PIXUS MP630 のクチコミ掲示板

2008年10月上旬 発売

PIXUS MP630

5色インクシステムや自動写真補正を備えた2.5型液晶搭載A4インクジェット複合機。価格はオープン

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:インクジェット 最大用紙サイズ:A4 インク色数:5色 機能:コピー/スキャナ 自動両面印刷:○ PIXUS MP630のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PIXUS MP630の価格比較
  • PIXUS MP630のスペック・仕様
  • PIXUS MP630の純正オプション
  • PIXUS MP630のレビュー
  • PIXUS MP630のクチコミ
  • PIXUS MP630の画像・動画
  • PIXUS MP630のピックアップリスト
  • PIXUS MP630のオークション

PIXUS MP630CANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年10月上旬

  • PIXUS MP630の価格比較
  • PIXUS MP630のスペック・仕様
  • PIXUS MP630の純正オプション
  • PIXUS MP630のレビュー
  • PIXUS MP630のクチコミ
  • PIXUS MP630の画像・動画
  • PIXUS MP630のピックアップリスト
  • PIXUS MP630のオークション

このページのスレッド一覧(全282スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PIXUS MP630」のクチコミ掲示板に
PIXUS MP630を新規書き込みPIXUS MP630をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

名刺印刷ができません・・・

2009/04/13 22:20(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS MP630

スレ主 tandfさん
クチコミ投稿数:3件

当方、フリーのドローソフト(inkscape)で名刺(91mm x 55mm)サイズのデザインを作成し、MP630で名刺サイズの用紙設定を行い、印刷を試みておりますが、なぜか印刷がされません。
印刷を実行すると、動いてはいるのですが、名刺の用紙には全く印刷されておりません。
おそらく名刺用紙の外に印刷しているのかと推測しております。
どなたか解決策をお分かりになるかたよろしければお教え願えないでしょうか??
よろしくお願いします。

書込番号:9390102

ナイスクチコミ!0


返信する
北森男さん
クチコミ投稿数:1015件Goodアンサー獲得:58件

2009/04/14 00:32(1年以上前)

解決策になるかわかりませんが…
私が実際やったことがある名刺印刷は、コクヨのソフト「合わせ名人」と10枚で1シートになっている名刺用紙を使いました。検索してみたところスレ主さんが使ったソフトは名刺用ではないようなので、私が紹介する名刺印刷ソフトを使ってみてはどうでしょうか。
ソフトはこれ。無料でダウンロードできます。
http://www.kokuyo-st.co.jp/stationery/awase/
用紙はこれです。
http://www.kokuyo-st.co.jp/search/1_detail.php?seihin_sikibetu=1&c1=03&c2=03A9&sid=100102692

書込番号:9391043

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:747件Goodアンサー獲得:93件

2009/04/14 06:48(1年以上前)

>印刷を実行すると、動いてはいるのですが、名刺の用紙には全く印刷されておりません。
>おそらく名刺用紙の外に印刷しているのかと推測しております。

ということであれば、
単に用紙のセット位置が違うだけですので、

まずは、同じ条件でA4用紙をセットして印刷し、
名刺サイズを指定した場合に実際に印刷される位置を確認されては如何ですか?

書込番号:9391656

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:631件Goodアンサー獲得:99件

2009/04/17 14:48(1年以上前)

A4の10分割名刺用紙とかではなく、名刺サイズの用紙を使用していて
もし、サイズを「ユーザー定義用紙」で91mm x 55mmに手動設定しているようでしたら
以下のように設定を変更して試してみてください

プリンタドライバの上部「ページ設定」>「用紙サイズ」の中にある「名刺」を選択
(洋形6号のすぐ下にあります)

そのあと、「印刷前にプレビューを表示」にチェックを入れて出来上がりを確認
名刺サイズのレイアウトにちゃんと配置されていれば大丈夫なはずです


書込番号:9406891

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信21

お気に入りに追加

標準

キタムラにて

2009/04/11 17:10(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS MP630

スレ主 chemlettさん
クチコミ投稿数:16件

15800円でした。

こちらの最安価格よりも安かったので投稿しました。

書込番号:9379231

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:2件

2009/04/12 15:45(1年以上前)

昨日買いましたが私は15,900円でした。

書込番号:9383714

ナイスクチコミ!0


スレ主 chemlettさん
クチコミ投稿数:16件

2009/04/12 16:45(1年以上前)

すみません。
さっき、キタムラに行ってきました。

こうりこさんのおっしゃるように15900円でした。
みなさま申し訳ございません。

こうりこさん、ありがとうございます。
MP980もこちらの最安値に迫る値段でしたね。

書込番号:9383921

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:202件Goodアンサー獲得:1件 PIXUS MP630のオーナーPIXUS MP630の満足度3

2009/04/12 19:21(1年以上前)

スレ主さん
有用な情報ありがとうございました
2〜3日前に5年使用していたプリンタのインクが無くなり

買い替えを思案していた最中でした

この情報読んでいなかったら
他店舗でMP540を買っていたかもしれません

ありがとうございましたm(..)m

書込番号:9384534

ナイスクチコミ!0


saikitaさん
クチコミ投稿数:15件Goodアンサー獲得:1件

2009/04/12 23:09(1年以上前)

価格.COMの情報で9日にカメラのキタムラで15,900円で購入。
11日のPCDEPOTのチラシでは小さく中古アウトレットで各店限定1〜5台 3ヶ月保証で
13,700円ってなってるけど、そんな台数がアウトレット中古品で各店に出てくるの?

書込番号:9385732

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:202件Goodアンサー獲得:1件 PIXUS MP630のオーナーPIXUS MP630の満足度3

2009/04/13 09:52(1年以上前)

>saikitaさん

初期不良の返品分で再生したやつをメーカーから安く引き受けたか
展示品じゃないでしょうか

書込番号:9387238

ナイスクチコミ!0


のりぼさん
クチコミ投稿数:10件

2009/04/13 21:59(1年以上前)

ここ最近ずうっとキタムラの価格とここの価格をチェックしていました。
やはりキタムラが一番安かったので、昨日買ってしまいました。
IP4600が10000円ジャストで迷いましたが、パソコンにつながずにコピー
できるので、こちらにしました。

書込番号:9389942

ナイスクチコミ!0


スレ主 chemlettさん
クチコミ投稿数:16件

2009/04/14 23:26(1年以上前)

ぴっぴですさん

私の情報がお買い物のお役に立ててよかったです♪

書込番号:9395453

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1件

2009/04/17 23:26(1年以上前)

やはり何かを買うときは、価格.comで価格調査してから電気量販店に市場調査・・・。
というパターンが好きです。
たまたまプリンターの調子が悪くなり、今日明日にも代替えが必要にという状態で
とてもタイムリーな情報をいただきました。
家の近くのキタムラにはプリンターを置いていなかったので、一駅離れたキタムラに
電話したら15900円で販売しているとのこと(*^^)v。
早速買いに行きました。
店頭POPでは、22日までの緊急値下げ(セーフ!)。
キタムラに行く前に覗いたK電気では
月間奉仕品でズバリ!19800円でした。交渉の余地はなかったです(;一_一)。
価格コムの最安値より送料もかからず安く買えたのでいい買い物ができました。
ありがとうございました(@^^)/~~~

書込番号:9409080

ナイスクチコミ!0


スレ主 chemlettさん
クチコミ投稿数:16件

2009/04/18 09:20(1年以上前)

ユーキリンリンさん

>やはり何かを買うときは、価格.comで価格調査してから電気量販店に市場調査・・・。
というパターンが好きです。

私もこのパターンです♪
価格.comの値段がある種の基準になりますよね。

また、プリンタも安値で購入されたようでよかったです☆

ところでキタムラのセールは22日までなんですね!
地域によって早く終わる地域もあるかもしれないので、ご購入をお考えの方はお早めに☆

書込番号:9410443

ナイスクチコミ!0


073さん
クチコミ投稿数:1件

2009/04/18 22:57(1年以上前)

大変、参考になりました。PCデポに行ったとき、USE品が¥13700で売っていたので
購入を考えましたがインク残量は満タンではないとの事で一旦思案する事にして
この書き込みを見て翌日近所のキタムラに行ってみたら、¥15900でした。
そこで、もう一交渉、そうしたら¥15000になりました。中古品との差が¥1300だったら
新品のほうがいいですものね!情報ありがとうございました。

書込番号:9413800

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1519件Goodアンサー獲得:14件

2009/04/19 10:30(1年以上前)

chemlettさん

情報ありがとうございました〜

昨日近くのキタムラに電話したら1台在庫ありということで、早速購入してきました。15900円で、TUTAYAのポイントが1%つきましたから、15740円くらいです。

店員さんに「安いですね」と声をかけたら、「他のお店が高いんですよ。仕入れ値はわかってますから」と言われました。
いやー、この情報がなかったら高い買い物をしてしまうところでした。

価格com情報ありがたいですね(*^^)v

書込番号:9415768

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2009/04/20 17:15(1年以上前)

私も先ほど川口の方で15900円で購入してきました。

書込番号:9422148

ナイスクチコミ!0


スレ主 chemlettさん
クチコミ投稿数:16件

2009/04/20 22:22(1年以上前)

073さん
torotorotororiさん
セブンとマーモさん

いいお買い物ができてよかったです!
そして微力ながらお役に立てたこともよかったです♪
しばしばここのお世話になってるので自分で見つけたお得情報を書いてみただけなんですが、多くの人のお役に立っているようなんで、ほんと書いてよかったです!
キタムラの差し金ではないですが(笑、お得期間は22日までのようなので、迷ってる方は是非これを機に♪

書込番号:9423869

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2009/04/20 23:16(1年以上前)

torotorotorori 様
本当に満足できた買い物が出来て有り難うございました。

書込番号:9424311

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2009/04/20 23:18(1年以上前)

chemlett 様
お名前間違えました、良い買い物が出来て有り難うございました。

書込番号:9424319

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2009/04/21 22:17(1年以上前)

この度はよい情報ありがとうございました。
当方は京都在住なのですが、ここの情報をチェックしては、店に交渉しておりました。
ですが、ネットはネットと応じてくれるようなお店はなくいつも高い買い物をしておりました。
今回も無駄足になるとショックなので電話にてキタムラに問い合わせしたところ
同じ価格でした。でも、どの店舗も在庫がありませんでした。
ですが、商品が入り次第同じ価格で対応して下さるとの事で予約しました。

本当にありがとうございました。

書込番号:9428726

ナイスクチコミ!0


南祭さん
クチコミ投稿数:11件

2009/04/22 09:29(1年以上前)

私も、18日にキタムラで購入、翌日配達してもらって、早速しようしています。今のところはスキャナのみの使用ですが、大変満足しています。価格情報、ありがとうございました。

書込番号:9430684

ナイスクチコミ!0


radio7さん
クチコミ投稿数:1件 PIXUS MP630のオーナーPIXUS MP630の満足度5

2009/04/23 04:46(1年以上前)

ここの情報を拝見して22日に茨城で15900円で購入しました!
大変満足しています。

書込番号:9434996

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:224件Goodアンサー獲得:3件 家電どっとこむ 

2009/04/23 15:37(1年以上前)

情報ありがとうございました。

私もキタムラで交渉し、職場用に\15,500で買い
ました。 最後の一台で、しかも電話で取り置き
頼んだのに、図々しくも\400引いてもらいました(汗)

家にiP7500(6色+顔料1色)があるので、それに比
べればキレイさは若干劣るし、DVDへの印刷の内
径が広いのも気になりますが、複合機でこの価格
を考えれば、最高の買い物だったと思います。

知人に話したら、自分もどこかのキタムラで探し
て買いたいって言ってました。

価格ドットコムの利用者の皆さんの情報は本当に
役に立ちますし、ありがたいです。
私も良い情報が見つかった場合、直ぐに書き込み
たいと思います(^^♪

書込番号:9436466

ナイスクチコミ!0


スレ主 chemlettさん
クチコミ投稿数:16件

2009/04/25 09:10(1年以上前)

>10年経ってもド素人さん

在庫がなかったようで残念でしたが、入荷したら価格対応してもらえるようでよかったです♪

>南祭さん
>radio7さん

よい買い物ができたようでよかったです☆

>チノペンさん

割引までされ、さらによい買い物ができたようでなによりです!
何かお得情報があれば是非是非お願い致しますね(^^


>書き込んでくれたみなさま

みなさまの購入報告のおかげで、書き込んだ側としてもうれしさが倍増しました。
みなさまもお得情報があれば是非書き込んでください♪

書込番号:9444232

ナイスクチコミ!0


この後に1件の返信があります。




ナイスクチコミ59

返信8

お気に入りに追加

標準

黒が印刷できない?

2009/04/10 22:26(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS MP630

クチコミ投稿数:13件

買ったばかりですが 一度も黒が印刷できてないのですが 故障でしょうか?一応クリーニング2回して強力クリーニング?を一度して朝もう一度して駄目なら修理にだそうかと思ってます。カラーは印刷できます。

こういう場合 お店で交換してくれないのでしょうか??
どなたか教えてください。

書込番号:9375949

ナイスクチコミ!17


返信する
zuwaiganiさん
クチコミ投稿数:473件Goodアンサー獲得:34件

2009/04/10 22:41(1年以上前)

印刷するときの設定でモノクロ印刷にしても、印刷そのものが出来ない(白紙の紙がでてくる?)ということですか?カラー印刷したときには黒い文字などだけは印刷されないということですか?
カラーで印刷ができているということは、プリンタはすべてのインクの残量を認識しているはずですよね…

書込番号:9376053

ナイスクチコミ!22


クチコミ投稿数:807件Goodアンサー獲得:12件

2009/04/10 22:47(1年以上前)

>こういう場合 お店で交換してくれないのでしょうか??
お店にっよって対応は違うけど、
メジャーな量販店(ビッグとかヤマダ)なら交換するための在庫さえあれば同機種への交換は大抵はOK(だと思う)。

書込番号:9376111

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:807件Goodアンサー獲得:12件

2009/04/10 22:49(1年以上前)

連投スマソ。
通販ショップとかなら販売約款に交換可能日数とかが書いてあると思います。
どのみち、購入店にすみやかに相談することをおすすめします。

書込番号:9376122

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2009/04/10 23:06(1年以上前)

zuwaigani様
>印刷するときの設定でモノクロ印刷にしても、印刷そのものが出来ない(白紙の紙がでてくる?)ということですか?
そうです。白紙で出てきます。
>カラー印刷したときには黒い文字などだけは印刷されないということですか?
黒字はグレーぽい薄い色ででるか まったくでないときもあります。
>カラーで印刷ができているということは、プリンタはすべてのインクの残量を認識しているはずですよね

インクの残量は認識していて もちろん3回の印刷しかしていないのでインクも十分あると表示しているようです。。。
こんなこともあるんですね。。。
早々のご返事ありがとうございます。

書込番号:9376222

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:13件

2009/04/10 23:09(1年以上前)

二階からボタモチ様

早々のご返事ありがとうございます。
メジャーなお店で買ったので 一度持って行ってみます。で修理が必要ですので2Wぐらいかかりますなんて言われたらどうしましょう・・・

がんばって交換してもらいます!ありがとうございました。

書込番号:9376242

ナイスクチコミ!0


zuwaiganiさん
クチコミ投稿数:473件Goodアンサー獲得:34件

2009/04/10 23:21(1年以上前)

ららるうたんさん こんにちは
運悪く初期不良の可能性が高いようですね。メジャーなお店であれば、不具合を確認できたら即交換になる事象の感じがしますね。販売店の対応に期待しましょう。

書込番号:9376322

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:61件

2009/04/13 15:00(1年以上前)

品番違いますが、先日プリンタを購入した際に説明書とおりセッティングしても印刷ができない状態になりました。
→お客様相談センターにTELして細かい状況を説明すると「機械不良が原因と思われるので、こちらから再送付させてもらうので交換させてください」とのコト
→翌々日配送されてきて、不良機種を配送してきたヤマト運輸に渡す
→新たに来た機種は問題ナシ
という対応だったので、お客様相談センターにTELしてもいいと思いますよ。
ちなみに対応した相手は非常に丁寧な対応だったので、当初不良品だったけど、気持ちよく交換させてもらいました。

書込番号:9388082

ナイスクチコミ!2


mp830さん
クチコミ投稿数:2件

2009/10/14 21:30(1年以上前)

いまさらですが、スレ主さんと同じ症状が出て解決できたので書いておきます。

私の場合は酷使しすぎたのか、
MP830を購入して8ヶ月ほどで同じ症状が出ました。
1.カラーは印刷できるが黒が印刷されず白紙で出てくる。
2.モノクロコピーもできない。
3.インクはちゃんとある。

解決方法は、
CANONの下のHPを見てインクタンクを全部取り外し、
その受け皿であるプリントヘッドをいったん取り外して入れなおしたら印刷できるようになりました。

http://cweb.canon.jp/e-support/qa/1055/app/servlet/qadoc?qa=039601

HPのいう通り、何も触らずインクの汚れなどもぬぐわずにただ入れ直しただけです。

また症状が出たら販売店の保障を付けているので修理に出しますが、また問題なく動くようになったのでとりあえずしばらく様子を見てみます。
急いでいる方はお試し下さい。

書込番号:10310272

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

プリンタ > CANON > PIXUS MP630

スレ主 若鯱さん
クチコミ投稿数:36件

この機種、まずまず満足なんですが〜。。
携帯で撮影した画像をメモリーカードに入れてMP630にセット。
L判、光沢ゴールド、標準、フチ無しで設定後に印刷。
液晶モニターには正常に映っているのに
いざ、印刷したら上下が切れてしまってます。
トリミング解除の設定しても同じでした。
メーカーのサービスに電話相談すると、
何回か指示通りに設定変えても同じ。
その後、
一度、フチ有り設定でやってみて〜。。との事。
あれ?正常に印刷できました。
故障でわ?と言うと
どうも、フチ無しで設定すると
自動的に上下が切れる現象があるとの事。
PCにメモリーカード入れて、
ケーブル経由で印刷したら解消されるかも?ですが、
皆さんも同じでしょうか?
(6枚程、上下が切れて印刷された事がもったいなく残念です。)

書込番号:9373971

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1153件Goodアンサー獲得:90件

2009/04/10 14:51(1年以上前)

単純にアスペクト比(縦横の長さの比)の違いじゃないでしょうか?
参考URL
http://pc.nikkeibp.co.jp/article/NPC/20060712/243188/

携帯画像のアスペクト比は分かりませんが
デジカメ画像ではよくある話です。
で、縁ありで出すと切れないのは、全体を収めようと縮小している
(どちらかの縁が余白が多いのでは?)のだと思います。

書込番号:9374352

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20325件Goodアンサー獲得:3392件

2009/04/10 15:13(1年以上前)

メモリーカードからのダイレクト印刷は、本来デジカメで書き込んだメモリーカードを使用します。
仕様上の対応フォーマットは、DCF Ver1.0/2.0規格準拠のデジタルカメラで撮影したJPEG / TIFF(Exif準拠)です。

携帯からは赤外線通信で印刷された方が良いでしょう。

書込番号:9374402

ナイスクチコミ!0


スレ主 若鯱さん
クチコミ投稿数:36件

2009/04/10 17:03(1年以上前)

かごめソースさん>
ありがとうございます。
自分の携帯ドコモ(N-02A)ですが、
撮影はいつも(今回も)フルスクリーン(ちょうど16:9のような)サイズです。
先ほど、確認しましたら、他にも
VGA,2M、フルHDとかのサイズが選択できるようになっています。
(2Mにすると収まりそうですが〜)

念のため、取説を見まして、
Eazy-PhotoPrintEX機能を使い、PCに画像保存後に
印刷を試みました。
ここでは、印刷前に印刷プレビューが見られるので、まだ安心できます。
しかし、上下カットは解決されなかったので、
やはり、デジカメサイズを標準にされていると思われます。

以前に何度か近所の『カメラのキタムラ』でメモリーカード持参で行けば、
フチ無しでも、画面でマウスで自由にトリミングできて、
画像確認後に、印刷できてましたので、いやはやニャンとも〜です(汗)。
やれやれでした。

ひまJINさん>
ありがとうございます。
メモリーカードを使わず、
携帯から赤外線通信でプリンターに画像送って
印刷してみましたが、同じく残念な結果でした。
やはり、印刷プレビューが見られないのは、不便ですね。。
赤外線通信ができるのは知らなかったので
勉強になりました。ありがとうございました。


書込番号:9374697

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信4

お気に入りに追加

標準

MP610との違いは?

2009/04/08 22:59(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS MP630

スレ主 akaaoki45さん
クチコミ投稿数:10件

プリンターはキャノンしか使った事がない。理由は性能に対してインクコスト代(カタログ上ですけど)が少ないこと。
もう一台増設が必要となり検討中ですが610との違いはデザインとインクの他にどんな点があるんでしょうか? カタログをよく見るのも面倒くさがりになっちゃって・・・。
それにしてもプリンターは安くなりました。インク無くなるたびに考えちゃって、どんどん買い替えになっちゃいます。インクはもっとやすいはずなんですけどね〜。

書込番号:9367840

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:7557件Goodアンサー獲得:358件

2009/04/08 23:15(1年以上前)

akaaoki45さん こんにちは。

>インクコスト代(カタログ上ですけど)が少ないこと。

詳しくは分かりませんが、インク容量が少なくなっているようですから、この辺りのコストが上がったような感じでしょうか?
http://cweb.canon.jp/pixus/comparison/spec.html?spec_null=000&spec_null=000&spec_null=000&spec_df=103&spec_df=136&x=34&y=10

書込番号:9367952

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:6938件Goodアンサー獲得:774件 PIXUS MP630の満足度2

2009/04/08 23:46(1年以上前)

MP610 と MP630 は本体サイズを小さくする為にインクカートリッジのサイズを、かなり小さくして
印刷枚数は大幅に減り、結果印刷コストは上がって居るのが現状です。
EPSON も同様に 30系インクカートリッジよりも、現在の 50系カートリッジの方がインクの
容量は大幅に減り、印刷コストはかなり上がった用です。

又両社共未だに、印字ヘッドクリーニング時等には、印刷に使用されずに廃棄される
インクはかなり多いく之も無駄です。

Canon に関しては以前は印字ヘッドの販売を、行っていましたが、之も今年 2月から中止になり。
今後印字ヘッドの詰まり等に寄る、印刷不良は全てメーカー修理扱いに成りました。

この事から EPSON 同様に Canon も社外詰め替えインク等の使用も、有る意味では使いにくく成りました。

書込番号:9368163

ナイスクチコミ!2


tarmoさん
クチコミ投稿数:3930件Goodアンサー獲得:111件

2009/04/09 06:32(1年以上前)

そう、プリンタはコスト高になってしまってるデバイスなので、最近はコンビニプリント等で十分ならプリンタ買わずにそちらを薦める様になりましたね、個人的には。何せプリンタの本体価格だけで何枚も出力できるし、メンテが要らない。まあ用途が合えば、の条件付きですが。

書込番号:9369085

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:631件Goodアンサー獲得:99件

2009/04/09 11:14(1年以上前)

MP610は事務所で使用していましたが、MP630は所有していないので個人的な意見になります
(店頭で検証しくらべた結果EP801Aを買っちゃったので)

良くなった点
1.インクが変わり、写真印刷でMP610のときに気になった黄色かぶりが低減されている(粒状感は以前と大差無し)
2.パソコンなしで、スキャンした画像をメモリカードやUSBメモリに直接書き込みできるように。
ただし、スキャンしたデータからの印刷はPCが必要・・・
この辺りはエプソン機は、かなり前から印刷までダイレクト対応なのでようやく近づいた(またマネをした?)感あり
3.普通紙「標準」コピーがより綺麗に
(逆に印刷速度は落ちているが、MP610は速過ぎて安い用紙を使うと印刷にスジが目立ちすぎて、キレイモードじゃないと使いづらい)

悪く(?)なった点
1.前面給紙が普通紙専用になった
(MP610だと給紙切り替えボタンがあり、上下どちらからでも給紙できたが、給紙の設定間違いで失敗するケースも多く、逆にミスがおきにくい点で改善されたと捉えることも可能)
2.起動は早いが、状況によりファーストプリントまで数分待たされることがある※
この件は過去にも口コミで何度かやりとりされてますので
参照してください↓
http://bbs.kakaku.com/bbs/00601011614/SortID=8681776/

※店頭でのダイレクトプリントやコピー時の状況しか見ていませんので、PCからの印刷時などは検証してません。

MP610からするとスペックダウンした印象がありますが、複雑さを減らして使いやすさ重視にした、といったところでしょうか。

書込番号:9369671

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

標準

プリンタ > CANON > PIXUS MP630

スレ主 ちゅにさん
クチコミ投稿数:13件

結構、書類関係がすぐ増えるので、棚をスッキリさせるためスキャンして「PDFファイルで保存」をします。

ここで、面倒なのが、
付属のソフト「MPナビゲーター」は保存するファイル名の文字数制限があるんです。
当然、PC保存後にファイル名を修正していますが、これがまた手間ですよね〜。

メーカーに問い合わせたら、
「どの機種でも同じです。」
と言われました。

これから、どんどん保存するものは増えてくるので、ひと目で分かるファイル名にしようとすると、長くなっちゃうんですよね。。。

「あいうえおかきくけこさしすせそた」

これで、半角32文字。

これではキッツイですよ。キャノンさん。

そもそも、何のために文字数制限するんでしょうね。
セキュリティとも関係なさそうだし。
メーカーさんも「さあ〜・・・どうしてでしょうか」と回答に困っていたようですが。

これからも、スキャナーを使用する機会は多いと思うので、
・スキャン時間
・使い勝手(ファイル名文字数制限による手間など)
など、が優れたメーカーを、探そうと思います。

書込番号:9366134

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:114件Goodアンサー獲得:10件

2009/04/08 17:28(1年以上前)

>データ保存時、ファイル名が半角32文字までしか入力できない。

これで、「悪」評価は酷すぎです。この制限はキャノンの縛りではないのに・・・。
Macでも使用できることを考えると、この制限にしないといけないのかな、と思います。
Windows専用なら、もっと長いファイル名も使用できるでしょうが・・・。

OS側の仕様に拠るので、この点で評価しては商品がかわいそうです。

>・使い勝手(ファイル名文字数制限による手間など)
WindowsもMacでも使用できることを考えて制作されている以上、どこのメーカーでも無理だと思いますよ。

書込番号:9366184

ナイスクチコミ!0


スレ主 ちゅにさん
クチコミ投稿数:13件

2009/04/08 18:02(1年以上前)

織田外道さん
早速のコメントありがとうございます。

そうなんですか、私、Macに関してまったく無知なもので、大変失礼いたしました。

ただ、それにしても、win設定を設けたり、制限解除機能を付けるなど、いくらでもやりようがあるように思うのですが。

「ちょっとした心遣いで、顧客が便利に使えるようになるのなら・・・」
と、考えてくれることを期待したいですね。

その観点から、厳しいと言われるかもしれませんがやはり私は「悪」の意見を曲げられません。

私は元々キャノンの大ファンでして、これまで、自宅や仕事場などでMPシリーズを4台購入し愛用し続けています。
「頑張れ!」
の気持ちを込めてやはり「悪」です。

書込番号:9366280

ナイスクチコミ!0


tarmoさん
クチコミ投稿数:3930件Goodアンサー獲得:111件

2009/04/08 18:15(1年以上前)

その手の制約って互換性とか不具合回避によるものが多いね。
(不具合が出るのは自社製品とは限らない)
試しに「半角32文字 pdf」あたりでWEB検索してみると色々ヒットします。
その他、ISO9660系でも似た様な制限があるので、何も考えずに長いファイル名を使うと後で引っ掛かるという落とし穴が待ってますから、制限を掛けるのも分かる気がします。
まあ、設定で解除できるようにするのが望ましい、という意見が出るのも分かりますが。

書込番号:9366318

ナイスクチコミ!2


スレ主 ちゅにさん
クチコミ投稿数:13件

2009/04/08 20:00(1年以上前)

なるほど、今後の展開で32文字を超えるファイルを使用していると、何かで不具合が生じる可能性もあるわけですね。

勉強になりました。

ありがとうございました。

書込番号:9366738

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「PIXUS MP630」のクチコミ掲示板に
PIXUS MP630を新規書き込みPIXUS MP630をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

PIXUS MP630
CANON

PIXUS MP630

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年10月上旬

PIXUS MP630をお気に入り製品に追加する <428

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング