
-
- プリンタ -位
- インクジェットプリンタ -位





本日 関西のコジマで購入決めました。 通販のコンビニ支払いのものが
送料なしのUSBコード、オートカッターついて、39800
ぷららパラだいすでUSB付で35800が最安値ですが、
コジマは44.8千→41,8 山田が38.95のため
USBコード2m付で388千で妥結。
早速、経験者に据付てもらいましたが、私は初心者、CD印刷の
フロント入れが魅力で奮発、ボーナス払いで950にしました。
早速試し印刷で連れが大きさ何でもよいとのことでB5をやると
内部にインクもれ、サンプル用紙でA4やるもスポンジにたっぷり染み付いて
紙に必ず付着します。対処法と、再発防止策はありますか?
また、CD−ラベルは 約6mmずれ、補正するもなかなか直らず
どんどんずれてしまい苦戦中。取り説読みながらやるが、つれも
わからんと補正逆にして大幅ずれ、X,Y座標がわからず、苦戦です。
CDRラベル印刷の注意点など教えてください。
書込番号:392972
0点


2001/11/25 21:56(1年以上前)
テストプリントはA4で行うのでは?
また、CD-Rトレーは左寄りにずれることが多々あります。
挿入してから右側のエッジに沿うようにしたらいいかと思います。
的はずれでしたらスミマセン。
書込番号:392990
0点


2001/11/25 21:57(1年以上前)
安くなりましたねぇ〜。私はオートカッターセットで46,000円(税別)
さて、ふちなし印刷時は、スポンジに多量のインクを吹き付けます。
それ以外に、左側端にも吹き付けますが正常です。
CDRは、私の場合初期値でぴったりでずれる事はありません。
過去ログで書きましたが、自分が何度でも同じいちにセットできる場所を見つけてください。また、トレイは右側にぴったりと押し当ててセットしないとずれてしまいます。
私の場合は、プリンターのインクカートリッジの通る場所から手を入れて押し当てています。
何回印刷しても、ずれはほとんど出ません。
書込番号:392992
0点



2001/11/26 21:08(1年以上前)
こんばんわ 大門です。Mariposa さん
テストプリントはA4で行うのでは?>了解しました。説明書よく読んでいなかった。反省。
また、CD-Rトレーは左寄りにずれることが多々あります。
挿入してから右側のエッジに沿うようにしたらいいかと思います。
的はずれでしたらスミマセン。 >貴重なご意見ありがとうございます。
--------------------------------------------------------------------------------
masa-1 >情報ありがとう 今週トライして使いこなせるように
がんばります。
書込番号:394426
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「EPSON > PM-950C」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2014/12/14 21:47:38 |
![]() ![]() |
2 | 2014/12/12 0:50:04 |
![]() ![]() |
1 | 2013/05/14 19:11:30 |
![]() ![]() |
5 | 2012/12/29 23:47:36 |
![]() ![]() |
0 | 2012/08/22 15:04:22 |
![]() ![]() |
0 | 2009/12/26 13:06:45 |
![]() ![]() |
13 | 2011/05/07 14:21:20 |
![]() ![]() |
2 | 2008/01/21 22:23:40 |
![]() ![]() |
4 | 2009/09/26 5:55:04 |
![]() ![]() |
1 | 2007/05/22 22:28:27 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
プリンタ
(最近3年以内の発売・登録)





