『プリンタフォントはいるんでしょうか?』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

タイプ:カラーレーザー 最大用紙サイズ:A3ノビ 機能:コピー(オプション)/スキャナ(オプション) LP-8800Cのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • LP-8800Cの価格比較
  • LP-8800Cのスペック・仕様
  • LP-8800Cの純正オプション
  • LP-8800Cのレビュー
  • LP-8800Cのクチコミ
  • LP-8800Cの画像・動画
  • LP-8800Cのピックアップリスト
  • LP-8800Cのオークション

LP-8800CEPSON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2001年12月 6日

  • LP-8800Cの価格比較
  • LP-8800Cのスペック・仕様
  • LP-8800Cの純正オプション
  • LP-8800Cのレビュー
  • LP-8800Cのクチコミ
  • LP-8800Cの画像・動画
  • LP-8800Cのピックアップリスト
  • LP-8800Cのオークション

『プリンタフォントはいるんでしょうか?』 のクチコミ掲示板

RSS


「LP-8800C」のクチコミ掲示板に
LP-8800Cを新規書き込みLP-8800Cをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

プリンタフォントはいるんでしょうか?

2002/10/10 17:23(1年以上前)


プリンタ > EPSON > LP-8800C

スレ主 □tomo***さん

ご質問です・・・

今度、DTP用にエプソンLP-8800Cを購入しようと思っています。
友人から聞いたのですが、プリンタだけ買ってもフォントが出てこないと聞きました。
搭載フォントの他にもフォントを入れなくてはいけないのでしょうか?

教えてください。よろしくお願い致します。

書込番号:993213

ナイスクチコミ!0


返信する
Jwwmさん

2002/10/10 17:33(1年以上前)

Windowsで使うプリンターでは通常プリンターフォントは無くても支障ないです。
MS-DOSの場合は必要に成ると思いますが?

書込番号:993225

ナイスクチコミ!0


Jwwmさん

2002/10/10 17:36(1年以上前)

↑質問の意味を取り違えましたご免なさい、DTP用については不勉強で解りません。

書込番号:993232

ナイスクチコミ!0


スレ主 □tomo***さん

2002/10/11 15:59(1年以上前)

記入不足ですみませんでした。

使用環境はMacです。

書込番号:994682

ナイスクチコミ!0


DTPもやってる人さん

2002/10/24 17:21(1年以上前)

こんにちは。
いわゆるDTPソフトからのプリントアウトについてですが、
PS(ポストスクリプト)出力になりますので、
ノーマルのLP-8800C本体だけでは基本的に無理だと思います。
ただし、イラストレータからのQuickDrawでの出力は可能かもしれません。

私も実機を持っていませんので確実なことは言えませんが、
購入を検討した時に調査した限りの情報を書いておきます。

【ノーマルLP-8800CからPS出力する場合】
PSソフトリップ(OP)+ATMフォント(CID)
※「LP-8800CSM」として販売されています。

【PSソフトウェア搭載モデルからからPS出力する場合】
LP-8800CPS+ハードディスク(OP)+低解像度フォント(CID)
LP-8800CSR+低解像度フォント(CID)
※OP=オプション

いずれにしても、プリンター本体にPS出力環境を加えるか搭載モデル
を購入して、その環境に沿ったPSフォントを利用すれば出力できると
思います。
当たり前ですがTrueTypeフォントは不可です。

それとA3以上を出力する場合にはメモリーも増設が必須です。

書込番号:1021690

ナイスクチコミ!0


DTPもやってる人さん

2002/10/24 17:26(1年以上前)

<追伸>
プリンタフォント(低解像度フォント)を利用するのは
LP-8800CPSとLP-8800CSRのモデルです。

それとOCRフォントについては未確認です。

書込番号:1021695

ナイスクチコミ!0


スレ主 □tomo***さん

2002/11/03 03:43(1年以上前)

DTPもやってる人さん、わかりやすいご説明ありがとうございました。

メモリは増設予定です。
ちなみにメモリの増設はどのくらいした方がよいのでしょうか?3Dを使ったような重たい画像はそんなにないと思うのですが・・・。

書込番号:1041307

ナイスクチコミ!0


DTPもやってる人さん

2002/11/04 19:25(1年以上前)

こんにちは。
A3ノビ出力の場合、必須メモリーは片面印刷でしたら128か256MB以上になっているみたいです。
メモリーは安くなっていますので、DTP環境からのアウトプットでしたらなるべく多く増設することをお奨めします。

3Dがどんなフォーマットか分かりませんが、EPSデータはポストスクリプトの複雑さ(記述内容の長さ)で容量が決まるものですから、A3見開き仕様を多く出力するのであれば512MBくらいは積んでおいたほうがいいかもしれませんね。

書込番号:1045139

ナイスクチコミ!0


スレ主 □tomo***さん

2002/11/05 03:54(1年以上前)

DTPもやってる人さん、たくさんの詳しい情報ありがとうございます。
メモリは256MBつむことにします。
本当にありがとうございました。

書込番号:1046202

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「EPSON > LP-8800C」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
エラーコードに関する質問 0 2008/03/10 15:05:25
LP8500C E833て何が悪いのでしょう? 4 2010/10/29 11:52:35
LP-8800Cトナーについて。 1 2006/11/08 13:56:25
年間保守契約について 2 2006/10/22 23:38:00
LP8800C 感光体ユニット 1 2006/09/20 21:46:32
色あせてる?? 2 2006/04/15 11:08:15
E532って何ですか? 4 2006/09/10 21:55:37
コピー機能について 2 2005/09/11 21:19:37
製造中止と聞きましたが・・ 4 2006/03/07 16:13:11
色むら 4 2005/06/28 16:51:06

「EPSON > LP-8800C」のクチコミを見る(全 245件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

LP-8800C
EPSON

LP-8800C

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2001年12月 6日

LP-8800Cをお気に入り製品に追加する <11

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング