
-
- プリンタ -位
- インクジェットプリンタ -位
このプリンターはUSB2.0での接続と聞いたのでちょっと気になるんですが、ただ単にUSBポートに差し込んだだけで速度が速くなるなんてことはないですよね?
初心者的な質問で吸いませんが・・。
書込番号:392729
0点
はっ?
私はUSB2.0ボードを増設し、GT9700とPM950Cを接続していますが、950CはUSB1.1までの対応ですよ。USB2.0ポートにはUSB1.1機器も挿して使えます。が、速度は1.1しか出ませんよ。同じく仮にUSB2.0対応のGT9700をUSB1.1に挿した場合、使えますが、速度は1.1しか出ません。
ボードと機器・ドライバ(OS)が全て対応していて初めて2.0モードの速さとなります。
書込番号:392768
0点
互換性はあるが、その中で一番下位の性能しか発揮できん。
これを【下位互換】というのじゃ!
「USB」の他にも高性能ハードディスク等の接続に使う「Fast SCSI⇔Ultra Wide SCSI」や、
ネットワークの「10Base⇔100Base⇔GigaBase」等があるじょ。
書込番号:392893
0点
2001/12/02 01:39(1年以上前)
キャノンさんはスピード重視でUSB1.1で足りなくなってきて
IEEE1394付けたりしてるけど、IEEE1394端子の有るWindowsマシンって、
今も将来も少数派なのでは?。
USB2.0対応PCならこれから増えるだろうから、
むしろUSB2.0を付けて欲しいよね。
今は画質重視でスピード遅いからいいけど、
エプソンも来年以降もし速い機種出してくれるなら、
USB2.0対応にして欲しいよね。
書込番号:402708
0点
2001/12/03 20:58(1年以上前)
っえ?最近IEEE1394付のWinマシン多くなってない?私の周りだけか…。
でも、確かにUSB2.0は、ほしいですね。
書込番号:405742
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「EPSON > PM-950C」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 0 | 2014/12/14 21:47:38 | |
| 2 | 2014/12/12 0:50:04 | |
| 1 | 2013/05/14 19:11:30 | |
| 5 | 2012/12/29 23:47:36 | |
| 0 | 2012/08/22 15:04:22 | |
| 0 | 2009/12/26 13:06:45 | |
| 13 | 2011/05/07 14:21:20 | |
| 2 | 2008/01/21 22:23:40 | |
| 4 | 2009/09/26 5:55:04 | |
| 1 | 2007/05/22 22:28:27 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
プリンタ
(最近3年以内の発売・登録)







