
-
- プリンタ -位
- インクジェットプリンタ -位
プリンタを買い換えようと思案中です。そこで、以下の点について購入された方の意見をいただきたいのですが、よろしくお願いします。
写真については縁なし印刷ができますが、ワープロ文書などで余白を3mm以下にできますか。仕事で枠が印刷された書類に印字をしなければいけません。その枠が余白3mmぐらいなんです。
書込番号:425315
0点
2001/12/15 21:20(1年以上前)
3mmなんて以前の機種でも余裕です。
書込番号:425329
0点
えええっ!!そうなんですか??
私は950Cを使っていますが、イラストレーター等のレイアウトで大変困っています。下の余白が15ミリくらいもありますよね・・・全方向同じ余白(つまり上左右と下が同じ)にしたいです。私も仕事のものを家で印刷・・・と思ったのですが。
どうやればいいのですか?
ちなみに「自動拡大されてフチなし」ってのは、ナシね。
あれは、書類やプレゼンなんかだと周囲が切れてしまいますから。あくまで元レイアウトを崩さないことが当然のこと・・・(文字や枠線が消えては意味がないからね。)
書込番号:425907
0点
2001/12/16 05:09(1年以上前)
四辺フチなしにチェックを入れれば余白は0から設定できます。
(一太郎の場合)印刷はしたことありませんが f(^_^)
書込番号:426003
0点
2001/12/16 12:57(1年以上前)
下端で15mmというのは、印刷可能領域を「標準」にしてるからでは。
「最大」にチェックすると上下左右全て3mmになります。
書込番号:426353
0点
2001/12/16 21:46(1年以上前)
いろいろと返信ありがとう。私が現在所有しているプリンタはEPSONのPM770Cです。これでできていたので、大丈夫だとは思っていましたが、やはりそうでしたか。よかったよかった。
書込番号:426963
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「EPSON > PM-950C」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 0 | 2014/12/14 21:47:38 | |
| 2 | 2014/12/12 0:50:04 | |
| 1 | 2013/05/14 19:11:30 | |
| 5 | 2012/12/29 23:47:36 | |
| 0 | 2012/08/22 15:04:22 | |
| 0 | 2009/12/26 13:06:45 | |
| 13 | 2011/05/07 14:21:20 | |
| 2 | 2008/01/21 22:23:40 | |
| 4 | 2009/09/26 5:55:04 | |
| 1 | 2007/05/22 22:28:27 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】林君おすすめ用PCリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
プリンタ
(最近3年以内の発売・登録)







