
-
- プリンタ -位
- インクジェットプリンタ -位
現在、PM-900Cを使用しています。900Cを選んだ一番の理由はCDダイレクト印刷で、結構気に入ってます。また、プリンタ自体の画質も申し分なく本当に気に入ってます。ただ、唯一残念なところが、後ろからトレイを入れる点で、CD印刷時いつも設置場所を替えています(背面空間を確保するため)。そこで、気になってたPM-970Cに買い替えようかと迷ってるんですが、ダイレクト印刷の使い勝手はどんなもんでしょう? あと、CDダイレクト印刷で、900Cは印刷のズレ(中心ズレ)が微妙に起こります(結構バラツク)。そのへんも970Cはどうでしょうか?
みなさんの感想聞かせてください、よろしくお願いします。
書込番号:1488331
0点
2003/04/14 18:28(1年以上前)
さすがにPM-900C と比較すると雲泥の差です。CD-R印刷用アダプタを取り付
ける必要もありませんし、フロントから挿入できる使いやすさは桁違いです。
また光学センサを搭載していて、適当に入れてさえおけば、あとは自動的に
CD-Rの位置を合わせてくれますので、900Cのように位置あわせに気を遣う必要
はありませんし、ほとんどズレも起こりません。
CD-R印刷メインならば買い換えるメリットはあると思います。
書込番号:1489259
0点
2003/04/16 15:33(1年以上前)
なかきさんと同じ事をちょうど考えていました。
プリンタってCD-R印刷を除くと、年賀状とちょい印刷
位しか使っていないです。
年賀状は同じ色ばかりが減る傾向があるので7色インク
にも惹かれます。
以上より、私は買い換え決定かな?
書込番号:1494944
0点
2003/04/17 23:30(1年以上前)
私もPM−900Cから買い替えたものですが、CD−Rの使い勝手はPM970Cのほうが全然いいです。ズレは0ではありませんがPM900Cに比べれば全然良いです。また、印刷結果もスーパファインモードにすれば仕上がりも明らかに違います。また、その他の印刷速度も速くなるし画質も向上が見られます。ただ、インクコストは高くなりました。特に黒の減りはPM900Cに比べるとなんでこんなに減るの?というくらい減ります。また給紙音も大きく最初はビックリしました。以上のことを除けばPM970Cは良いプリンタだと思います。
書込番号:1499092
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「EPSON > PM-970C」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 7 | 2018/04/04 20:12:14 | |
| 7 | 2011/12/30 10:33:50 | |
| 10 | 2009/12/30 21:52:17 | |
| 2 | 2008/02/09 5:56:12 | |
| 2 | 2007/07/14 8:42:18 | |
| 6 | 2007/09/19 12:37:28 | |
| 1 | 2005/01/24 9:36:39 | |
| 2 | 2004/09/13 23:57:13 | |
| 0 | 2004/07/20 3:38:39 | |
| 5 | 2004/02/24 9:12:12 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
プリンタ
(最近3年以内の発売・登録)







