
-
- プリンタ -位
- インクジェットプリンタ -位



ダ-ヴォンチが書き込みされている方法を参考にして、PM900Cのプリンタヘッドを清掃してみました。
その様子をホームページにアップしてみたので、参考にしてみてください。
実際に行う場合には、あくまで自己責任でお願いします。
それにしてもEPSONのプリンタは、使わないと、よくインクが出なくなります。
書込番号:3897787
0点

sonnysさん ご苦労様です。
色々と参考になると思います。
HPは何処なのでしょう(^^;)
書込番号:3898131
0点

sonnys さん
>ダ-ヴォンチが書き込みされている方法を参考にして、
>PM900Cのプリンタヘッドを清掃してみました。
>その様子をホームページにアップしてみたので、参考にしてみてください。
>実際に行う場合には、あくまで自己責任でお願いします。
>それにしてもEPSONのプリンタは、使わないと、よくインクが出なくなります。
ホームページが大変参考になります、ありがとうございます!
PM3300Cを整備する時は資料無しのぶっつけ本番でした
その後、PM880Cのホームページを見つけあっちこっち気になって見ています。
私のデジカメはCANON-A20です、接写撮影が難しいですね
皆さんの苦労がわかります。
麻呂犬 さん
>sonnysさん ご苦労様です。
>色々と参考になると思います。
>HPは何処なのでしょう(^^;)
これが無いと私もホームページの存在に気付きませんでした
プロパティから見て単純にアイコンだと思っていました。
PS:ここの管理人さんに怒られそうですが一番の収穫はC-520の写真と資料でした。
ありがとうございます m(_ _)m
書込番号:3904849
0点

ダ-ヴォンチさんに「さん」を付けるのを忘れていました
ダ-ヴォンチさんすいませんです
何でもいいですが、写真も含めて説明がしてあるとわかりやすいですよね
C520という無線機は名器ですが、部品に弱点があるようです
PM900Cもインクが出なくなるのが弱点のように思います
それ以外はいいのですが・・
書込番号:3914136
0点


2005/02/22 07:38(1年以上前)
sonnysさん、ダ-ヴォンチさん本当にありがとうございます!
先日、7&Yで本を頼んだのですが伝票をPM-900Cで印刷したらバーコードが思いっ
きり波打って読み取り不可でした(ノズル詰りは無し)
ギャップ調整をしても完全には回復せず…
修理に出すか買い替えか迷っていたのですが、ココを見て分解清掃にチャレンジ!
エタノール(99%)で清掃したら見事に復活しました!
如何やら、バーコードを印刷して波打ったらギャップ調整は必要無く分解清掃で解決
する様です。
ヘッドが綺麗な状態でギャップ調整をすれば殆ど調整の必要は無く、歪んでからの
ギャップ調整での補正ってマヤカシなのですね…
※ノズル詰りが無くてもバーコード印刷で波打つ、ギャップ調整パターン印刷でハズレ
パターン(1方向と15方向)が縦線2線に分離しない時は分解清掃時期かも?
書込番号:3970420
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「EPSON > PM-900C」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2009/04/23 19:02:27 |
![]() ![]() |
0 | 2008/04/15 17:23:19 |
![]() ![]() |
2 | 2007/09/05 8:26:53 |
![]() ![]() |
4 | 2007/08/03 11:46:49 |
![]() ![]() |
28 | 2007/06/06 20:31:31 |
![]() ![]() |
4 | 2007/01/06 22:55:30 |
![]() ![]() |
0 | 2005/12/22 17:37:00 |
![]() ![]() |
2 | 2005/11/13 22:08:06 |
![]() ![]() |
1 | 2005/05/07 13:00:02 |
![]() ![]() |
2 | 2005/03/03 12:37:54 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
プリンタ
(最近3年以内の発売・登録)





