
-
- プリンタ -位
- インクジェットプリンタ -位





はじめましてhiroQと申します。
先日、PM-950Cを購入したのですが、WinXPでUSB接続すると
“その他のデバイス”の“USB Printer”としか認識されず、
ドライバーを入れることができません。どなたかWinXPでUSB
接続し正常に動作されている方はいらっしゃいませんでしょうか?
ちなみに、パラレル接続だと正常に動作し、Win98SEではUSB接続でも
正常に認識及び動作いたしました。
書込番号:407729
0点



2001/12/05 01:09(1年以上前)
Aquaさんレスありがとうございます。m(__)m
最初にパラレルで認識させるとUSBでは認識しないんでしょうかねぇ
(^_^)
ちゃんとアプリケーションの追加と削除でドライバー等削除してから
インストールしてドライバーインストール中のポート検索で電源ONに
しても駄目みたいです。
ちなみに環境は・・・
WinXP Professional OEM(クリーンインストール)
CPU:Athlon 1.4GHz
MB:ASUS A7M266
Mem:DDR 384MB
VC:LeadTech WinFast DH Pro(MX400)
Snd:SoundBlaster Live! Pro
IDE:FastTrack ATA100(PCI IDEカード)
USB機器類:WLI-USB-L11G(ワイヤレスLAN)
Logicool iFeelマウスマン
USBハブ
I-ODATA USB-PDC
USB→シリアル変換アダプター(携帯メモリーソフト用)
となっております。
上記の構成でUSBの認識に干渉しそうなものって・・・・。
あまりないような・・・・。
ちなみに接続はUSBハブ、直接接続共にアウトでした(>_<)
書込番号:407854
0点


2001/12/05 23:52(1年以上前)
Xpはよくわかりませんが、セーフモードに入って・・・・無理かな?
書込番号:409234
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「EPSON > PM-950C」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2014/12/14 21:47:38 |
![]() ![]() |
2 | 2014/12/12 0:50:04 |
![]() ![]() |
1 | 2013/05/14 19:11:30 |
![]() ![]() |
5 | 2012/12/29 23:47:36 |
![]() ![]() |
0 | 2012/08/22 15:04:22 |
![]() ![]() |
0 | 2009/12/26 13:06:45 |
![]() ![]() |
13 | 2011/05/07 14:21:20 |
![]() ![]() |
2 | 2008/01/21 22:23:40 |
![]() ![]() |
4 | 2009/09/26 5:55:04 |
![]() ![]() |
1 | 2007/05/22 22:28:27 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
プリンタ
(最近3年以内の発売・登録)





