-
EPSON
- プリンタ > EPSON
- インクジェットプリンタ > EPSON
-
カラリオ
- プリンタ > カラリオ
- インクジェットプリンタ > カラリオ
マルチフォトカラリオ EP-801A
Epson Color/オートファイン!EX/2段カセット給紙を備えた2.5型液晶搭載A4インクジェット複合機(染料6色インク)。市場想定価格は3万円前後



プリンタ > EPSON > マルチフォトカラリオ EP-801A
EPSONのホームページで見ただけなのですが
この機種は排紙トレイがついていない様に見えるのですが、どうなのでしょう?
棚に置いたら、印刷物が地面に落ちてしまうような気がして、心配なのですが。
それと、前面給紙になったのは便利でよいのですが
今までのように後ろから手差しで給紙が出来るのでしょうか?
前面給紙だけだと給紙トレイに紙を入れ替えるのが面倒で、これもまた心配です。
わかる方がいらっしゃったら教えてください。
よろしくお願いします。
書込番号:8453060
0点

印刷用紙の給紙は前面のみに成った用です、廃止トレーも前面 2種類用紙セットの為省かれた用です。
書込番号:8453348
0点

キヤノンは逆に普通紙だけ前面トレイから、写真用紙などは後ろから手差しになったそう。エプソンは給紙トレイが2段あるので入れ替え不要。そういった意味ではエプソンの方が入れ替え不要で面倒じゃないと思います。
書込番号:8453568
0点

自己解決です。
テレビCMを偶然見かけまして
排紙トレイが飛び出すようになっていました。
これで安心して、発売日を待ちます。
給紙の件はしょうがないと割り切ります。
書込番号:8453833
1点

私もこの製品注目しています
CANONに比べ、両面印刷は使わないしその分小さくなった方がいいと思います。
でも、
手差し出来ないのはプリンタとして致命的ではないかとその一点で迷っています。
だって、変形用紙使うことあるでしょう。
メーカーに言っても、それは当社指定用紙外です、って言われそう。
想定外用紙に印刷したいことあると思います
給紙カセットはいくらあっても指定定型用紙ようですよね。
給紙トレイのないプリンタなんて今まで無かったのでは?
その点で来年までまって、使用者のコメントを見てから決めたいと思っています。
書込番号:8457829
0点

発売一か月が経過した頃に、どれ位の数の中古品が出回るかで、その複合機の使い勝手が解ります。
私はそちらに注目してます。
書込番号:8459036
0点

>sasimoriさん
両面印刷機能が標準搭載のキヤノン機とオプションのエプソン機で、
カタログ上の奥行きサイズは同じです(385mm)。
また、カセットは定型用紙専用ではなくて、背面給紙の物と同様、ある程度の調整ができますから、
多少の変形用紙でも使えますよ(長尺物は無理でしょうけど)。
L版、2L版、KG、ハイビジョン、六切、A6縦〜A4縦となってますね。
(そうことではなく?)
書込番号:8466508
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「EPSON > マルチフォトカラリオ EP-801A」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
7 | 2024/07/18 13:55:49 |
![]() ![]() |
5 | 2024/07/04 9:13:45 |
![]() ![]() |
3 | 2024/07/04 10:00:00 |
![]() ![]() |
1 | 2024/07/04 7:11:17 |
![]() ![]() |
6 | 2023/12/12 10:43:40 |
![]() ![]() |
2 | 2020/06/01 12:45:44 |
![]() ![]() |
7 | 2022/12/18 6:26:53 |
![]() ![]() |
4 | 2017/10/19 6:41:45 |
![]() ![]() |
10 | 2017/11/19 17:39:04 |
![]() ![]() |
5 | 2017/08/11 8:25:52 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
プリンタ
(最近3年以内の発売・登録)





