『印刷が途中で止まってしまう。』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

タイプ:インクジェット 最大用紙サイズ:A3ノビ インク色数:7色 PM-4000PXのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PM-4000PXの価格比較
  • PM-4000PXのスペック・仕様
  • PM-4000PXの純正オプション
  • PM-4000PXのレビュー
  • PM-4000PXのクチコミ
  • PM-4000PXの画像・動画
  • PM-4000PXのピックアップリスト
  • PM-4000PXのオークション

PM-4000PXEPSON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2002年 3月 7日

  • PM-4000PXの価格比較
  • PM-4000PXのスペック・仕様
  • PM-4000PXの純正オプション
  • PM-4000PXのレビュー
  • PM-4000PXのクチコミ
  • PM-4000PXの画像・動画
  • PM-4000PXのピックアップリスト
  • PM-4000PXのオークション

『印刷が途中で止まってしまう。』 のクチコミ掲示板

RSS


「PM-4000PX」のクチコミ掲示板に
PM-4000PXを新規書き込みPM-4000PXをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信12

お気に入りに追加

標準

印刷が途中で止まってしまう。

2002/12/10 05:19(1年以上前)


プリンタ > EPSON > PM-4000PX

先日、この4000PXを購入しました。
もうすっかりくたびれたPM-2000Cからの買い換えでしたので、印刷結果には大変満足しています。

が、A3のカレンダーを作り印刷したところ、一枚目の印刷は問題ないのですが、二枚目が途中で止まってしまいます。
使用したソフトは、筆まめVer12です。パッチを当ててVer.は12.02になってます。
PCを再起動させて何度やっても一枚目はちゃんと印刷されるのですが、二枚目がダメです。
途中で止まる位置はまちまちです。半分だったり4分の1だったり、最後の方だったり。

過去ログでイラストレーターだと同症状がでるバージョンがあると読んだのですが、「筆まめ」や他のアプリで
その様な症状が出た方はいらっしゃいますでしょうか。
データはHDD上は1.5MB程度です。スプール上も15MB程度です。

OSはXPです。マシン環境は、アスロンMP1.8*2 メモリー512です。接続はUSB2.0です。

また、過去ログでメモリーを現在とは別のスロットに差し替えたら症状が出なくなったとの書き込みも読み、
試しましたが変わりませんでした。

症状を詳しく書きますと、普通に印刷していて、急に止まり、ヘッドが一往復して初期の位置にもどり、そのままになります。
その時にプリンタウィンドゥのインク残量の表示がすべてグレー(プリンタとドライバが通信していない様な状態)になり、
しばらく放っておくと「プリントエラーが発生しました」のアナウンスが出ます。
そうなると、プリンタウィンドゥで印刷中止をクリックしようが、スプールウィンドゥで印刷をキャンセルさせようが
受付けなくなり、時間がもったいないのでPCを再起動させてしまいます。
再起動後、プリントログを削除して印刷を開始すると一枚目は大丈夫ですが、また二枚目が。

どうも、ドライバが臭いと思うのですが、初期不良でしょうか。ドライバは3.52です。
サクセスで買ってしまったので、どうしよう。(TT

以上、どなたかよろしくご教授の程お願いいたします。

書込番号:1123119

ナイスクチコミ!0


返信する
t-robotさん

2002/12/10 05:40(1年以上前)

もしかして Windows XP SP1 ですか?

書込番号:1123124

ナイスクチコミ!0


kmhさん

2002/12/10 06:10(1年以上前)

そうです。SP1です。

書込番号:1123140

ナイスクチコミ!0


t-robotさん

2002/12/10 06:36(1年以上前)

Windows XP SP1 にupdate したら、
順調に動いていた AH-G10 が動かなくなったことがありました。
SP1 を削除したら、元のように使えるようになったという経緯があります。

ということで、ひょっとしたら Windows XP SP1 と PM-4000PX
のドライバの相性が悪いのでは?と予想します。

書込番号:1123159

ナイスクチコミ!0


リフィラーさん

2002/12/10 07:00(1年以上前)

XPでPM-3500Cを3500C用のドライバだけで使っていた時に、インク残量を
常時監視する設定で頻繁に同様の症状になりました。印刷が全く開始され
ないこともしょっちゅうでした。インク残量の常時監視をやめてからは、
トラブルなしです。機種も違うのであまり参考にならないような気はしま
すが・・・・。

書込番号:1123182

ナイスクチコミ!0


けiさん

2002/12/10 08:17(1年以上前)

PM−970Cですが、私もhrsさんと似た症状です。
ワードで作成したA4の資料を印刷すると、1枚目〜(100枚程度
印刷することが多いのですが)順に、印刷速度が低下していきます。
30枚目ぐらいになると、はじめは給紙から排紙までで10秒程度
だったものが、30秒程度かかるようになります。

エプソンのセンターに問い合わせたところ、
「お客様のPCの処理能力が低いため・・・」
と言われました。

印刷中に長い時間ヘッドが止まるようになるのです
1枚目の時は早いのに・・・。
ちなみに私の場合はエラーメッセージは出ません。
じ〜っと待っていると印刷が再開されます。

書込番号:1123241

ナイスクチコミ!0


けiさん

2002/12/10 08:47(1年以上前)

↑機種違いのため、PM−970C板に改めてカキコ
しました。重複投稿という形になってしまいますが、
お許しください。

書込番号:1123287

ナイスクチコミ!0


スレ主 hrsさん

2002/12/10 09:14(1年以上前)

みなさん、レスありがとうございます。

>インク残量の常時監視をやめてからは
インク残量の常時監視の設定というのは、どこを操作すれば良いのでしょうか。
プリンタウィンドゥ!3を削除するということでしょうか。

あと、自己レスなんですが、どうも「筆まめ」との相性じゃないかと思い始めてます。
印刷した設定ってドライバに残っていて、次の印刷も前の設定を引きずりますよね。
でも、筆まめだけは初期設定にもどってしまうんです。これは、私だけの環境かもしれません。
もう一台A4機を通常使うプリンタにしているのですが、4000を通常のプリンタにしても同じです。

Win2kだとA3のでっかいデータの印刷の場合、特定の条件下では印刷が途中で止まるといった症状を
MSも確認していてパッチも出てるらしいのですが・・・。

もう、サポートやってる時間かな? 電話してみます。

書込番号:1123315

ナイスクチコミ!0


リフィラーさん

2002/12/10 18:49(1年以上前)

>インク残量の常時監視の設定というのは、どこを操作すれば
プリンタの印刷設定→ユティリティ→環境設定
ここにプログレスメータってのがあります。このチェックを外します。

書込番号:1124382

ナイスクチコミ!0


WD400さん

2002/12/10 22:24(1年以上前)

>インク残量の常時監視の設定というのは、どこを操作すれば

ついでにそこの、「常にりRAWデータをスプールする」に設定すると
改善されたと言ってる方も過去におられたような気がします。ダメ元でやってみては。

私は、どうもマシンとの相性(USB周りかチップセットか他の何か?)もあるような気がします。マシンを変えたらウソのように症状が消えましたので。

書込番号:1124848

ナイスクチコミ!0


WD400さん

2002/12/10 22:31(1年以上前)

誤字でした。すいません。
「常にりRAWデータをスプールする」
→「常に、RAWデータをスプールする」

書込番号:1124862

ナイスクチコミ!0


スレ主 hrsさん

2002/12/11 05:15(1年以上前)

リフィラーさん、WD400さん、レスありがとうございます。
設定の方法分かりました。ありがとうございます。

やはり「筆まめ12」との相性みたいで、他のアプリで試してみたところ、問題なく印刷できました。
おそらく、私だけの環境だと思います。USB周りかもしれません。
色々掲示板を巡ってみたら使っているマザー(ASUSのA7M266-D)にUSBの不具合があるとの書き込みを見つけました。
4000PXは、このマザーに付いてきたUSB2.0ボードに接続しています。
このマザー、USB2.0チップか何かの不具合があって、本体とは別にわざわざUSB2.0ボードを付属しているらしいですね。(^^;;;

サポートにも電話してみました。とても丁寧な対応でした。
「筆まめ12」やA7M266-Dとの不具合は、今まで報告されたことはないとのことでした。

この時期、カレンダーは良く頼まれるので、新しい「筆まめ13」を買って試してみたいと思います。
皆さん、色々ありがとうございました。

しかし、ほんとに綺麗に印刷できますよね。
「4000は光沢感が無いからなぁ」なんて悩んでた時間がもったいないくらい、精細で綺麗な印刷で大満足です。

書込番号:1125489

ナイスクチコミ!0


hrs2003さん

2003/01/10 22:45(1年以上前)

自己レスです。
筆まめ13を買ってきて試したところ問題なく動作しました。
レス頂いた皆様、ありがとうございました。

書込番号:1204969

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「EPSON > PM-4000PX」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
EPSON プリンターPM-4000PX 3 2021/03/10 11:17:57
インクの消費期限?について 2 2014/11/08 23:16:58
苦節7年 3 2011/05/09 21:13:25
修理からかえって来ました 2 2011/01/13 9:37:31
購入しました☆ 2 2010/08/03 0:01:43
廃インクタンクエラーについて 2 2010/08/01 22:32:00
全ランプ点灯!! 4 2010/03/06 1:45:45
詰め替えインクが使えなくなりました。 3 2017/05/22 10:08:59
プロファイルを使った印刷色 0 2009/12/18 18:04:44
写真用紙エントリー光沢 2 2009/12/01 16:09:43

「EPSON > PM-4000PX」のクチコミを見る(全 5050件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

PM-4000PX
EPSON

PM-4000PX

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2002年 3月 7日

PM-4000PXをお気に入り製品に追加する <136

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング