『プリントの色調について困ってます』のクチコミ掲示板

2008年10月上旬 発売

PIXUS iP4600

L判フチなし写真を約18秒でプリント可能なA4インクジェットプリンタ。価格はオープン

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:インクジェット 最大用紙サイズ:A4 インク色数:5色 自動両面印刷:○ PIXUS iP4600のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PIXUS iP4600の価格比較
  • PIXUS iP4600のスペック・仕様
  • PIXUS iP4600の純正オプション
  • PIXUS iP4600のレビュー
  • PIXUS iP4600のクチコミ
  • PIXUS iP4600の画像・動画
  • PIXUS iP4600のピックアップリスト
  • PIXUS iP4600のオークション

PIXUS iP4600CANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年10月上旬

  • PIXUS iP4600の価格比較
  • PIXUS iP4600のスペック・仕様
  • PIXUS iP4600の純正オプション
  • PIXUS iP4600のレビュー
  • PIXUS iP4600のクチコミ
  • PIXUS iP4600の画像・動画
  • PIXUS iP4600のピックアップリスト
  • PIXUS iP4600のオークション

『プリントの色調について困ってます』 のクチコミ掲示板

RSS


「PIXUS iP4600」のクチコミ掲示板に
PIXUS iP4600を新規書き込みPIXUS iP4600をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信7

お気に入りに追加

標準

プリントの色調について困ってます

2008/12/29 13:58(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS iP4600

クチコミ投稿数:3件

Canon PIXUS iP4600を購入し、Lumix FX37で撮影した写真(JPEG)をプリントしてみました。
同じデータ、近所の写真屋でプリントしたものより、少々赤色に傾きます。どのホワイトバランスで撮影しても赤色に傾くので、プリンタの印刷時の設定を色補正しないにしてみましたが、それでも赤色に傾きます。どうにか、プリンタの設定で色補正できないものでしょうか。
それとも、画像編集してからプリントしないと解決できないでしょうか?

同じように感じておられる方はいませんか?
どなたか解決方法を教えて頂けたらうれしいです。

書込番号:8855811

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3432件Goodアンサー獲得:152件

2008/12/30 13:05(1年以上前)

私も今月25日にこのプリンターを購入しました。
カメラはニコンD200を使いRAWで撮って補正等を行い、通常はプリントは写真店に依頼しています。
店の店主曰く「どうぞこの1000万円のプリンターをお使い下さい、でも料金は頂きますよ(笑)」
1万円強で手に入るプリンターと1000万円のプリンターを比較して、ほとんど同じなら大問題だと思います。

仰るようにiP4600は色合いと、それにフィーカスもかなり甘い(2L版でも顕著)ですから写真を“本格的”に仕上げる時には、従来通りお店に持ってゆくつもりです。
このプリンターは家族のスナップや、写りにうるさくない人用ですかね(笑)

書込番号:8860534

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3432件Goodアンサー獲得:152件

2008/12/30 13:07(1年以上前)

訂正
誤:フィーカスもかなり甘い
正:フォーカスもかなり甘い

書込番号:8860545

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2008/12/30 20:46(1年以上前)

凱旋門から見たシャンゼリゼ通り

タカラマツさん
お返事いただき有難うございます。
確かに仰るとおり。iP4600を1万円で購入したことを忘れておりました。(笑)

今回はコンデジLumixFX37ですが、
私も本格的に写真を仕上げたいときは写真屋さんに頼むことにします。

ちなみに今回の写真は下記でした。
手持ち撮影ですが結構気に入ってました。

書込番号:8862451

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3432件Goodアンサー獲得:152件

2008/12/30 22:11(1年以上前)

浪速の趣味人さん 

シャンゼリゼ通りの夜景、お見事ですね!
こんな言い方は失礼かもしれませんが、コンデジでもこんなに綺麗に撮れるのですね。
よく「コンデジで撮影したものはこのプリンターでも充分です…」などと言われますが、随分コンデジを舐めた表現だと思います。
逆にコンデジで撮ってローコストのプリンターで“印刷”した写真を見て、「コンデジはこの程度か」といった誤解も招くとさえ思いました。
コンシューマーユース用プリンターはまだまだカメラの性能に付いてゆけていないな、という印象です。

書込番号:8862920

ナイスクチコミ!0


jfsさん
クチコミ投稿数:1858件Goodアンサー獲得:51件

2008/12/30 22:42(1年以上前)

浪速の趣味人さんこんばんはJFSです。
いや、綺麗に撮れていますね。ブレも無く素晴しいです。この画像は元画像ですね。iP4600でプリントしたものではありませんよね・・・。

まあ、iP4600は廉価版のプリンタでインクも4色ですからね。こんな夜景はとても荷が重すぎて、シャドウ部がつぶれますね。それにフォトインクやグレーインクを持たないので、暗い部分に変な色が付くのは避けられませんね。まあ、Pro9000を使えば綺麗にプリントできますよ。MP980でもそこそこですが。

iP4600 はあくまで機械任せで自動補正をしてプリントするように作られていますから、作品をプリントするPro9000などとは同じにいくはずがありませんよ。手動補正のバランスも非常に悪いですからね。この点はMp980では多少改善されてある程度の補正が可能です。

私は店のプリントが最高だとは思いませんね。オペレータが撮影者の意図を汲んでいれば話は別ですがね。私はLサイズなどを沢山プリントし人に差し上げる場合は写真屋に出しますが、自分の大切な写真をプリントする時には必ず自分のプリンタで印刷しますね。

まあ、iP4600では無理でしょうが、Pro9000やエプソン高級顔料機なら、写真屋の仕上げよりはるかに綺麗で満足の行く写真に仕上がりますけどね。

書込番号:8863113

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2008/12/31 09:39(1年以上前)

jfsさん

詳細な返信をいただきありがとうございます。
なるほど、と思いました。恥ずかしながら、大きいサイズのプリンタは、絵の質や編集の自由度も高いということを知りませんでした。

CANON PIXUSのWebで、目的で選ぶ→サイズの選択→...がありますけど、プリンタの常識を知らない初心者にとって、あれは誤解のもとですね。”A3ほど大きなプリントはしないからA4でいいや”と考えた人は、自動的に絵の質や編集の自由度が下がるのだ。ということが情報として入りにくいWebになってました。

最近の電気屋さんは昔と違ってあまりしゃべらなくなりました。
昔は一を聞いて、十も教えてくれる店員が多かったのに、
商売っ気が無いというか、最近は一を聞いたら、一しか教えてくれない店員が多くなったような気がします。

昔なら話を聞いてiP4600からPro9000に切り替えて、電気屋さんも私もhappyだったかも知れません。(笑)

浪速の人間として少しさびしい限りです。

書込番号:8864905

ナイスクチコミ!0


jfsさん
クチコミ投稿数:1858件Goodアンサー獲得:51件

2008/12/31 13:16(1年以上前)

JFSです。
キヤノンもエプソンも確かに最近は売りたい商品を売ろうということばかり考え、様々なニーズに対応することを考えていません。接続がUSBオンリーになったこともそうですね。会社などではまだまだパラレル接続のプリンタが相当使用されていますし、OSももうXp以降にしか対応しなくなっています。
もちろん、大半の方はそれでOKなんでしょうが、ユーザの選択肢が限られてしまうことはメーカーにとってもマイナスだと思います。

たしかに多品種少量は商売にはなりにくいのですが、ドライバの対応、オプションの設定などでいくらでも可能だと思います。これらは私も折に触れメーカーには提言していますが、来年こそユーザフレンドレーな機種を期待したいですね。

ともあれ、iP4600も悪い物ではありませんので、せっかく買われたなら、とことん使い切って下さい、そして、次回に買われるときは、是非Pro9000クラスの自由度の高い高級プリンタをお薦めします。

書込番号:8865774

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「CANON > PIXUS iP4600」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
Windows10のドライバ− 6 2016/01/13 12:25:51
職場で使用しているiP4600がB200エラーになりました。 1 2013/07/02 0:30:12
左右逆 4 2013/06/09 21:44:41
CANON引取修理をお願いしました 4 2013/04/10 13:09:34
キャノンタイマー発動 9 2013/12/30 21:58:07
黒がグレー!! 1 2012/12/30 6:33:47
エラーB200からの復活レポート 5 2014/09/26 10:56:12
エラー6C10が出ました。 4 2017/12/31 12:34:21
購入2年目、エラー6C10がでました。。 0 2012/05/19 17:10:09
もう壊れちゃったよ 3 2012/05/20 19:21:35

「CANON > PIXUS iP4600」のクチコミを見る(全 878件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

PIXUS iP4600
CANON

PIXUS iP4600

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年10月上旬

PIXUS iP4600をお気に入り製品に追加する <227

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング