過去ログ見てみましたが、この事についての話題が無いようでしたので質問させて下さい。
(見落としだったらすいません)
最近プリンター二台目として4000PXを購入したのですが、
以前使っていたのは700Cとロール紙対応モデルが出る前だったので
対応機は今回買った4000PXが初めてです。
ロール紙印刷といえば、最初に写真印刷が思い浮かぶ初心者並の知識ですが
写真印刷をしない人にとってもロール紙を使うメリットはありますでしょうか?
またカッターの購入も検討しているんですが、使用した感想等ありましたらお聞かせ下さい。
書込番号:1838602
0点
2003/08/09 07:21(1年以上前)
私もロール紙を使えるプリンターを3台変えましたが、使った事無しです。
でも過去のログで4000PXにはカッターが付いていてどんどん切って処理されて出てくるのに感激したとありましたよ。
他の方からのレスを待つかEPSONに聞いて下さい。
書込番号:1838704
0点
2003/08/09 09:57(1年以上前)
私はPM930Cを使ってます、機種が違うので参考にならないかも知れませんが、
ロールを使うと給紙音が静かになります(深夜使う時に気がひけません)オートカッターは付属のフォルダ?(印刷した紙を受ける物)は多量に印刷する時は便利ですね。 利点としてはそれ位ですね。
ロール紙を使うとエプソン純正紙になり割高になります、私的には特に必要ないと思いました。
書込番号:1838917
0点
2003/08/09 12:12(1年以上前)
> 写真印刷をしない人にとってもロール紙を使うメリットはありますでしょうか?
写真印刷しないならあまりメリットないかも。垂れ幕、横断幕印刷くらいかな?
連続でフチなし写真プリントするならロール紙の方が速いです。
Lサイズはカット紙100枚入りの方が安いけど、2Lサイズはロール紙の方が少しだけ安くなります。
(2Lサイズのカット紙は割高)
書込番号:1839247
0点
2003/08/09 13:46(1年以上前)
オートカッターは とても 便利です。が カット時の 音には 驚かされます。壊れるのではないかと!!
書込番号:1839478
0点
2003/08/09 14:33(1年以上前)
オートカッターを購入してありますが、用紙のカールが強いので使ってません。
書込番号:1839620
0点
2003/08/13 06:39(1年以上前)
皆様、レスありがとうございました。
「ロール紙は割高になる」という点から購入は見送る事に致しました。
垂れ幕・横断幕のような物も印刷することも無いでしょうし…。
書込番号:1850779
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「EPSON > PM-4000PX」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 3 | 2021/03/10 11:17:57 | |
| 2 | 2014/11/08 23:16:58 | |
| 3 | 2011/05/09 21:13:25 | |
| 2 | 2011/01/13 9:37:31 | |
| 2 | 2010/08/03 0:01:43 | |
| 2 | 2010/08/01 22:32:00 | |
| 4 | 2010/03/06 1:45:45 | |
| 3 | 2017/05/22 10:08:59 | |
| 0 | 2009/12/18 18:04:44 | |
| 2 | 2009/12/01 16:09:43 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
プリンタ
(最近3年以内の発売・登録)







