『ダイレクト印刷』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

タイプ:インクジェット 最大用紙サイズ:A4 インク色数:7色 PM-950Cのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PM-950Cの価格比較
  • PM-950Cのスペック・仕様
  • PM-950Cの純正オプション
  • PM-950Cのレビュー
  • PM-950Cのクチコミ
  • PM-950Cの画像・動画
  • PM-950Cのピックアップリスト
  • PM-950Cのオークション

PM-950CEPSON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2001年10月 4日

  • PM-950Cの価格比較
  • PM-950Cのスペック・仕様
  • PM-950Cの純正オプション
  • PM-950Cのレビュー
  • PM-950Cのクチコミ
  • PM-950Cの画像・動画
  • PM-950Cのピックアップリスト
  • PM-950Cのオークション


「PM-950C」のクチコミ掲示板に
PM-950Cを新規書き込みPM-950Cをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信36

お気に入りに追加

標準

ダイレクト印刷

2001/11/12 19:36(1年以上前)


プリンタ > EPSON > PM-950C

スレ主 みかりん3さん

CDRにダイレクト印刷をするために950Cを買いました。らくちんCDラベルメーカーは、920C、900Cは対応しているらしいのですが、950Cは、どうですか?試したことのある方、いらっしゃいましたら、教えてください。

書込番号:372143

ナイスクチコミ!0


返信する
h_fさん

2001/11/12 20:55(1年以上前)

http://www.medianavi.co.jp/support/download_ppr.html
メーカーのHPに書いてあるよ。ここに聞く前に,まず自分で調べよう!!

書込番号:372263

ナイスクチコミ!0


タイソンさん

2001/11/13 00:15(1年以上前)

だったらHPに書いてあるだけでいいのでは?過去ログ見ろだの自分で調べろだのって、教えてくださいって人に対してなんだか偉そうでやな気分。

書込番号:372722

ナイスクチコミ!0


あまえるなさん

2001/11/13 00:24(1年以上前)

h_fに一票!
なにあまえてんねん。まず、自分で調べるのがいっぽやろぉ!
教えない教育というのもあるんや。

書込番号:372739

ナイスクチコミ!0


きこりさん
クチコミ投稿数:27816件Goodアンサー獲得:648件

2001/11/13 00:31(1年以上前)

教わるより教える方が偉いでしょ。

書込番号:372764

ナイスクチコミ!0


カプリさん

2001/11/13 01:19(1年以上前)

ここの掲示板はさ、
いろんな人が使っていてさ、
初心者で調べ方がわからない人もいれば、
安易に聞いてくる人もいる。
健常な人もいれば障害のある人もいる。
必死でキーボード叩いている人もいる。
人の痛みを少しはわかってあげてよ。

書込番号:372855

ナイスクチコミ!0


調査マニアさん

2001/11/13 01:38(1年以上前)

カプリさんに同感す。

書込番号:372877

ナイスクチコミ!0


どっとこJPさん

2001/11/13 06:57(1年以上前)

自分も最初、タイソンさんのように思いましたが、
ここの掲示板の目次にある「使用上の注意」と言うところを読んで
なるほど、と思いました。
検索サイトのリンクまで張ってありました。

でもこれを読んでない人はたくさんいると思います。
皆さん結構、気軽な気持ちで質問してしまうんですよね。
自分もそうでした。

書込番号:373060

ナイスクチコミ!0


2001/11/13 07:20(1年以上前)

ひたっちくんはかなりカプリさん寄りの考え方なのですけど・・・
色々な人がいることを受容するなら元々苦労して積み上げてこられた多様な知識を、惜しげもなく自分の時間を使い、ボランティアでいろいろとアドバイスしてくださる方々の気持ちも考えなければと思っています。
中には色々調べて回答してくださるかたもいますしね。

書込番号:373076

ナイスクチコミ!0


みきこちゃんさん

2001/11/13 10:56(1年以上前)

メーカーのHPに書いてあることを聞けば、
何か言われるのはしょうがないでしょう。
リンクも貼ってあるし十分親切でないかい?
だけど、どちらが偉いとかって・・・・なんだかな。

書込番号:373253

ナイスクチコミ!0


あきやんさん

2001/11/13 11:16(1年以上前)

正解や正しいことなんてないと思いますよ〜。
私はどんどん議論していけばよいと思ってます。
ですが、中傷的な表現は好きではありません…

>中には色々調べて回答してくださるかたもいますしね
質問の答えがわからないとき、調べて答えることで自分自身の
知識を深められたりしますね(^^)

書込番号:373270

ナイスクチコミ!0


あまえるなさん

2001/11/13 13:50(1年以上前)

目次参照!

【 質問する前に 】
● 質問する際には回答する方のことを考えましょう。
まず質問する前に、ご自分で情報を探してみることが大切です。
特に質問の内容が以前掲示板で取り上げられている可能性も結構あります。
まずは今までのスレッドに同じ質問がないかどうか「検索」をしてみましょう。
また下記のサービスを使っても検索してみましょう。
それでも見つからなかった場合は、自分でどこまで調べたのか等、
ご自分の努力と限界を簡単に説明すると回答が得られやすいでしょう。
また質問の際は「何をしたいのか」「予算」「今はどういう状況か」「何がわからない」等、
ご自分の意思を簡潔に書き込むと良いでしょう。

書込番号:373413

ナイスクチコミ!0


おせっかいじいさんさん

2001/11/13 16:54(1年以上前)

そもそも検索に不慣れな方もいらっしゃるわけだし、
過去ログにあるなら、あったよって書けばよいし、
URLを紹介するだけならいいんじゃないでしょうか。

いちいち注意しても疲れるでしょ。
注意するくらいなら無視すれば?
ほんとうに親切な方が回答すればいいだけでしょ。

書込番号:373584

ナイスクチコミ!0


taka99さん
クチコミ投稿数:1096件Goodアンサー獲得:10件

2001/11/13 17:04(1年以上前)

>あまえるな さん

メーカーサイトを調べてみましたが、どこに書いているのか分かりませんでした。(笑

お願いします、教えてください。

書込番号:373593

ナイスクチコミ!0


みっきー☆さん

2001/11/13 17:13(1年以上前)

>taka99
ネタですか?(笑)

自分はまず調べるタチです。が、聞いた方が早いって言うのは確かですよね。
どっちが良いとかよくわからんです。何度も同じ事聞かなきゃ許しますよ。

書込番号:373603

ナイスクチコミ!0


560EUserさん

2001/11/13 17:14(1年以上前)

互いに質問や回答をしあい、有意義な場として掲示板をご利用ください。

と「掲示板の使い方」に書いてあります。目次参照!と言う人は、ここは読まなかったようですね。
何か質問すると、自分には知識があるんだぞ・ここは素人が来る所じゃないぞとばかりに「自分で調べろ」という人がいるのが常です。
このレスも含みますが、適切な回答なりアドバイスができていないのはゴミレスです!!
確かに教える方がエラいです。教えていればね。
日本の将来が心配!?ここには、ずいぶんエラい方も見に来てゴミを捨てていくようですね。
質問者のあまえが気に入らない、答えたくないって人は無視してたら?

書込番号:373604

ナイスクチコミ!0


ダスキンさん

2001/11/13 17:52(1年以上前)

↑ オマエモナー

書込番号:373644

ナイスクチコミ!0


sukiyakiさん

2001/11/13 18:18(1年以上前)

ん〜と。 この場合には当てはまらないかも知れないけど。
最低限、マニュアルくらいは読んでからにした方が良いのでは?と思った事は何度もあります。

「過去ログ読んでください」等は、まぁ顔が見えない分、書き方でイヤな気分にさせてしまう事もあるでしょうけど、今後のためにもなるわけだし、書き方に気を付ければ良いんじゃないかな。。。
自分は初めは「板など読むもの」だと思ってたけど、ここの人達はみなさん親切ですからねぇ。珍しく長居してます(^^;

逆に、誰がエライなどとは思わないけど、聞く側の「聞き逃げ」もイヤですね。
「お礼を言え」と言うのではなく「直った」「できた」くらいは教えて欲しいものです。 前にも書いたなぁ(^^;

障害のある方を考えてしまうと「コネクタを繋いで」なんて事も簡単には言えなくなってしまうので、この際考えない方が宜しいかと。。。女性の一人暮らしでドライバ(ねじ回し)も持ってないなんて言う人もいるかも知れないですしね。

書込番号:373670

ナイスクチコミ!0


あまえるなさん

2001/11/13 18:45(1年以上前)

taka99さま

下記に書いてあります。

http://www.medianavi.co.jp/support/download_ppr.html
→ らくちんCDラベルメーカー2001 用紙情報更新ニュース
  → 用紙情報を追加・修正しました(2001/10/25)
    → 詳細はこちら
に書いてまんがな!

事の発端の、みかりん3さんは、今回の物議はどう思います?

書込番号:373699

ナイスクチコミ!0


taka99さん
クチコミ投稿数:1096件Goodアンサー獲得:10件

2001/11/13 19:27(1年以上前)

>あまえるな さん
丁寧なレスありがとうございました。

みかりん3も全然調べずに質問しているのではないと思いますよ。
初心者にはここの情報にたどり着くのは多分難しいのではないかと思います。

教える教えないは全く自由ですが、少なくとも、初対面の方に罵声を投げかけたりするのは、周りから観ていても感じは良くないと思いますが、いかがな物でしょう?
出来れば、お互い気分良くいきましょう。

書込番号:373761

ナイスクチコミ!0


あまえるなさん

2001/11/14 00:10(1年以上前)

>いちいち注意しても疲れるでしょ。
>注意するくらいなら無視すれば?

電車の中で、ヘッドホンステレオを大音量で聴いている青年がいました。
注意するのも面倒くさいので無視していました。誰もが注意せず無視していました。最初は1人だけだっのが、気がつくと大勢の人が大音量で聞くようになったとさ・・・

要は、意義のある質問と、それに対する回答の掲示板にしないと、この掲示板が有効なものにならなくなることを危惧しただけです。

ただそれだけ。

書込番号:374174

ナイスクチコミ!0


みきこちゃんさん

2001/11/14 00:31(1年以上前)

周りの人は正義感ぶって罵倒を浴びせるおやじのほうがうっとおしい場合もあるかもしれんが・・・・・こればっかはわからんね。

書込番号:374225

ナイスクチコミ!0


みかりん4さん

2001/11/14 00:59(1年以上前)


そのばあい。おっさんが正しい

書込番号:374289

ナイスクチコミ!0


riさん

2001/11/14 01:08(1年以上前)

初心者ですが・・・というクダリから入るだけで叩かれるところもあるしね。
聞く人もある程度調べる姿勢は必要だと思うけど、たまたま見つけることのできなかった時もあるかも知れないし、普通に教えてあげればいいと思うけど。
ここで背伸びして偉そうにする必要もないでしょ。

書込番号:374310

ナイスクチコミ!0


sukiyakiさん

2001/11/14 10:06(1年以上前)

>初心者ですが・・・というクダリから入るだけで叩かれるところもあるしね。
そう言うところを知っている人ってのは、普通ネット放浪(?)を知ってる人・・・だったんだけど、最近は雑誌に紹介されてたりするからね。過剰情報ですな。

この前、KO線の優先席で「携帯電話のご使用はお避けください」というアナウンスの中「ド○モのXXです」と大声で携帯掛けてる兄ちゃんがいましたよ。
もう少し傍にいたら「お前らが秩序乱してどーするんぢゃ!」っておやぢになっていたかもなぁ(^^;

なんか関係ない話だ・・・

書込番号:374598

ナイスクチコミ!0


taka99さん
クチコミ投稿数:1096件Goodアンサー獲得:10件

2001/11/14 10:43(1年以上前)

いや、ドコモはどんどん電車の中でも使って欲しいはずですよ。(笑

しかし、質問者の発言からはどんどん外れて来ていますな、、、
すくなくとも950Cの所有者で、らくちんCDラベルメーカーを買おうと思う人には有益なスレなはずでしたが?(わかりにくいサイトを探し回らなくて済む点で)

それを電車で大音量でヘッドホンステレオを聞く事にすり替えられても、、、(笑

書込番号:374631

ナイスクチコミ!0


みっきー☆さん

2001/11/14 10:59(1年以上前)

本題ですが、実際にメーカHPを見てもよくわからないですね
対応はしているけれど、実際使用している方がいるなら
その人から使用感を聞きたいってこともあるし。
結局みかりん3さんは、自分で試されたのでしょうか?

書込番号:374640

ナイスクチコミ!0


mic2580さん

2001/11/14 11:48(1年以上前)

ここに否定的に書いてる奴等に聞いたみかりん3さん
ここは質問する場所ではないみたいですね
みかりん3さんは気軽に聞いたと思うのですが、こいつらは、自分で
調べろとか、今後の日本の行く末まで心配してる”あほ”までいましたね
これからは、知人に聞くとか、量販店で聞くとかした方が親切に
教えてくれますよ。世の中の人間ってこんなものです。
だから、こいつ等がもし困ってても見て見ぬふりがよさそうです。

書込番号:374692

ナイスクチコミ!0


まささん−1号機さん

2001/11/14 13:01(1年以上前)

私もダイレクト印刷に興味があり、返信数を見て
さぞ詳しい情報が出ているのだろうと思いましたが...(^^;

ピント外れな(愉快な)返信ばかりですね。


他のCDラベル作成ソフトも950C対応と明記しているソフトは無いみたいですね。
HPまで調べてないけど(^^)

それにしても心の貧しい人が多いですね。
そんな人は無視してドンドン解らない事は書き込んでいこう!!

書込番号:374769

ナイスクチコミ!0


あまえるなさん

2001/11/14 21:04(1年以上前)

だからぁ・・・・

本質を理解出来ない人とは議論にもなりません。
心が狭いとかでなくて・・・・
もういいや。まささん−1号機さん、mic2580さん。これからも表面だけ眺めて生きていてくださいね。
 

書込番号:375391

ナイスクチコミ!0


2001/11/14 21:23(1年以上前)

カント的義務論と目的論はなかなかかみ合いませんね・・・
真に相手の立場にたつという難しさを感じます。

書込番号:375422

ナイスクチコミ!0


みきこちゃんさん

2001/11/14 21:43(1年以上前)

正しければ必ず支持されるってわけじゃないんだな、世の中・・・・。

書込番号:375452

ナイスクチコミ!0


スレ主 みかりん3さん

2001/11/14 22:05(1年以上前)

用紙のアップデートHPは、知っていましたけど、私のソフトは
らくちんのGOLDなんです。それで、用紙のアップがないんですよ。
だから、設定した人がいたかなと思っただけなのです。
ご迷惑をおかけしました。PM700Cで、5年間ずっと頑張ってきて
久しぶりにいいプリンターを買ったので、少し有頂天になっていました。

書込番号:375480

ナイスクチコミ!0


あまえるなさん

2001/11/15 00:11(1年以上前)

みかりん3さん
何が知りたいかよくわかりました。
用紙設定がソフトに無くて、自分で用紙フォーマットを起こすのであれば、
http://www.ne.jp/asahi/yamachan/station/
にテンプレートがあるので、数値だけでも参考になると思います。

書込番号:375739

ナイスクチコミ!0


タイソンさん

2001/11/15 00:35(1年以上前)

やっと回答が出たようで。良かったねみかりん3。
もっと気軽に質問できて使いやすいBBSになるといいんだけど。

書込番号:375792

ナイスクチコミ!0


あまえるなさん

2001/11/15 08:56(1年以上前)

何が聞きたいか?それを自分の中で整理し、明確に質問しないと適切な回答が得られないと思います。

みかりん3さんの「らくちんのGOLDなんです。それで、用紙のアップがないんですよ。だから、設定した人がいたかなと思っただけなのです。」
により、何を欲しているかようやくわかった次第で・・・

書込番号:376114

ナイスクチコミ!0


あきやんさん

2001/11/15 16:02(1年以上前)

有意義なスレッドになりましたね(^_^)

>もっと気軽に質問できて使いやすいBBSになるといいんだけど。
TECHSIDEという個人ニュースサイトにある、
教えて君BBSというのがかなり良さげですね。私も稀に利用してます(^^;
『検索しなさい・既出・ネタですね。などはNGワード。消えちゃうヨ。』
http://www.ag.wakwak.com/~spec/osiete/index.html
http://www.iris.dti.ne.jp/~spec/

書込番号:376516

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「EPSON > PM-950C」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
Windows10 Technical Previewでの動作確認 0 2014/12/14 21:47:38
Windows8.1での動作確認 2 2014/12/12 0:50:04
Linuxで印刷されている方いらっしゃいますか? 1 2013/05/14 19:11:30
年賀状写真設定 5 2012/12/29 23:47:36
PM950Cのペーパーホルダーについて 0 2012/08/22 15:04:22
廃インクタンクリセット 0 2009/12/26 13:06:45
WindowsVistaでの使用 13 2011/05/07 14:21:20
海外版の製品名を調べるには? 2 2008/01/21 22:23:40
インクが補充されない・・・? 4 2009/09/26 5:55:04
プリンタ共有 1 2007/05/22 22:28:27

「EPSON > PM-950C」のクチコミを見る(全 4525件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

PM-950C
EPSON

PM-950C

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2001年10月 4日

PM-950Cをお気に入り製品に追加する <39

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング