PIXUS MP630 のクチコミ掲示板

2008年10月上旬 発売

PIXUS MP630

5色インクシステムや自動写真補正を備えた2.5型液晶搭載A4インクジェット複合機。価格はオープン

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:インクジェット 最大用紙サイズ:A4 インク色数:5色 機能:コピー/スキャナ 自動両面印刷:○ PIXUS MP630のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PIXUS MP630の価格比較
  • PIXUS MP630のスペック・仕様
  • PIXUS MP630の純正オプション
  • PIXUS MP630のレビュー
  • PIXUS MP630のクチコミ
  • PIXUS MP630の画像・動画
  • PIXUS MP630のピックアップリスト
  • PIXUS MP630のオークション

PIXUS MP630CANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年10月上旬

  • PIXUS MP630の価格比較
  • PIXUS MP630のスペック・仕様
  • PIXUS MP630の純正オプション
  • PIXUS MP630のレビュー
  • PIXUS MP630のクチコミ
  • PIXUS MP630の画像・動画
  • PIXUS MP630のピックアップリスト
  • PIXUS MP630のオークション

このページのスレッド一覧(全282スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PIXUS MP630」のクチコミ掲示板に
PIXUS MP630を新規書き込みPIXUS MP630をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

意地で630を探して

2009/09/19 09:51(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS MP630

スレ主 mimasyoさん
クチコミ投稿数:5件

MP640が発売され630は在庫切ればかりでした。ちょうどMP600故障(2年使用)し、修理に1万以上かかると・・・。
だったら買いましょうということでしたが、タイミング悪く630の値段も若干上がってきて、しかも在庫も無くなってきている現状です。
こちらのクチコミも拝見していて、良いも悪いも含めて意地でも630が欲しくなり、妥協せずに探しました。
それで昨日何となくコストコ金沢店に行ってみたところ・・・ありました!! 16750円でした。
ただ、やはり在庫は無し。聞いてみたら展示品のみということ。それでも欲しくて買うことにしました。早速値段も交渉してみました。若干ですが安くしてもらいました。
本体自体は飾ってあるだけだったので、少し汚れはありましたが全く問題ありません。
思いがけず良い買い物ができました。

書込番号:10176899

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

CD/DVDレーベル印刷ソフトについて

2009/09/17 15:31(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS MP630

スレ主 momotomiさん
クチコミ投稿数:189件

今まではEPSONのPM-4000PXの付属ソフトMulti-PrintQuicker Ver.2.21を使って音楽CDなどからバックアップしたCD-Rにアーティスト名、アルバム名、曲名などをインターネットのHPでのせてあるところを見つけてコピー&ペーストしていました。


昨日CanonのMP630を買ってきたのですが、付属のソフト「らくちんCDダイレクトプリントfor Canon ver.2.31」にはMulti -PrintQuickerにあるようなグリッド表示(縦横の正方形のマス目)がありません。今まではグリッドを見ながら文字のレイアウトをしていたのでとても不便です(;_;)


初めにサポート先のメディアナビに電話しましたがユーザー登録後の優待販売(\2980)のらくちんCDラベルメーカー2009でもグリッド表示はないとのこと、あきらめました。

次にジャストシステムへ電話してラベルマイティ9はどうかと聞くと「+表示のグリッドなら表示されます)とのことでしたが、なんか説明がいまいちよくわかりませんでした。
それと「Gracenote®音楽認識サービスでは、音楽情報をインターネット上のデータベースから、自動的に取得できます。」とHPの説明にはあったのですが、これがWindows Media Player(10.0以降に対応)や「音楽CDDB」から音楽情報を取り込める他のラベルソフトと比べて新譜への対応がどのぐらい早いかも気になりました。

最後にコーパス・カスタマーサービスにCDラベルプロダクション11とSinmple6について問い合わせました。グリッド表示は普通に出来るそうです。テキストしか入力しない私の使い方だとSimple6でいいとは思ったんですが、11の方が発売日がMP630より後、HPのダウンロードコーナーにVer.upファイルがある安心感でCDラベルプロダクション11を買うことに決めました。
と思ったんですが、Simple6はVectorからダウンロードすると2310円、11はAmazonで買うと3879円と1500円ほど違います。すぐに使ってみたいし、2310円ならシェアウェアの値段だよなと思い直してVectorからダウンロードしています。うまく使えるといいな♪

書込番号:10168027

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2410件Goodアンサー獲得:263件 ググれ、ネットは情報の宝庫 

2009/09/17 20:37(1年以上前)

こんばんは。

らくちんCDラベルメーカー2009は使用した事はありませんが、2008までは点表示のグリッドが有ります。
間隔は1mm単位で設定でき、グリッドに吸着するのでご使用程度の用途であれば十分使用に耐えうると思います。
2009からは無くなったんデスかね?!…。

書込番号:10169238

ナイスクチコミ!0


スレ主 momotomiさん
クチコミ投稿数:189件

2009/09/17 21:29(1年以上前)

あっ、ナナミとユーマのパパさん、こんばんは。
CDラベルメーカー2009ですがメディアナビの【ユーザーサポートセンター】03-5467-1781にかけて聞きましたので間違いないと思います。うーん、でも2008にはあるんですか。サポートの人の勘違いじゃないよな(汗) 無くなったんなら改悪だと思います。

でこちらは今までダウンロードしたCDラベルプロダクションSinmple6でCDのレーベル印刷を20枚ほどしていました。このグリッドはCDラベルメーカー2008と同じく1mm単位でグリッド表示調節が出来、吸着させることも出来るようになっています。これなら私の用途的にもばっちりです。

音楽情報データベースからアルバムタイトルや曲名を取得できるのもらくでいいです。 Windows Media Playerか「音楽CDDB」か選べるので取得して気に入った方をレイアウトに回して使いました。また私の場合EPSON Multi-PrintQuickerのファイルの読み込みOKなのも以前のレイアウトが使えて何気に助かりました。

肝心のMP630との連携なんですが印刷枚数がたくさんの時は先にレイアウトを作っちゃって保存してからでないと、1枚ごとにレイアウトして印刷しているとMP630が待機モード?に入っちゃってすぐに印刷できません。印刷自体は早いんでちょっとイライラします。ここんところはPM-4000PX+Multi-PrintQuickerのが印刷自体は遅いもののストレスを感じにくかったです。

でもMP630この機能でこの値段なんだから安くなったもんですね、長く使えるといいな♪

書込番号:10169518

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

まだ\15800はあるかも

2009/09/16 21:54(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS MP630

スレ主 momotomiさん
クチコミ投稿数:189件

昨日、長年使っていたPIXUS MP10がついにカートリッジを認識しなくなってしまい、サポートに電話すると修理代が\9000近くかかるとのこと。これはと思い急いでここで情報を集めました。

画質とインク代はともかくMP10はよく働いてくれたので今度もCanonにしようと思ったのですが、DVDレーベル印刷(今まではこれも調子の悪いPM-4000PXを使用)の出来るMP630は底値は過ぎてしまったみたい(;_;) 

新機種のMP640の無線LANにも惹かれたんですが私にはMP630で十分。で家の近所(車で1時間以内)の電気屋さんに価格コムの店の名前を見ながら電話をかけまくったところ、成田のカメラのキタムラに在庫のみ1台\15800でありました。

その場で取り置きしてもらって今日買ってきました。
とりあえず写真印刷とDVDレーベル印刷しましたが綺麗ですね、いうことないです。後はまた壊れないで5年以上使いたいと思っています。皆さんの近くにもまだのこっているかもしれないですよ。電話してみては?

書込番号:10164429

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

石丸電気ららぽーと新三郷店

2009/09/16 00:19(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS MP630

クチコミ投稿数:463件

石丸電気ららぽーと新三郷店(9月 15日オープン)に 16,900円で出ています。
エディオンカード(1年目の年会費無料)を申込むと 1,000円のお買物割引券をくれるので、これを利用すると実質 15,900円。

これまで長い間利用していた EPSONの調子が悪かったので、この機会に MP630を購入しました。

書込番号:10160183

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

MP630印刷画像について

2009/09/15 13:24(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS MP630

見た目(感覚的)なことになりますので、質問もしづらいのですがお答えいただければありがたいです。
7年弱、キャノンPIXUS850iを使用していましたが全く動かなくなり、
先日MP630を購入しました。
富士フィルムの『画彩 写真仕上げ 光沢プレミアム』に子供の屋外での写真を印刷してみましたが、マット調というか深みがない(平面的)というかきれいに印刷できません。
850iの方が、きれいにくっきり鮮やかに印刷できていました。
用紙との相性が悪いのかと思い、プリンタに付属していたキャノンの用紙を使用してみましたが、変わりませんでした。
MP630の印刷画像はこんなもんなのでしょうか?
設定を変更などすれば変わるのでしょうか?


書込番号:10156966

ナイスクチコミ!0


返信する
PlayHouseさん
クチコミ投稿数:451件Goodアンサー獲得:140件 プリンタードットコム 

2009/09/15 13:54(1年以上前)

こんにちは。
PIXUS850iと比較してMP630の画質が落ちるということは通常考えられないですよ。
インクの内容は違えど、配列は同じですし。光沢感がなくなるというのは変ですね。
たしかにMP630はデフォルトだと薄めの仕上がりだとは思いますが、光沢感を削ぐようなことはないはずです。
一応ですが印刷設定を今一度確認されることをおすすめされます。「写真用紙設定」になっているかどうか。「写真用紙ゴールド」でなく「プロフォト」にされたほうがよいと思います。

書込番号:10157061

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件

2009/09/15 14:05(1年以上前)

PlayHouseさん

早速のアドバイスありがとうございます。
5〜6年前のプリンタの方が色鮮やかに印刷できていたので少し驚きです。
印刷設定を確認して印刷してみます。
ありがとうございました。

書込番号:10157092

ナイスクチコミ!0


okaidokuさん
クチコミ投稿数:230件Goodアンサー獲得:15件

2009/09/16 00:03(1年以上前)

プリンターの印刷設定→特殊効果→VIVIDフォトとオートフォトモードにチェックを入れてみてください。濃淡が効いてきます。それでも気に入らなければ印刷設定→基本設定→色/濃度→マニュアル調整→明るさを暗いにするか濃度コントラストのバーを調整してみてください。

書込番号:10160065

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件

2009/09/16 09:23(1年以上前)

okaidokuさん

アドバイスありがとうございます。
VIVIDフォトとオートフォトモードですね?やってみます。
選択用紙ですが、富士フィルムの『画彩 写真仕上げ 光沢プレミアム』を使用する場合は、
どの用紙選択をすれば適していますか?
お分かりになれば教えていただけませんか?
よろしくお願いいたします。

書込番号:10161346

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24件Goodアンサー獲得:4件

2009/09/16 11:31(1年以上前)

PlayHouseさんが答えてくれていますよ。
ヘッド位置調整やテストプリントはされましたよね?

書込番号:10161733

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件

2009/09/16 13:20(1年以上前)

YOU電さんへ

初期テストは全てしました。
アドバイスありがとうございます。
用紙設定ですが、PlayHouseさんに教えていただいた
『プロフォト』がないんです
850iのEasy-Photoにはありましたが・・・

書込番号:10162165

ナイスクチコミ!0


okaidokuさん
クチコミ投稿数:230件Goodアンサー獲得:15件

2009/09/17 14:38(1年以上前)

用紙設定は、ゴールドです。富士フィルム用紙の方が色は良くのってくる感じなので希望に近くなるかもしれませんが、顔色など少し赤みが強い感じがありますね。

書込番号:10167862

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件

2009/09/17 14:51(1年以上前)

okaidokuさん

何度もアドバイスありがとうございます。
用紙の特徴まで教えていただき感謝です!
ゴールドで印刷してみます。

書込番号:10167898

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件

2009/09/25 14:06(1年以上前)

PlayHouseさん
okaidokuさん
YOU電さん へ

皆さんのおかげできれいな写真を印刷することができました。
ありがとうございます。
またよろしくお願いします!!

書込番号:10210568

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信14

お気に入りに追加

解決済
標準

互換・汎用インクについて教えて下さい

2009/09/14 12:08(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS MP630

クチコミ投稿数:10件

MP630を9月11日に福山市のカメラのキタムラで15800円で購入しました。
インクの小さいことにびっくりです。(4年前のMP500に比べて)

今まで純正1本でしたが、・・・
最初から詰め替えを使うのは、怖いので
BCI-321+320インクの互換・汎用インクをお使いの方でここで買ったら良かったよ、または、逆に失敗したとかいう情報があれば教えて下さい。(ネットショップなど)
よろしくお願いします。

書込番号:10151471

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:6938件Goodアンサー獲得:774件 PIXUS MP630の満足度2

2009/09/15 01:33(1年以上前)

互換詰め替えインクも、社外インクカートリッジも、リスクは同じメーカー保証無効には
代わり有りません、保証期間中に使用すればその時点で、無効に成ります。
保証期間中は純正インクカートリッジの継続使用を、お勧めします。

書込番号:10155350

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2009/09/15 23:52(1年以上前)

違うCANON製プリンタを使っていた時に、互換性のあるインクを使ってました。
詰まってしまったというか、そんなようなエラーが出てしまって
クリーニングしてもしてもダメで修理に出しました。

CANONの方から純正以外を使うとこういった症状になるので今後は…と
親切に対応していただきました。
最初は勿論特に問題なく使えてましたが…

対応していればどこのインクでもいいし〜と素で思っていたので
サプライメーカには申し訳ありませんが・・・純正インクオススメします。

書込番号:10159994

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10件

2009/09/16 00:10(1年以上前)

sasuke0007 さん、花ピクミン さん、
ご親切なアドバイスありがとうございます。

互換・汎用インクやっぱりダメですかね〜
1年は、我慢して、それから考えます

花ピクミン さん、ちなみに使われていた互換インクのメーカーとか覚えていらっしゃたら教えて下さい。

書込番号:10160122

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:6938件Goodアンサー獲得:774件 PIXUS MP630の満足度2

2009/09/16 01:32(1年以上前)

MP970 と MP500 を現在所有 100円ショップダイソーの互換詰め替えインク使用していますが、
印字ヘッドの詰まりは皆無です。
但し、詰め替え初めての純正カートリッジを、使用する場合補充後 1〜2時間置かないと
インクが出ません。

書込番号:10160554

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10件

2009/09/16 10:18(1年以上前)

sasuke0007 さん、

ご返信ありがとうございます。

sasuke0007 さんのMP500まだ健在なんですね。
自分のMP500は、4年目で印刷面の反対、裏面の真ん中に縦に太い黒色の筋が入り、クリーニングを何回もやったり、クリーニングシートを買って試みたけど復活しませんでした。
特に電源を入れた、最初の印刷がひどく、その後、徐々に消えていく感じでした。

何か、復活の裏技があったのでしょうか?

MPシリーズは、100円ショップダイソーの互換詰め替えインクと愛称がいいのですかね〜?

書込番号:10161509

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:6938件Goodアンサー獲得:774件 PIXUS MP630の満足度2

2009/09/16 11:48(1年以上前)

MP630 よりも MP500 の方が設置スペースを確保出来れば、前面給紙でも使用可能な用紙の
限定も無く又インクの容量がかなり多い為、廃インクエラーをメーカーで解除して使用しています。
おそらく、印字ヘッド等に問題が無ければメーカー以来で 5,000円前後の料金でクリーニングは
可能です。

スレ主様の MP500 の症状は憶測ですが、フチ無し印刷時にインクを吸収させるスポンジが
飽和状態かと推測します。

書込番号:10161785

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:40件

2009/09/16 16:56(1年以上前)

福山の何店ですか?
そんなに安いのなら私も欲しい。

書込番号:10162874

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2009/09/17 00:07(1年以上前)

sasuke0007 さん、

返信ありがとうございます。 勉強になります。
一つすいません、教えて下さい。
廃インクエラーをメーカーで解除というのは、どういうことで、いくらくらい費用がかかるのですか?


パーシー1974 さん、

広島県福山市のカメラのキタムラ 蔵王店です。
MP630を9月11日に15800円で購入しました。
まだ、入ってくるとか言ってました。
ヤマダ、コジマよりも安かったですよ。
カメラとプリンターは、カメラのキタムラが強い(安い)ようです。

書込番号:10165522

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2009/09/17 00:52(1年以上前)

インクは確かエレコムさん等の有名サプライメーカだと思います。
サプライのインクがダメなんだとは思ってません。
最終的にダメになっちゃったな、というだけといいますか(^^;

もしダメなら販売してないでしょうし、
勿論メーカとしては自社インクを販売したいところでしょうし

もう8年程前の事なのですが、確かそのサプライインクを
元のプラスチックインクタンクに穴を開けて注入補充するタイプでしたヨ。
使ってすぐダメになったということは無く、何度か使っていて
結局おかしくなっちゃった、というカンジでした。

あまり印刷しないで久しぶりに使うというのが何度かあったせいかもと思います。
頻繁に試運転のように動作させてたら案外いいのかな、と思いますが
発色はやっぱり違うような気はしました。気のせいかも!?

書込番号:10165792

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:6938件Goodアンサー獲得:774件 PIXUS MP630の満足度2

2009/09/17 01:12(1年以上前)

廃インクエラーは、本来印刷に全部使用されるべきインクを、印字ヘッドクリーニングと
評して印刷に使用される事無く、プリンタ内部に設けられた廃インク吸収パッドに廃棄している物です。
このパッドに、インクが溜まると全ての動作は停止し、メーカーに有料で交換以来しないと
プリンタは動きません。

従って、国内プリンタ製造メーカー製品はインクを新品で購入しても、その全部の容量が
本来の目的で有る印刷には全く使用されること無く、無駄に廃棄されているのが現状です。
廃インク吸収パッドの交換費用はメーカーにより異なりますが 5,000円前後と思われます。

海外プリンタ製造メーカーでは、既にこの廃インクを極力発生させないエコなプリンタを
開発し、市場に投入しているメーカーも有ります。

書込番号:10165891

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2009/09/18 18:28(1年以上前)

花ピクミン さん、

ご返信、ありがとうございます。
互換インク、詰替インクにするか、考えたりしますが、やっぱプリンター買ったばっかりで故障したらがっかりなので、今だ悩んでおります。(笑)

書込番号:10173638

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2009/09/18 18:45(1年以上前)

sasuke0007 さん、

ご教授ありがとうございます。

大変勉強になりました。

廃インクエラーが出るまで、プリンター使ったことなかったし、理解出来ました。

sasuke0007 さん、プリンターのこと詳しいですね。

また、教えて下さい。

昨日、大失敗してしまいました。
多量のデーターファイルを消してしまい、初めてフリーソフトのDataRecovery(データリカバリー)を使ってこれから復元にチャレンジします。

書込番号:10173698

ナイスクチコミ!0


kinguさん
クチコミ投稿数:163件Goodアンサー獲得:1件

2009/10/09 22:48(1年以上前)

MP500は持ち込み7350円、引き取り8925円、MP630円は持ち込み9450円、引き取り11025円で5000円前後なんかでしてくれない。

書込番号:10283875

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:6938件Goodアンサー獲得:774件 PIXUS MP630の満足度2

2009/10/10 01:49(1年以上前)

廃インクエラーのみの場合は定額料金とは必ずしも限りません。
一度メーカーに電話で確認されると良いでしょう。

書込番号:10284958

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「PIXUS MP630」のクチコミ掲示板に
PIXUS MP630を新規書き込みPIXUS MP630をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

PIXUS MP630
CANON

PIXUS MP630

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年10月上旬

PIXUS MP630をお気に入り製品に追加する <428

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング