
-
- プリンタ -位
- インクジェットプリンタ -位
PM−970Cはインクの交換で4色機として
機能するそうですが、実際に4色モードで印刷した
場合と7色で印刷した場合とで、どのような違いが
出るんでしょうね?
書込番号:996688
0点
印刷がバク速モードになります。その代わり出力されるものは4色プリントとなりやはりグラデーション部分がきれいでなくなります。
また、本日、CDR印刷をやってみましたが、確実にづれがなく印刷されます。
最初にセンサーで場所を確定するために、その処理を行います。そのために
印刷処理自体の時間は延びています。もちろんふち一杯まで印刷できます。
また、一回印刷したものをもう一度同じ印刷を行ってみました。見事に
ヅレ無く印刷できています。これは感激ですね。
書込番号:996925
0点
2002/10/12 18:28(1年以上前)
一応、970Cも検討してますが、
目詰まり等の不良が気になっており
購入者の報告を見てから考えます。
書込番号:996966
0点
2002/10/12 22:40(1年以上前)
970Cはまだ販売してないようなのですが
OZさんはもう実機を触れる立場の人みたいなので質問ですが
4色モードでも850iの画質より良いのでしょうか
950iを買ってしまったのですが気になります
当方970Cを第一候補でショップに行ったのですが
CANONのしか売っていなくて950iを買ってしまいました。
970Cのサンプルだけでも見たかったです
売ってもいないのにTVCMガンガンしてますが
EPSONにクレーム来ないのかな?
書込番号:997351
0点
2002/10/13 01:34(1年以上前)
ff1さんと同じで、970Cの4色モードの画質にかなり興味があります。やはり4色なので、粒状感がでてしまうのかな?
書込番号:997608
0点
2002/10/14 03:31(1年以上前)
C社愛好家ですが給料の関係でE社販売員をしている者です。
4色モードにしてもそれなりにはきれいなのでカラー文書等は問題ないかと思います。
しかし4色モードに替える手間等あり、7色でも結構速い(C社の方が速いですが)ので常に7色で印刷しちゃうのもよいかと思います。
4色モードでの画質は850iの方がきれいですよ。
キャノンの950iと850iを合わせたようなものが970cですね。
書込番号:999792
0点
2002/10/14 09:31(1年以上前)
そうなんですか。でもなんか大きいよ。我が家の書斎には到底置けないくらいに…
書込番号:1000044
0点
2002/10/14 10:04(1年以上前)
れくれこさん、貴重な情報ありがとう
なんとなくEPSON派の会社の先輩が970Cを買うと言っていて
私が950@を買ったのを聞いて970Cには4色モードがあるから
970Cは950@+850@相当となり、かなりお得なはずだと言ってます
カタログ上4色モードでは850@より写真画質は早いみたいですね
こんな意見も有るということで
書込番号:1000121
0点
2002/10/14 14:36(1年以上前)
カタログに「4色モードのプリントでも粒状感のない写真画質をお楽しみいただけます。」と書かれているもんだから、それなりに期待してたんだけどな。粒状感があるみたいですね。
書込番号:1000666
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「EPSON > PM-970C」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 7 | 2018/04/04 20:12:14 | |
| 7 | 2011/12/30 10:33:50 | |
| 10 | 2009/12/30 21:52:17 | |
| 2 | 2008/02/09 5:56:12 | |
| 2 | 2007/07/14 8:42:18 | |
| 6 | 2007/09/19 12:37:28 | |
| 1 | 2005/01/24 9:36:39 | |
| 2 | 2004/09/13 23:57:13 | |
| 0 | 2004/07/20 3:38:39 | |
| 5 | 2004/02/24 9:12:12 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
プリンタ
(最近3年以内の発売・登録)







