『Adobe Photoshop Elements 5.0での印刷について』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:インクジェット 最大用紙サイズ:A3ノビ インク色数:8色 PX-5500のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PX-5500の価格比較
  • PX-5500のスペック・仕様
  • PX-5500のレビュー
  • PX-5500のクチコミ
  • PX-5500の画像・動画
  • PX-5500のピックアップリスト
  • PX-5500のオークション

PX-5500EPSON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年 5月下旬

  • PX-5500の価格比較
  • PX-5500のスペック・仕様
  • PX-5500のレビュー
  • PX-5500のクチコミ
  • PX-5500の画像・動画
  • PX-5500のピックアップリスト
  • PX-5500のオークション

『Adobe Photoshop Elements 5.0での印刷について』 のクチコミ掲示板

RSS


「PX-5500」のクチコミ掲示板に
PX-5500を新規書き込みPX-5500をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

標準

Adobe Photoshop Elements 5.0での印刷について

2008/06/09 18:26(1年以上前)


プリンタ > EPSON > PX-5500

クチコミ投稿数:152件 フジ フォトノマ 

またまたお世話になります。いつも貴重で、かつ参考になるご意見ありがとうございます。
いつも助かってます☆
そこで、また質問なんですが・・・

私はAdobe Photoshop Elements 5.0を使ってPX-5500で印刷するのですが、困った事にA3ノビで印刷すると、フチなしのはずが用紙の左端に1ミリ〜2ミリ位の余白ができる(L版では余白は出ません)のですが、どうしてでしょうか?
 
 私はフチなし印刷が大好きなので、ほとんどがフチなし印刷です。
設定はプリンター側で「四辺フチなし」にチェックを入れ、「はみ出し量設定は標準」です。

 他のソフト(Windousフォトギャラリー他)でAdobe RGBにして印刷するのですが、きれいにフチなしで印刷できるのですが・・・

Adobe Photoshop Elements 5.0の方で余白がでないように何か設定しなければいけない事ってあるのでしょうか? 
 どうかよろしくお願いします。

書込番号:7918061

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4966件

2008/06/09 19:01(1年以上前)

A3ノビの時だけプリンタのプロパティではみ出し量設定を最大にすれば。

一般的には329×483mmの用紙を「A3ノビ」と呼んでるけど用紙規格には無いサイズ。
印刷業界ではA3全面の印刷できて後で周囲を裁断すればよい大きさから派生したサイズのことだからメーカーによって微妙に違いがある。

書込番号:7918192

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:152件 フジ フォトノマ 

2008/06/09 21:46(1年以上前)

こんばんわ Hippo-cratesさん、どうもありがとうございました★プリンターのプロパティの件なんですが、はみ出し量は「標準、少ない、より少ない」の3つからしか選べません。残念ながらどうしたらいいのか・・・頭が痛いところです。 

書込番号:7919036

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4966件

2008/06/09 23:32(1年以上前)

エプソンの想定より大きなA3ノビなら無理なのかも。余白の部分を切り取ってみては。

書込番号:7919834

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4894件Goodアンサー獲得:490件

2008/06/11 23:33(1年以上前)

わたしはPhotoshop7.0.1とPM-3700Cの組み合わせですが、次の方法でフチなし印刷が出きるようになります。
カメラはデジタル一眼レフ、エプソン純正A3ノビ、横向きとします。

1.プリントプレビュー>用紙設定>プリンタの設定>A3ノビ、フチなし、横向きに設定>OK

2.拡大・縮小したプリントサイズ>メディアサイズに合わせて拡大・縮小>チェックをはずす>高さ>329mmと入力

3.位置>画像を中央配置のチェックをはずす>左に数値を入力して、好みの位置に画像をずらす>プリント

4.画像が切り取られるという警告が出ますが、構わず続行します。

これで出来るはずです。


書込番号:7928674

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:152件 フジ フォトノマ 

2008/06/12 19:42(1年以上前)

こんばんわ、たいくつな午後さん!貴重なご意見ありがとうございました。
早速、EPSON A3ノビで試してみたいと思います。
本当にありがとうございました☆

書込番号:7931511

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

PX-5500
EPSON

PX-5500

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年 5月下旬

PX-5500をお気に入り製品に追加する <105

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング