
-
- プリンタ -位
- インクジェットプリンタ -位





よくお店に行くと、このデジカメで撮った写真をこのPM-890Cで印刷したサンプル写真が置いてありますが、これが実際自分の家で印刷したものと比べてかなり綺麗に印刷されているのですがどうしてでしょう?
印刷時にはスーパーファイン4?や双方向印刷をオフ、用紙も専用光沢紙にしているのですが・・・。みなさんはどうでしょう?
書込番号:686752
0点


2002/05/01 10:03(1年以上前)
撮影機材は同じでも、撮影方法が違うから。
書込番号:686802
0点


2002/05/01 17:50(1年以上前)
僕の場合は、買って半年ほどになりますがすじがよく入ります。サポートに電話していろいろ試してみましたがましにはなりますが買ったときほどきれいに印刷できません。最終的には「ドライバを入れなおしてくださいと言われ」それでも良くなりません。みなさんはこんな症状にはなったことはないですか? プリンターは3台目ですが古い機種のほうがきれいに印刷できるような気がします。
なにか改善方法はありますでしょうか。
書込番号:687447
0点


2002/05/01 19:09(1年以上前)
720×720dpiモードで印刷しちゃってるからでは?
このモードは一回り大きいドットサイズを使うので粒状感が
目立ち画質もあまり良くないです。
PM写真用紙を選択して、印刷品質を「フォト」、マイクロウィーブを「スーパー」にチェックすると1440×720dpiになります。
印刷品質を「スーパーフォト」にすると2880×720dpiになります。
以上の二つの方法を試してみてください。これで改善されなかったらデジカメの性能不足と思われます。
書込番号:687580
0点


2002/05/01 20:52(1年以上前)
みみっちさんへ
ヘッドクリーニングはやりましたか?
私のプリンタも筋が入るようになったのですがクリーニングをすると元の様に
きれいになりました。
定期的に印刷していても半年に1回位はクリーニングが必要なのかもしれません。
スタートー設定ープリンタからそれが出来ると思います。
書込番号:687761
0点


2002/05/01 21:49(1年以上前)
みみっちさんへ
インクが少なくなってはいませんか?
私も以前すじが入ったことがあって、クリーニングを何度もしたんですが全然良くならず、もしやと思いインクを交換したところ、きれいに印刷されるようになりました。
プリンタウインドウではインクの残量があっても、実際には残り少なくなっているということはよくあることですよ。
書込番号:687893
0点


2002/05/01 23:02(1年以上前)
みなさんお返事ありがとうございました。 ところでヘッドクリーニングは使うたびにしていますし、インクも新しいのに取り替えています。そのときの状態により同じ設定でも筋が入る時やきれいにできるときもあり何がよくて何が悪いのかよくわかりません。一度、設定をかえて2つの方法(高画質)で試してみます。ひょとすると、harataさんの言われるとおり、デジカメのほうに問題があるのかもしれません。あまりよいカメラではありませんし、室内で撮ることも多く顔の肌色の部分に目立って筋が入るようです。
もう1つ 質問させていただきたいのですが、撮った画像を一度編集して、WORDに貼り付けて印刷をすることも多いのですが、それについてもあまりよくないのでしょうか。(編集の仕方にもよると思いますが)
よろしくお願いします。
書込番号:688033
0点


2002/05/02 00:23(1年以上前)
みみっち さん へ
ごめんなさいね、私の上のレスはPatioさん宛てのレスでして、みみっちさんの
筋については原因はよくわかりません。その症状だとデジカメの画像とは関係ない気がします。
デジカメの画像に元々スジが入ってるのならデジカメのせいでしょうけど・・スジが入るデジカメ
なんてあまり聞いたことないので。
もし高画質設定でも筋が出るのならば、プリンタの設置場所が安定していないのかも。
絨毯の上とか、よく揺れるラックの上など、あまり安定してない所にプリンターを設置すると、
画質が落ちることがあるかもしれません。また、アジャストレバーを正常な位置に戻し
ておかないと画質が落ちることもあります。
どの程度の筋か見てないので何ともいえませんが、もし解決できないようでしたら、
その筋の出た印刷サンプルと、その時の印刷設定をメモしたものをサポートに郵送
すれば検証してもらえると思います。
ところで、WORDで印刷するってことは写真用紙じゃないですよね。
写真は写真用紙を使用しないとあまり綺麗に印刷できないような気もします。
でもスーパーファイン専用紙クラスの紙なら結構イケると思いマス。
書込番号:688270
0点


2002/05/02 02:49(1年以上前)
途中から失礼いたします。
harataさんへ、
890使用者ですが、印刷品質の設定について、「スーパーフォト」が出てきません・・・。
用紙を写真用紙もしくはフォトプリント紙にしても、印刷品質に「フォト」は出てきても、「スーパーフォト」が出てきません。最初僕も縞が出て苦労し、マイクロウィーブを「スーパー」にして解決しましたが、これより上の画質を得られるならぜひ教えてください!
書込番号:688544
0点


2002/05/02 03:14(1年以上前)
たけぬさんへ
PM-890Cの2880×720dpi(スーパーフォト)は、「4辺フチ無し」や「ロール紙」では設定できないようになってます。
「PM写真用紙」からカット紙(「オートシートフィーダ」)を選択し、
「4辺フチなし」のチェックが外れてることを確認した後、
「詳細設定」→「設定の変更」と進めば、
印刷品質を「スーパーフォト」に変更できると思います。
自分はPM-950Cですが、「スーパーフォト」の設定はPM-890Cも恐らく一緒だと思います。
書込番号:688569
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「EPSON > PM-890C」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2009/10/21 18:42:48 |
![]() ![]() |
5 | 2006/09/04 21:58:37 |
![]() ![]() |
3 | 2006/07/03 15:38:05 |
![]() ![]() |
0 | 2006/02/14 20:31:36 |
![]() ![]() |
2 | 2005/08/31 12:04:51 |
![]() ![]() |
3 | 2005/03/23 2:25:16 |
![]() ![]() |
3 | 2005/03/21 8:44:36 |
![]() ![]() |
2 | 2005/03/07 8:55:42 |
![]() ![]() |
3 | 2005/03/02 1:19:36 |
![]() ![]() |
0 | 2005/01/19 20:34:34 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
プリンタ
(最近3年以内の発売・登録)





