
-
- プリンタ -位
- インクジェットプリンタ -位
先日待ちに待った970Cが届きました。
早速付属ソフトのPhotQuicker3.3で写真を印刷しました。
思っていたよりも色が濃く感じましたが満足しています。
2400×1800の画像をPM写真用紙のL判に印刷しても印刷時間がかかるだけでキレイに印刷されないのですね・・・(^^;)。
そこでみなさまに質問です。
2400×1800レベルの画像をL判にキレイに印刷できる設定方法を教えてください。
また、ソフトの購入も考えています。
どのようなソフトがオススメか教えて頂けないでしょうか?
私、プリンターはこの970C初めてで設定もあまり分かりません・・・(>_<)。
よろしくお願いします。
書込番号:1041806
0点
2002/11/03 11:28(1年以上前)
>思っていたよりも色が濃く感じましたが満足しています。
だそうですが・・・
http://www.i-love-epson.co.jp/products/printer/inkjet/pm970c/pm970c3.htm#soft
↑
ここ見ますと同梱のソフトで充分いけそうに思いますが・・・
それにしてもウラヤマシ
書込番号:1041816
0点
2002/11/04 10:14(1年以上前)
「きれいに印刷されない」という言葉の意味がよく理解できません。「きれい」を「鮮明に」という意味にとったらいいのでしょうか?それとももとの色に忠実にというふうに取ったらいいのでしょうか?
写真のレタッチソフトの定番は「フォトショップ」ですが、これはちょっと高くて手が出ないかもしれません。しかし、フォトレタッチソフトならどんなものでも「シャープネス」くらいはついていますから、これを「半径2、しきい値2、効果70くらいでかけると鮮明になります。
ただし、もともとの写真が鮮明(dpiの問題ではありません)でないと、シャープネスの効果は出ません。かえって画質を落とします。また、附属「フォトクイッカー」で画質調整の「はっきり」を使いますと、シャープネスがかかりますが、必要以上にかかりますので、場合によってはいかにも不自然な写真になります。いろいろ試してみて、もっともいいものを選んで下さい。ソフトを買うのはそれからあとの話でいいと思います。
書込番号:1043980
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「EPSON > PM-970C」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 7 | 2018/04/04 20:12:14 | |
| 7 | 2011/12/30 10:33:50 | |
| 10 | 2009/12/30 21:52:17 | |
| 2 | 2008/02/09 5:56:12 | |
| 2 | 2007/07/14 8:42:18 | |
| 6 | 2007/09/19 12:37:28 | |
| 1 | 2005/01/24 9:36:39 | |
| 2 | 2004/09/13 23:57:13 | |
| 0 | 2004/07/20 3:38:39 | |
| 5 | 2004/02/24 9:12:12 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
プリンタ
(最近3年以内の発売・登録)







