-
EPSON
- プリンタ > EPSON
- インクジェットプリンタ > EPSON
-
カラリオ
- プリンタ > カラリオ
- インクジェットプリンタ > カラリオ
マルチフォトカラリオ EP-901A
Epson Color/オートファイン!EX/2段カセット給紙/ADFスキャナを備えた7.8型タッチパネル搭載A4インクジェット複合機(染料6色インク/LAN)。市場想定価格は4万円前後
プリンタ > EPSON > マルチフォトカラリオ EP-901A
PC初心者で戦っています。無線の接続ですが、AOSSやWPSのような自動接続はNECのWARPSTAR−8500Nでは出来ないのでしょうか?何回やってもエラーになってしまいます。いつもらくらく無線スタートで接続しているので手動接続なんてやったことないもので。。。手動しかないのでしょうか?ヤマダの店員さんはらくらく無線でも接続出来るっておっしゃってましたが、そのような記載は説明書には書いておりません。どなたか助けてください。
書込番号:9628003
0点
>WARPSTAR−8500N
AtermWR8500Nですよね。
EPSONの自動設定のAOSSは、NECのらくらく無線とは接続方式が違うので自動では
接続できません。 手動接続しか方法は無いと思います。
私の場合と、対象機種は違いますが(EPSONプリントサーバーTCU1とAterm
WR6650Sです)、手動接続の流れは同様で、そんなに難しくはないと思います。
まず最初に、8500Nの無線LAN設定画面を出し、8500Nにあらかじめ設定されている
SSID(多分デフォルトだと「WARPSTAR-XXXXXXXXX」XXXXX...は数字)と暗号化方式(暗号化モード)、
暗号化キーを調べてメモしておきます。(8500Nの説明書に見方が書かれていると思います。
クイック設定Webだったかな?)
手動接続に必要な情報はこれくらいだったと思います。
そして次に、プリンタのセットアップガイド、説明書を見て、手動接続設定のセットアッププログラム
通りに進んで、SSID、暗号化モード、暗号化キーを設定していけば、大丈夫だった思います。
接続は、インフラストラクチャーモードです。
まぁ一度やってみられてはどうでしょうか?
接続に成功したら、暗号化キーのメモを他人に知られない様に抹消処分を忘れずに...
書込番号:9628822
![]()
3点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「EPSON > マルチフォトカラリオ EP-901A」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 0 | 2014/11/21 3:05:27 | |
| 0 | 2014/11/21 3:01:46 | |
| 8 | 2014/04/11 15:11:15 | |
| 0 | 2012/12/14 8:32:29 | |
| 24 | 2012/12/18 22:03:33 | |
| 4 | 2012/10/08 10:26:20 | |
| 8 | 2012/09/10 17:24:09 | |
| 10 | 2012/08/23 2:14:23 | |
| 12 | 2018/02/27 12:09:40 | |
| 1 | 2012/02/17 10:54:17 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
プリンタ
(最近3年以内の発売・登録)







