
-
- プリンタ -位
- インクジェットプリンタ -位





本日、950Cを買ってきて早速年賀状を印刷したのですが、、、。
年賀状の裏面(住所ではない方)を10枚連続印刷かけると
1枚目だけが1/4のところぐらいまでしか印字されません。
2〜10枚目はそのままちゃんと印字されます。
どうしたら良いのでしょうか?
それと、過去ログにもあったのですが、
黒インクの使用メモリがまったく減りません。
たぶん魔法の壷ではないので本当は減っているのでしょうが。
ドライバーはWin98/Rev.6.2bです。
最新ドライバーにアップしないといけないのでしょうか?
どなかた、経験、解決がある方、
教えていただけませんでしょうか。
書込番号:447727
0点


2001/12/31 02:12(1年以上前)
カラーインクがどれだけ減っているかによりますが、モノクロ印刷をそれほどしていないのなら、黒インクはあまり減りませんよ。
私のはPM-920Cで比較にはならないでしょうが、写真ばかり印刷しているので黒インク1個につきカラーインクを2〜3個使います。以前使っていたPM-800Cなどには黒のハーフサイズがあったくらいなので、カラー印刷には黒インクはあまり使わないようです。
書込番号:448300
0点


2001/12/31 10:30(1年以上前)
文面は、ワード等で印刷されてますのでしょうか?
確か、ワ−ドなどの場合は、1枚目と2枚目以降の用紙が別設定できるように
なっていますので、1枚目も2枚目以降も同じ設定にしないと、同様のトラブルが
出ますよ。
書込番号:448564
0点



2001/12/31 13:33(1年以上前)
musasabiさん、masa1さんありがとうございます。
確かに年賀状の裏面はカラー印字なのですが、
宛名は黒を使って70枚くらいは印字したのですが、、。
もうしばらく様子をみてみます。
それと、「1枚目だけが1/4しか印字しない」時に使っているソフトは
プリンタについてたPhotoQuicker3.1です。
一度に5枚なら1枚目もチャント印字されます。
7枚だとダメです。
ひょっとして写真データが大きすぎて(6MB)なのかなとも思います。
とりあえず、何とか5枚づつ印字して本日郵便局に持っていきました。
アドバイスありがとうございます。
書込番号:448742
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「EPSON > PM-950C」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2014/12/14 21:47:38 |
![]() ![]() |
2 | 2014/12/12 0:50:04 |
![]() ![]() |
1 | 2013/05/14 19:11:30 |
![]() ![]() |
5 | 2012/12/29 23:47:36 |
![]() ![]() |
0 | 2012/08/22 15:04:22 |
![]() ![]() |
0 | 2009/12/26 13:06:45 |
![]() ![]() |
13 | 2011/05/07 14:21:20 |
![]() ![]() |
2 | 2008/01/21 22:23:40 |
![]() ![]() |
4 | 2009/09/26 5:55:04 |
![]() ![]() |
1 | 2007/05/22 22:28:27 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
プリンタ
(最近3年以内の発売・登録)





