
-
- プリンタ -位
- インクジェットプリンタ -位





今、PM−950Cを買おうか迷ってます。なぜかというと今もっている820Cがこわれてしまったからです。印刷しようとしても”接続されていません”となってしまいます。説明書どうりにチェックしたのですがどうやら本体の故障のようなのです。もし、故障がなかったらまだ買って1年しか経ってないこともあり、820Cのアップグレードも考えていたのですが・・・。修理だけでもお金かかってしまいますよねぇ。その上、アップグレードしたら新しいのを買ったほうが良くなってしまう気がするんですよね。そもそも修理ってどのくらいかかるものなんです?皆さんならどうしますか?新しいプリンタを買います?それとも修理してアップグレードします?
書込番号:324788
0点


2001/10/12 00:59(1年以上前)
アップグレードするぐらいなら新しいのを買いますが、修理の金額によっては修理します。
(金額はメーカーに送って見積もりをとらないと判りません)
書込番号:324796
0点


2001/10/12 01:05(1年以上前)
PCや、その周辺機器は「普通2年、長くても3年が賞味期限」で
それを過ぎたら、壊れた時点で寿命と思うようにしています。
書込番号:324804
0点



2001/10/12 02:13(1年以上前)
やっぱり、買い替えのほうがいいですかねぇ。950Cは高いので、安く済むなら修理+アップグレードと思っていたのですが。西川さん、金曜日さん返答ありがとうございます。
書込番号:324915
0点


2001/10/12 08:38(1年以上前)
>まだ買って1年しか経ってない
と言う事は、保証期間内なので修理代は不要ではないのでしょうか?
書込番号:325087
0点


2001/10/12 08:49(1年以上前)
インクの量は確認したでしょうか?
インクがなくなるとエラー状態になって、そのような
メッセージが出ますが・・・・
書込番号:325095
0点


2001/10/12 08:56(1年以上前)
kskakです、ごめんなさい。
勘違いしてました、一年過ぎちゃったのですね、申し訳ないです。
書込番号:325099
0点


2001/10/12 17:57(1年以上前)
エプソンの修理はなかなかいいですよ。くわしい修理内容の用紙などもつけてくれるし、たしかインクも新しくなってたような?金額も意外と安かった(あくまでも普通の電化製品とくらべて
私の修理したのは、PM−700で1年前の話ですが、ヘッドが詰まって印字
出来なかったのですが5000円でした。あくまでも参考までに
書込番号:325524
0点



2001/10/12 22:59(1年以上前)
みなさん、たくさんの返事ありがとうございます。まだかなり悩んでますが950Cかその他の機種に変えようかと思ってきております。ほんとにありがとうございました。
書込番号:325907
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「EPSON > PM-950C」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2014/12/14 21:47:38 |
![]() ![]() |
2 | 2014/12/12 0:50:04 |
![]() ![]() |
1 | 2013/05/14 19:11:30 |
![]() ![]() |
5 | 2012/12/29 23:47:36 |
![]() ![]() |
0 | 2012/08/22 15:04:22 |
![]() ![]() |
0 | 2009/12/26 13:06:45 |
![]() ![]() |
13 | 2011/05/07 14:21:20 |
![]() ![]() |
2 | 2008/01/21 22:23:40 |
![]() ![]() |
4 | 2009/09/26 5:55:04 |
![]() ![]() |
1 | 2007/05/22 22:28:27 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
プリンタ
(最近3年以内の発売・登録)





