、MP630は、35mmフィルム(ネガ/ポジ)フィルムを読めない(フィルムガイド等が使えない・・・N656Uも同様)仕様だと思いますが、その点は何か工夫されているんでしょうか?
(MP980の場合は可能)

ただスキャン自体の速度比較はわかりませんが、接続インターフェースがUSB1・1→2.0なるので、転送速度自体は速くなると思います。
(もちろんPC側もUSB2.0の場合)

書込番号:9512727

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7557件Goodアンサー獲得:358件

2009/05/08 19:35(1年以上前)

ごめんなさい。
>USB1.1→2.0

あとN656Uの後に発売されたD1250U2Fは手元にありますが、USB1.1と比べ、転送速度が速いなあと当時は思いました。
(現状は、MP600・MP810を主に使っています)

書込番号:9512801

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2009/05/08 20:32(1年以上前)

皆様ご返信有り難うございます

yamaxxさん

やはり最新の機種なので速度は速くなっているのですね
ただ、手作業で1枚1枚スキャンしているので写真の入れ替え作業が
忙しくなってかえって効率が落ちてしまったりして・・(苦笑
貴重な情報有り難うございます。

お茶猫お茶犬さん 

やはり複合機はスキャナ専用機と比べたらそれなりなんですねぇ、、。
それならプリンターは印刷専用と考えてip4600あたりの複合で無いものを買い
スキャナは今ので我慢するかもしくは専用機を買った方が良いかも知れませんね。
有り難うございます。

SHIROUTO_SHIKOUさん 

私の書き方が悪かったせいか誤解を招いてしまいました。
35mmフィルムをスキャンしているのでは無くて現像済みの写真の方なんです。
デジタルカメラが無かった頃のフィルムカメラで撮った写真です。すみません。。
USB2.0で転送速度が変わっている点は盲点でした。
確かにPCもUSBの規格も新しくなっているので速度は上がっているんですね
有り難うございます


写真の残り枚数的に600枚程度なんですがこのままN656Uで頑張って複合機ではなくip4600などの専用機を買うか悩むところです・・・。

金額的にも5000円程度ちがうみたいですし、写真スキャン後はあまりコピーもスキャナも使わないと思います。


書込番号:9513071

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7557件Goodアンサー獲得:358件

2009/05/08 23:02(1年以上前)

ひとりでできるもんさん   こんにちは。

>写真の残り枚数的に600枚程度なんですがこのままN656Uで頑張って複合機ではなくip4600な どの専用機を買うか悩むところです・・・。
 金額的にも5000円程度ちがうみたいですし、写真スキャン後はあまりコピーもスキャナも使 わないと思います。


この辺りは、個人差があるので何とも難しいですね。
もし取り込み画像重視なら、一般的にはネガ・ポジから取り込む場合が多いのと、既にある程度画像変換されているなら、そのままの方がいいような気もしますね。

書込番号:9514084

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2009/05/09 19:27(1年以上前)

SHIROUTO_SHIKOUさん 

>既にある程度画像変換されているなら、そのままの方がいいような気もしますね

アドバイス有り難うございます。
たしかに途中までスキャンしてしまったので今からもう一度全部し直すのも
かなりの時間のロスになりそうですね。。。
やはり今のままN656Uでスキャンをして見ようと思います。
プリンターは複合機ではなくプリンター専用機でip4600等を候補に
考えてみたいと思います。
貴重なご意見有り難うございます。

専用機となるとエプソンやキヤノンが定番だと思いますが
最近のプリンターは本体は安いけれどインクが高いという販売戦略なのですね
価格.comを見て「プリンターも安くなったんだなー」と喜んでいたら
ランニングコストが結構大変みたいで・・・(汗

モノクロ7割:カラー3割程度の印刷なのですが
キヤノンでしたらip4600を選んでも大きな失敗は無いでしょうか
もし皆様お勧め機種等が有りましたらご教唆頂けたら幸いです。

書込番号:9518350

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7557件Goodアンサー獲得:358件

2009/05/09 20:00(1年以上前)

ひとりでできるもんさん   こんにちは。

>モノクロ7割:カラー3割程度の印刷なのですが
 キヤノンでしたらip4600を選んでも大きな失敗は無いでしょうか

CANON・EPSONの新製品発表・発売時期が、通例だと秋(9月〜10月)にあるので、もし今お使いのプリンタが、問題なく使える状態なら、少し待って見るのも一考かもしれません。。

書込番号:9518484

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「PIXUS MP630」のクチコミ掲示板に
PIXUS MP630を新規書き込みPIXUS MP630をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

PIXUS MP630
CANON

PIXUS MP630

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年10月上旬

PIXUS MP630をお気に入り製品に追加する <428

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング