PIXUS MP630 のクチコミ掲示板

2008年10月上旬 発売

PIXUS MP630

5色インクシステムや自動写真補正を備えた2.5型液晶搭載A4インクジェット複合機。価格はオープン

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:インクジェット 最大用紙サイズ:A4 インク色数:5色 機能:コピー/スキャナ 自動両面印刷:○ PIXUS MP630のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PIXUS MP630の価格比較
  • PIXUS MP630のスペック・仕様
  • PIXUS MP630の純正オプション
  • PIXUS MP630のレビュー
  • PIXUS MP630のクチコミ
  • PIXUS MP630の画像・動画
  • PIXUS MP630のピックアップリスト
  • PIXUS MP630のオークション

PIXUS MP630CANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年10月上旬

  • PIXUS MP630の価格比較
  • PIXUS MP630のスペック・仕様
  • PIXUS MP630の純正オプション
  • PIXUS MP630のレビュー
  • PIXUS MP630のクチコミ
  • PIXUS MP630の画像・動画
  • PIXUS MP630のピックアップリスト
  • PIXUS MP630のオークション

このページのスレッド一覧(全282スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PIXUS MP630」のクチコミ掲示板に
PIXUS MP630を新規書き込みPIXUS MP630をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

電源について

2008/10/15 00:17(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS MP630

スレ主 EONAさん
クチコミ投稿数:55件

プリンタの電源についてお聞きしたいのですが、
今のところ使う時のみ電源を入れているのですが、

新型購入に伴い入れっぱなしにしようかなとか思ってるんですが、
一般的に使ってない時もONなものなのでしょうか?

書込番号:8502164

ナイスクチコミ!0


返信する
あもさん
クチコミ投稿数:23200件Goodアンサー獲得:670件

2008/10/15 11:24(1年以上前)

EONAさんこんにちわ

メーカーの仕様一覧を見ますと、消費電力コピー時16W、待機時2.1Wと記載されていますから、
一定時間入力がないと待機になると思います。

http://cweb.canon.jp/pixus/lineup/allinone/mp630/spec.html

書込番号:8503571

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20323件Goodアンサー獲得:3392件

2008/10/15 16:58(1年以上前)

2.1Wで入れっ放しだと、年間で電気料は400円くらいでしょうか。
ちなみに電源切っても0.5Wなので年間100円くらいかな。

まあ一般的には、使い終わったら電源切るでしょうね。
でも使用頻度次第だと思いますよ。
毎日使うなら入れといた方が明らかに楽ですし。

我が家はMP600ですが、使用頻度が高い上に無線LAN接続なので、常時電源はONです。
別の部屋にいてもすぐ印刷出来るので便利です。

書込番号:8504453

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ124

返信20

お気に入りに追加

標準

MP630のインク代とランニングコスト

2008/10/10 00:46(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS MP630

スレ主 neonozuoさん
クチコミ投稿数:3件

インク代は7eより安くなっているけど、容量がそれ以上に減っているので、
結果的にコストが高くなっているんですね。

更に、カタログの印刷枚数を見る限りでは、MP610よりMP630が30%〜40%減っています。


また、電源を入れるたびにクリーニングする機能も変わっていないようなので、
あっというまにインクが無くなりそうですね。

あるうちにMP610を買うべきでしょうか。

書込番号:8478835

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:53件Goodアンサー獲得:3件 PIXUS MP630のオーナーPIXUS MP630の満足度5

2008/10/10 20:18(1年以上前)

キャノンは去年、エプソンに圧勝したから
今年は殿様商売するつもりなんじゃない?

・エプソンは目詰まりのときだけクリーニングするから(しかも自動で)、
 今回からは、無駄なインクを消費しない。
・キャノンは相変わらずインク垂れ流し(しかもインク自体も実質値上げ)。

まあ、デザインで選ぶからどうでもいいや

書込番号:8481425

ナイスクチコミ!1


kamukamu2さん
クチコミ投稿数:230件Goodアンサー獲得:22件

2008/10/11 23:33(1年以上前)

インクは30%程容量が安くなり値段が少し下がった形みたいですね。
エプソンも32系インクから50系になるとき中身が見えないだけで
40%ぐらい容量減らしていたのでようやく両者インク容量が一緒か
キヤノンがまだ多いぐらいだと思われます。

コストが気になるのであれば素直に610購入がよろしいのでは?
答えは出ている気がします。

630にする利点はインク自体の色域が確かに上がったので
今までと違い、鮮やかな印刷もしっかり出来るようになった印象でした。

あと何よりエプソンと違って容量の大きな顔料インク積んでますから
文章を少しでもやるなら確実にキヤノンの方が安いしきれいですよね。
エプソンだと全てのインク使って黒にするので文章なのに写真のように
インク使ってしまいます。

自動クリーニングに関してはコンセント抜かなければ
毎回起動時にクリーニングはしないと思いますよ。
使ってない時間などにより管理されていた記憶が。

エプソンの場合はノズルチェック機構がついたのでまず
定期的にノズルからインクを出して詰まりをチェック。
詰まっていれば自動でクリーニングしてしまうのでこちらの
方がインク垂れ流しの可能性は大きいかもしれません。

書込番号:8487197

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2件

2008/10/12 10:52(1年以上前)

よこはいりですみません。
 エプソンだと全てのインク使って黒にするので文章なのに写真のようにインク使ってしまいます。
→エプソンの黒インクがありますが、黒を出すのに本当にすべてのインクを使うのですか?

書込番号:8488936

ナイスクチコミ!0


Rin2006さん
クチコミ投稿数:1217件Goodアンサー獲得:89件

2008/10/12 11:57(1年以上前)

PM-770Cの場合、テキストは黒だけで印刷していますが最近の機種はどうなんでしょうね。
他のプリンタではテストしていません。 写真に使うプリンタで空打ちは嫌なので…。

エプソン使用概要より
(注) 黒のみの印刷やグレースケールプリントを指定した場合でも、カラーインクが使われる場合があります。

この部分の解釈の問題でしょうね。
黒のみ印刷でも写真やイラストの諧調を表現する為にカラーインクを使うのは
当然ですからね。 キヤノンもこの部分を強化する為にグレーインクを
積んだのだと思いますからね。
私の解釈では、この文章はテキスト印刷を指していないように思っています。

それと、他のスレでオートクリーニングをキャンセルしたり、センサーによる
目詰まり検知をOFFにする機能があるようにレポートされていますね。
細かい仕様はユーザーの方に教えてもらわないと分かりませんが…。

まあ、コストはどこかの雑誌やwebでテストしてくれるでしょう。

書込番号:8489151

ナイスクチコミ!1


スレ主 neonozuoさん
クチコミ投稿数:3件

2008/10/13 14:19(1年以上前)

皆様ありがとうございます。参考になりました。

今日はヨドバシ、ヤマダ、コジマと回ってみましたが、どこの店員さんも
「今年のCanonはインクの減りが早すぎる」「こんな機種は初めてだ」と言っていました。
店のいろいろなものをコピーするのに毎日使っているので、違いがわかるのだそうです。

ただMP610はもう売り切れで無いようなので、もう一度考え直してみます。

以下、気になった点

kamukamu2さんは、唐突にEPSON批判を始めましたが、私はEPSONについては
何も聞いていませんよ。
とはいえコストは気になるので調べたら、EPSONの32も50も写真一枚あたりのコストは

20円ぐらいと変わっていませんでした。Canonは15%程度上がっていますね。

また、今日一人だけkamukamu2さんと同じようなことを言っている店員さんがいましたが、
その方の胸には「Canon販売員」としっかりとプレートが付いていました。
今年のCanon販売員の方は、そう言えと指示されているのでしょうね。

まあムリをなさらずに頑張って下さい。



書込番号:8494430

ナイスクチコミ!4


kamukamu2さん
クチコミ投稿数:230件Goodアンサー獲得:22件

2008/10/14 00:25(1年以上前)

唐突に批判したつもりは全然ないのですが。。。

MP610を購入すべきかどうかとのことだったので
上に書いた理由があるのでコストを気にされるならば
MP610がお勧めですよという意味で書き込みました。

普通紙印刷をどの程度するかでコストに関しては
答えが出ていると思われますし、それだけお調べになられているので
あれば自然と決まってくるはずです。
むしろ何を悩まれているのか・・?

ちなみに私はキヤノン関係者じゃありません(笑
デジカメもプリンタもキヤノン好きで使っていますが。
32系50系インクの事はある程度ネットで検索されると
実際に検証された方のデータが出てきたはずです。
私はそれを元にこのお話をしました。

話を元に戻しますがMP610をネットや店舗で在庫探しをするのが
一番ですが、無いようであれば値段がもう少し下がるまでまってから
MP630を購入されるのがよろしいかもしれませんね。

書込番号:8497507

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:68件

2008/10/14 20:01(1年以上前)

こういうのを「恩を仇で返す」というのでしょうね。
kamukamu2さん、せっかくレスしたのに可哀相。。。

書込番号:8500401

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:1件

2008/10/14 23:55(1年以上前)

まったくです。
kamukamu2さん、本当にお気の毒です。
心ない発言は、お気にされない方がいいと思います。

書込番号:8502026

ナイスクチコミ!9


スレ主 neonozuoさん
クチコミ投稿数:3件

2008/10/15 21:12(1年以上前)

しつこいですねえ。

私は「多方面でいろいろ言われている中、今MP630を買う意味はあるのか」という
ことが知りたかっただけです。

私が知らないような凄まじい進歩があれば、インク代など関係なくMP630を買うでしょうし、
無ければ、いろいろなところで言われているようにMP610を買うつもりでした。

しかしそのレスのなかで、いきなりEPSON批判を展開されても困ります。

私はEPSONについての質問など一切していないのですから、急にEPSON批判の持論を
展開されても、むしろ気分が悪いのはこちらのほうです。そんな悪口聞きたくもありません。

しかも、kamukamu2さんも、crying-freemanさんも、コメント履歴を見て判りましたけど、
Canon擁護のコメントしか書いていませんよね。関係者を疑われても仕方が無いのでは?

もう面倒くさいから、これで終わりにしましょう

書込番号:8505405

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:52件

2008/10/17 21:34(1年以上前)

気に入らない所はスルーされればいいだけでは?
貴方は情報を得ようとする立場なんですから必要外の情報を書き込まれたからと言ってこのような態度を取るのは人としてどうかと思いますがね。

書込番号:8514470

ナイスクチコミ!20


クチコミ投稿数:105件Goodアンサー獲得:5件

2008/10/18 16:14(1年以上前)

まぁ、スレ主さんの言い方にも多少のトゲトゲしさがありますが、「一理あるな〜」と思ってしまいました。
MP610を購入すべきか・・・というタイトルで7eと321のインクの違いについて言及している点から、コスト面やその他のパフォーマンス面でMP610と比較すべきはエプソンの機種ではなく、MP630ではないのかというのは明白です。
   
個人的な意見では、610から630で良くなった点はイージースクロールの操作性と写真用紙ゴールドを使った際の保存性の良さ、機種の小型化だと思います。
「今年のキヤノンはあまり変わり映えがしない」というのが一般的な意見だとおもいますが、MP600とMP610が2年連続でミリオンセラーを達成したことから、その後継であるMP630はむしろ「変える必要がなかった」ということではないでしょうか?
その証拠にMP520の後継であるMP540などは画質の向上などが素人の目からみても明らかです。

書込番号:8517746

ナイスクチコミ!2


MSEVENさん
クチコミ投稿数:510件

2008/10/19 11:55(1年以上前)

書き込み内容を見ると、逆にスレ主さんの方がエプソン関係者で、釣りだったりするかもという想像が膨らんできます。
ごめんなさいm(__)m

書込番号:8521730

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:54件Goodアンサー獲得:1件

2008/10/19 20:06(1年以上前)

私も、このスレ主さん感じ悪いと思ってたら、みんなそう思ってたみたいですね・・
人が親切に教えてくれてるのに文句言うなんて・・・恩を仇・・そのとおりだと思います。
レスした方、お気の毒でした。m(__)m

書込番号:8523557

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:1件

2008/10/19 22:49(1年以上前)

たまたま拝読しました。
意見を求めておいて、自分にとって好ましくない物には名指しで文句を言う。
指摘されると「めんどうくさいから終わろう」と言う。
いやな気分になりました。
このような「第三者を不快にする可能性のある文書」の表示については配慮を求めたい
と、この場でも申します。


書込番号:8524515

ナイスクチコミ!10


meguKさん
クチコミ投稿数:17件

2008/10/23 16:07(1年以上前)

私もたまたま拝読しましたが・・・

>あるうちにMP610を買うべきでしょうか。

それはあなたが自分で考え決めるべき事。
他人様に意見を求める以上、あなたがあなたの価値基準を明確に示さない限り
他人様に的確な回答を望む事はできません。少なくとも最初の投稿にはそれが無し。
好意的に最初の投稿の文面から推察してもコストの問題としてしか受け取れませんよね
それなら自分で既に調べて結論が出ているのでは? と思いきや

>私が知らないような凄まじい進歩があれば、インク代など関係なくMP630を買うでしょうし、
>無ければ、いろいろなところで言われているようにMP610を買うつもりでした。

だったら最初にそれを言うべきでしょう、それがあなたの価値基準ならば。
一体どっちに力点を置き、何処に妥協点を見い出すか次第でしょう。
最初の投稿では全く示されていませんね。

それで逆ギレしているようでは反感を持たれるのも、あるいはあなたの事を
>逆にスレ主さんの方がエプソン関係者で、釣りだったりするかもという
>想像が膨らんできます。・・・と、思われても仕方ありませんね。


「工作員」あるいは「釣り」では無いという前提であえて言わせてもらえば
他の方々も言われるように

>貴方は情報を得ようとする立場なんですから必要外の情報を書き込まれたからと言って
>このような態度を取るのは人としてどうかと思いますがね。

同感です、ここはサポートセンターじゃないのに困ったちゃんですね。

>意見を求めておいて…

上記同様あくまでも他人様の好意に甘える立場でありながら自分の立場もわきまえず
気に入らなければ逆ギレする、もう最低ですね。
恩を仇…と言うか、このスレ主は
要するにマナー知らずの、どーしょーもない自己中と言う事でFA。

書込番号:8540989

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:18件

2008/10/23 23:34(1年以上前)

スレ主の希望通りにシンプルに。

>あるうちにMP610を買うべきでしょうか。

MP610は、いいプリンタです。お買いなさい。
以上。

書込番号:8543197

ナイスクチコミ!0


うさピさん
クチコミ投稿数:20件

2008/10/24 01:10(1年以上前)

名前で検索すれば分かりますが、
スレ主は既にMP610を随分前に購入されてレビューを書かれているようなので
MP610がどういう物かは分かっているのでは?
そこでもインクコストは最低の評価にされていますが、それでもまた同じ物が欲しいという事なんでしょうかね…。

書込番号:8543705

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:105件Goodアンサー獲得:5件

2008/10/24 02:03(1年以上前)

なんだこの人・・・(汗)
  
いっぱい叩かれているから可哀そうだと思ってちょっとフォローしたけど、すげぇ損した。

書込番号:8543851

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:36件Goodアンサー獲得:2件

2008/10/25 01:42(1年以上前)

レビューによるとキヤノンを2台も購入し、満足度はどれも1
素直にエプソンに乗り換えることをお勧めします。
と言うよりキヤノンユーザーでいて欲しくありません。

書込番号:8548370

ナイスクチコミ!5


GOUTENさん
クチコミ投稿数:9件

2008/11/10 17:37(1年以上前)

当方もたまたま拝読しました。
スレ主さんあらし?
失礼ですが、ものを尋ねる態度では有りませんね。

書込番号:8622460

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ7

返信10

お気に入りに追加

標準

初心者 エラー「C000」

2008/10/06 20:30(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS MP630

スレ主 福耳.yuuさん
クチコミ投稿数:4件

さっきMP630届いたんですが、電源入れて起動してもエラー出てきて「電源を入れ直してください」と表示されます。
エラー番号は「C000」です。一応、保護テープ全部剥がしてプリントヘッドは取ってあります。PCとも接続してませんし、インク・用紙すらセットしてない状態です。
説明書やWEB Q&Aにも記載されておらず誰か解決方法おねがいします...

書込番号:8464581

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7557件Goodアンサー獲得:358件

2008/10/06 21:34(1年以上前)

福耳.yuuさん  こんにちは。

まだ発売されたばかりの新しい製品なので、メーカーのサポートへ問いた方がいいと思います。

書込番号:8464992

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7557件Goodアンサー獲得:358件

2008/10/06 21:47(1年以上前)

ごめんなさい。
>メーカーのサポートへ問いた方がいいと思います。
    ↓
 メーカーのサポートへ問い合わせた方がいいと思います。

書込番号:8465075

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2008/10/06 22:07(1年以上前)

プリントヘッドがついていないのが問題では?
ヘッドの取り付け検出を本体がしていると思いますが。

書込番号:8465198

ナイスクチコミ!0


スレ主 福耳.yuuさん
クチコミ投稿数:4件

2008/10/07 01:49(1年以上前)

プリントヘッドホルダが中央まで移動してこないので、セットできない状況です。

書込番号:8466462

ナイスクチコミ!1


スレ主 福耳.yuuさん
クチコミ投稿数:4件

2008/10/07 02:11(1年以上前)

今、プリンタヘッドにエアダスター吹いたら動きました。
どうやら接触不良だったようです。回答ありがとうございました。

書込番号:8466514

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7557件Goodアンサー獲得:358件

2008/10/07 02:29(1年以上前)

福耳.yuuさん  こんにちは。

良かったですね。
私は、以前プリンタを購入した時に、初期不良を経験したことがあります。
(プリンタヘッドの認識が、不安定でした)
プリンタヘッド回りの不具合は、以前から結構ありますが、一度認識しても、使っているうちに、誤認識することがあるので、もし今後動作がおかしくなることがあったら、メーカーへ対応を求められたらいいと思います。

ちなみに私は、この製品ではないですが、新品交換になりました。

書込番号:8466537

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2008/11/06 12:44(1年以上前)

ずいぶん前の投稿に対してのレスですが、
これから買う人がいたらと思って、付けさせていただきます。

「C0000」は、インクの装着不良だそうです。

私も本日届いたので<かんたんスタートガイド>を見ながら装着したのですが、
上手くハマっていませんでした。
以前使っていた物が、PM-770Cだったこともあり、このタイプのインクの装着が始めてだったのですが、
取り付けガイドを見ても、サポートが言う様に

『斜めに差し込んでから、取り付ける』

とはどこにもありませんでしたので、まっすぐに下ろして差し込んだのが行けなかった様です。
赤いランプが付いているだけじゃ駄目なんですね....(^_^;)
まっすぐ下ろしても「カチッ」って、音がするんだもん(;_;)

このスレ主さんのエアダスターで解決!だけではなかったので、書き込んでしまいました。
新しい物を使い始めると、色々あるもんだなぁ...と言うお話しになってしまったかしら?
自分のダメダメ話でしたが、購入された方で、もし同じ様な事があったら試してみて下さい。

書込番号:8603498

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9件

2008/11/06 12:50(1年以上前)

続けてのレス、御勘弁ください。
付け加えようと思っていた事を書かせていただきます。

>プリントヘッドホルダが中央まで移動してこないので、セットできない状況です。

これって、サポートの人が言うには、
「手で、そうっと中央へ移動して下さい」
だそうです。
やってみたら、特にロックがかかっている事も無く、あっさり出来ました。

書込番号:8603508

ナイスクチコミ!1


pio 病さん
クチコミ投稿数:13件

2008/11/06 15:20(1年以上前)

このスレ主のMP630はエラーコード『C000』でっせ
きちんと読んでるのかよ・・・

書込番号:8603880

ナイスクチコミ!1


painyrainさん
クチコミ投稿数:1件

2012/08/13 20:56(1年以上前)

私も、古いレスに書き込んでごめんなさい。

使用して、1年以上たったところでこのメッセージがでました。

プリンターエラー表示がPCに表示され、下記サイトのFAQが表示されました。

http://cweb.canon.jp/e-support/faq/answer/inkjetmfp/58608-1.html?CNM_FNC=IJ_PR_SM_SPT&CNM_OSV=W6.1&CNM_PSC=C000&CNM_DEV=MG8100%20series

指示通りしても、直らず
説明書もよくわからず、
検索したところ、このレスに出会いました。
このレスに書き込まれた内容を確認して、インクカートリッジの取り付けを見たら、1つだけぽっかり浮いていました。
昨夜、インク入れかれたわ!

そうなら、そうとエラーメッセージにインクの取り付けはただしいですか?と書いてほしいです。

修理の連絡するまえでよかった。

質問者さん、レスを書いてくださったみなさん。ありがとうございました。

書込番号:14930974

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信15

お気に入りに追加

標準

インクが以前のは使えない・・・

2008/10/04 08:28(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS MP630

クチコミ投稿数:66件

MPシリーズなのに、どうしてメーカーはインクの品番をこうも頻繁に変えるのだろう?買い置きもあるのに新機種に乗り換えようとも思ったがスペックも特別に向上したわけではないのでこのままの機種を使い続けた方が賢明かな?買い替え者には無料で未開封インクを新機種のものと交換するサービスってないのかな?消費者不在の企画開発のような気がする。

書込番号:8452046

ナイスクチコミ!0


返信する
Birdeagleさん
クチコミ投稿数:18361件Goodアンサー獲得:492件

2008/10/04 09:21(1年以上前)

値段を元に戻すため
互換インク対策の為

>買い替え者には無料で未開封インクを新機種のものと交換するサービスってないのかな

未開封なら返品できるんじゃね?
もちろん限度はあるけど

書込番号:8452205

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13143件Goodアンサー獲得:191件

2008/10/04 09:31(1年以上前)

インクが使い終わるまで使い続けるのが賢明でしょう。

利用頻度にもよると思いますが、私は交換インクは1セットしか持たないようにしています。

書込番号:8452237

ナイスクチコミ!1


エリトさん
クチコミ投稿数:1602件Goodアンサー獲得:119件

2008/10/04 10:27(1年以上前)

というよりも今回は以前よりスペックダウンといえなくもないかと。細かい機能はよくなってますが全面給紙ユニットが普通紙のみになってますし。前年モデルなら普通紙以外もセットできたのが残念ですね

書込番号:8452436

ナイスクチコミ!0


Birdeagleさん
クチコミ投稿数:18361件Goodアンサー獲得:492件

2008/10/04 10:32(1年以上前)

>前年モデルなら普通紙以外もセットできたのが残念ですね

セットできたとしてもセットしないでしょう
写真紙とかはがきなんかを前面給紙にすると反って見るに堪えない状況になりかねないわけだし

>利用頻度にもよると思いますが、私は交換インクは1セットしか持たないようにしています。

俺もそうだなぁ
さすがに1日で切れることは無いから1セットあれば買いに行く余裕はある
年賀状シーズンとかは2セットくらい買い込むけど、それはまぁ例外かな

書込番号:8452452

ナイスクチコミ!1


Birdeagleさん
クチコミ投稿数:18361件Goodアンサー獲得:492件

2008/10/04 10:33(1年以上前)

ついでだけどオークションとかに出せば一応売れる
赤字だけど(1本送料込みで600円とかがいいとこじゃない?パックならもう少し良い値段行けるかもしれないけど)

書込番号:8452460

ナイスクチコミ!0


Nagi_Kさん
クチコミ投稿数:165件Goodアンサー獲得:3件

2008/10/04 15:52(1年以上前)

こんにちは。
>買い替え者には無料で未開封インクを新機種のものと交換するサービスってないのかな?
それって素晴しいアイデアですね。メーカーはやっていないんでしょうけど、私は
今のプリンターを買うときに古い機種の黒インクが2本残っていて、古いプリンターを
お店に引き取ってもらうときにインクも渡したら新しいプリンターの黒インク2本と
交換してくれましたよ。まあ、これはお店の好意でのことだけど、親しくなったお店なら
いろんなサービスがあるわね。
あと、交換インクを1セットしか持たないという人もいますけど、そりゃすぐに
買いに行ける人はいいわね。街の量販店にしか売っていない物なら
沢山買い置きしておかないと、無くなった時に対処できませんからね。

まあ、交換してくれなければ、確かにヤフオクやフリマも良いわね。私は近所で
定期的にフリマがあって、そこでキヤノンの純正インクの未使用を200円から300円で
売っていることがあるので、見つけたら買います。純正だし期限切れでも無いから、
これは得ですよ。逆に需要は多いからいくらでも売れるはずです。

書込番号:8453518

ナイスクチコミ!0


Birdeagleさん
クチコミ投稿数:18361件Goodアンサー獲得:492件

2008/10/04 20:48(1年以上前)

>そりゃすぐに買いに行ける人はいいわね。街の量販店にしか売っていない物なら
沢山買い置きしておかないと、無くなった時に対処できませんからね。

買いに行く必要はないんじゃ?
通販だってあるわけだし・・・(送料あわせても量販店と値段変わらんって事もよくある)
頻繁に無くなる使い方じゃなければ交換したら注文でも間に合う
まぁ7e系なら買い置き2本は欲しいけど。

書込番号:8454586

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13143件Goodアンサー獲得:191件

2008/10/04 21:44(1年以上前)

>あと、交換インクを1セットしか持たないという人もいますけど、そりゃすぐに
>買いに行ける人はいいわね。街の量販店にしか売っていない物なら
>沢山買い置きしておかないと、無くなった時に対処できませんからね。

1セット予備を持っていて、交換した後に次を買いに行くまでに予備のインクでは間に合わない(もしくは注文してから納品されるまでが間に合わない)人がいる場合にはそうなります。

「すぐに買いに行けるかどうか」という論点で「いいわね」といわれる内容ではありません。

書込番号:8454881

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13143件Goodアンサー獲得:191件

2008/10/04 21:46(1年以上前)

ちなみに、それだけインクの消費量が多い人なら「インクが無駄になる」ことはないと思いますよ。

すぐに買い置きは使い切ってしまえるでしょうから。

書込番号:8454892

ナイスクチコミ!0


Nagi_Kさん
クチコミ投稿数:165件Goodアンサー獲得:3件

2008/10/04 22:11(1年以上前)

バードイーグルさん
プリンターを持っている人全てがネットをやっているわけでも無いし、
たとえネットをやっていても、高齢の方でショッピングなどやり方の分からないこともあるし、
まあ、ケースバイケースです。

かっぱまきさん
あなたの書き込みは何時拝見しても、人の揚げ足取りに終始されていますね。
屁理屈ばかりで、内容の伴わない書き込みが多いですね。
それはさておいて、ユーザーにも様々な条件がありますから、1セットしか買い置きを
しないのが良いという事は無いと言っているだけです。
私は家のプリンタのインクは最低でも3セットは在庫を持っていますね。
ライトマゼンタなんか沢山印刷している時は1日でなくなりますからね。
とても1セットじゃ間に合いません。

>「すぐに買いに行けるかどうか」という論点で「いいわね」といわれる内容ではありません。

あなたがそう思われるのは自由です。
すぐ買いに行ける環境下であれば、何も問題はありません。目の前にヨドバシカメラが
あれば、私はインクや用紙の買い置きはしません。

書込番号:8455028

ナイスクチコミ!0


Birdeagleさん
クチコミ投稿数:18361件Goodアンサー獲得:492件

2008/10/04 23:00(1年以上前)

>まあ、ケースバイケースです。

ま、確かにそうですね
でも頻繁に使うことがなければ最低でも1ヶ月程度は持つから買いに行く余裕は出来るでしょう
遠ければまた話は別だけど
自分の使い方と使用量(一本当たりの使用期間)の平均、あとは買いに行くことの出来る頻度を考えて本数考えれば良いだけでしょう
俺の知り合いは目の前にヤマダがある場所に住んでるから買い置きなんかしたことないとか言ってた
俺は一セットで半年近く使えることもあるから買い置きは1本だけ

>「すぐに買いに行けるかどうか」という論点で「いいわね」といわれる内容ではありません。

なんか違うんじゃね?
すぐに買いに行けるor行けない→行けない人からすれば買いに行ける人は羨ましい
「いいわね」と言える内容

書込番号:8455319

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13143件Goodアンサー獲得:191件

2008/10/05 10:22(1年以上前)

論点ずれたままですね。

揚げ足とりをしているのでなく、話のすれ違いをすり合わせようとしていることが理解していただけず残念です。

書込番号:8457407

ナイスクチコミ!0


y-toさん
クチコミ投稿数:158件Goodアンサー獲得:4件

2008/10/05 18:39(1年以上前)

>買い替え者には無料で未開封インクを新機種のものと交換するサービスってないのかな?

良いアイデアだと思いました。メーカー側は新機種のPR&買換え促進を狙えるし、消費者側には躊躇している気分を後押ししてくれるし、無駄を減らすことで環境に対する後ろめたさをフォローしてもらえるし。

書込番号:8459316

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2008/10/05 22:27(1年以上前)

いつもインクを買うとき思うんですが、やっぱり高いですよね。
今年(あまり覚えていませんが)になって各プリンターメーカー
が「里帰りプロジェクト」っていう使用済みインクタンクを回収
するのに一生懸命、やってますよね。

昔、飲料メーカーがまだガラス瓶(1リットルサイズだったと思いますが)を
販売店に返すと20円くらい返ってきた記憶があります。

各メーカーも使用済みインクタンクを返品すると、100円キャッシュバック
とか、やってもらえるといいなぁ、と常々思っていたところです。

まあ、いろいろな立場の方々の思惑があるんでしょうけど、我々消費者も、
回収に躍起になってるメーカーもお互いメリットがあると思うんですが・・・。

書込番号:8460694

ナイスクチコミ!0


TAIL4さん
クチコミ投稿数:2829件

2008/10/06 12:38(1年以上前)

いやあ? キヤノンは比較的、インクをころころ変えないメーカですよ。
3e系・6系・7系(7e系)とどれも搭載できるプリンタは多いです。
今年のプリンタについては、インクそのものが7系インクから改良されており、
変更するしかない状況なんです。

エプソンなんて、28系・32系・33系・34系・50系・・・・もう嫌だw

書込番号:8463002

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ14

返信12

お気に入りに追加

標準

MP630 とMP540

2008/09/26 09:11(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS MP630

スレ主 宥さんさん
クチコミ投稿数:27件

まだ発売されていませんが、MP630 かMP540のどちらかを購入しようかなと考えています。
値段の差はどれくらいの性能・使いやすさの差なのでしょうか?あまりプリンターに詳しくありません。
アドバイスをお願いします。

書込番号:8413996

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:20323件Goodアンサー獲得:3392件

2008/09/26 09:32(1年以上前)

基本的な比較はこちらを見て下さい。
http://cweb.canon.jp/pixus/comparison/spec.html?spec_null=000&spec_null=000&spec_null=000&spec_df=103&spec_df=105&x=71&y=9

印刷速度、レーベル印刷・両面印刷くらいが違います。
あとは、操作パネルの位置、LCDの大きさでしょうか。

レーベル印刷しないならMP540でも良いんじゃないかな。
価格差は5,000円くらいでしょう。

書込番号:8414049

ナイスクチコミ!1


スレ主 宥さんさん
クチコミ投稿数:27件

2008/09/26 15:41(1年以上前)

早速のアドバイスありがとうございます。
あと、ヘッドのノズルの数が違うみたいですが、やはり画質に差が出ますか?

書込番号:8415189

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20323件Goodアンサー獲得:3392件

2008/09/26 15:57(1年以上前)

ノズル数は印刷速度に影響するだけです。
解像度が同じでインクも同じなので、基本的に画質に差は出ないと思います。

書込番号:8415231

ナイスクチコミ!1


スレ主 宥さんさん
クチコミ投稿数:27件

2008/09/26 16:05(1年以上前)

ありがとうございます!!
アドバイスしていただいた内容を早速、家族会議で報告(?)させていただきます。

書込番号:8415248

ナイスクチコミ!0


スレ主 宥さんさん
クチコミ投稿数:27件

2008/09/26 17:20(1年以上前)

たびたびすみません。
家族会議でいろいろと報告(?)をしました。
その中で、一つ古い型のMP610でもいいのではという話になりました。
MP630とMP610の差はどれくらいなものなのでしょうか?
古い型とはいえ約1万円の差は魅了的です。
よろしくお願いします。

書込番号:8415475

ナイスクチコミ!0


エリトさん
クチコミ投稿数:1602件Goodアンサー獲得:119件

2008/09/26 17:40(1年以上前)

目に見えてわかるのは印刷速度の差と起動時間の差くらいではないかと。そのあたりにこだわらなければ特にきにする必要性はないかと思われます

書込番号:8415526

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:20323件Goodアンサー獲得:3392件

2008/09/26 17:52(1年以上前)

現時点では確かに1万円の差ですが、MP630も年末越すと2万円切るようになります。
確かにMP610でよろしければ大きな差はないです。

速度が少し速くなったのと、本体サイズが少し小さくなっただけ。
大きな違いは、今回インクが変わってるので、1セット買う場合の値段が安くなってます。
ただそれもインク容量が明らかに減ってるので、あまりメリットにはなりません。

まだ手に入るようならMP610でもよろしいんじゃないでしょうか。

書込番号:8415572

ナイスクチコミ!4


スレ主 宥さんさん
クチコミ投稿数:27件

2008/09/26 18:17(1年以上前)

お二人ともありがとうございます!!!
MP610で話をすすめて行く事になりました。
お世話になりました!

書込番号:8415641

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:30件

2008/09/27 16:02(1年以上前)

横はいりしてすみません。前面給紙も普通紙のみとなったし、インク量も減ったということで、新製品のメリットがあんまりない気がしています。私も安くなっている610になびきつつあります。エプソンの新製品も気になるし、、、。

書込番号:8420115

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:90件

2008/10/02 10:24(1年以上前)

MP630は実質的にMP610のデザイン変更&生産コストダウン版だと思います。
また、底値にまで下がりきった販売価格を、MP610からMP630に切り替えることによって引
き上げる効果もあります。

もしMP610が購入できるのであれば、MP610の方が断然お得です。

書込番号:8443563

ナイスクチコミ!3


スレ主 宥さんさん
クチコミ投稿数:27件

2008/10/02 15:29(1年以上前)

MP630の掲示板なのに、なぜかMP610を購入することになりました。
みなさんありがとうございました!!!

書込番号:8444408

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:30件

2008/10/04 00:08(1年以上前)

と思ってお店に行ったら610は在庫なくなったとのこと。本日発売のデモをやっていて、MP630をおもいっきり薦められました。うーん、今の値段を考えると610ちょっと前に買っとけばよかったです、、。

書込番号:8450955

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

620と630で迷っています。

2008/09/22 18:22(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS MP630

MP600が壊れそうなのでそろそろ買い換え時期だと思うのですが、何故か2機種
620と630が発売されました。
610の後継だから素直に620を買おうかと思ったのですが、
630と比べてLANに対応しているだけの違いしか分かりません。
LAN対応している事のアドバンテージについて分かる方ご教示下さい。
我が家は集合住宅で電波環境が悪く無線LANは使えないのでケーブルで繋ぐなら
余りメリットを感じないものですから。

書込番号:8394235

ナイスクチコミ!0


返信する
Birdeagleさん
クチコミ投稿数:18361件Goodアンサー獲得:492件

2008/09/22 18:29(1年以上前)

>610の後継だから素直に620を買おうかと思ったのですが、

610の後継は630
620はMP520の後継+LANっていう認識の方が正しい
スペックは630と比べてメチャクチャ落ちてる

書込番号:8394269

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:55件

2008/09/22 19:28(1年以上前)

キャノンのHPでみると、620のメリットは無線LANだけみたいですね。総ノズル数が4416に対して2368、DVD/CDレーベルプリントができない、自動両面プリントもできない、スキャナの解像度も半分のようです。無線LANが必要な人以外は、630の方が良さそうですね。少し安いし(^^)

書込番号:8394561

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:97件

2008/09/22 19:42(1年以上前)

関東無宿さん 今晩は

>DVD/CDレーベルプリントができない、自動両面プリントもできない、スキャナの解像度も半分のようです。

かなり差が有るのですね。よく分かりました。有り難う御座います。
630を購入する事にします。

書込番号:8394625

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2008/09/25 20:26(1年以上前)

今度のMP630は610よりサイズは小さくなっていますが
その弊害で前面給紙が普通紙のみになっているので
はがきとか写真用紙を前から入れたい人は
今のうちに安くなった610を買うというのもアリかも

書込番号:8411375

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:97件

2008/09/25 21:19(1年以上前)

ぎむぞう さん 今晩は

>前面給紙が普通紙のみになっているので

ワープロの時代から葉書給紙はオートシードフィーダーでしたから
前面給紙できなくても違和感はありません。

情報有り難う御座いました。

書込番号:8411666

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「PIXUS MP630」のクチコミ掲示板に
PIXUS MP630を新規書き込みPIXUS MP630をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

PIXUS MP630
CANON

PIXUS MP630

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年10月上旬

PIXUS MP630をお気に入り製品に追加する <428

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング