マルチフォトカラリオ EP-801A のクチコミ掲示板

2008年10月 8日 発売

マルチフォトカラリオ EP-801A

Epson Color/オートファイン!EX/2段カセット給紙を備えた2.5型液晶搭載A4インクジェット複合機(染料6色インク)。市場想定価格は3万円前後

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:インクジェット 最大用紙サイズ:A4 インク色数:6色 機能:コピー/スキャナ マルチフォトカラリオ EP-801Aのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • マルチフォトカラリオ EP-801Aの価格比較
  • マルチフォトカラリオ EP-801Aのスペック・仕様
  • マルチフォトカラリオ EP-801Aの純正オプション
  • マルチフォトカラリオ EP-801Aのレビュー
  • マルチフォトカラリオ EP-801Aのクチコミ
  • マルチフォトカラリオ EP-801Aの画像・動画
  • マルチフォトカラリオ EP-801Aのピックアップリスト
  • マルチフォトカラリオ EP-801Aのオークション

マルチフォトカラリオ EP-801AEPSON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年10月 8日

  • マルチフォトカラリオ EP-801Aの価格比較
  • マルチフォトカラリオ EP-801Aのスペック・仕様
  • マルチフォトカラリオ EP-801Aの純正オプション
  • マルチフォトカラリオ EP-801Aのレビュー
  • マルチフォトカラリオ EP-801Aのクチコミ
  • マルチフォトカラリオ EP-801Aの画像・動画
  • マルチフォトカラリオ EP-801Aのピックアップリスト
  • マルチフォトカラリオ EP-801Aのオークション

マルチフォトカラリオ EP-801A のクチコミ掲示板

(2750件)
RSS

このページのスレッド一覧(全421スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「マルチフォトカラリオ EP-801A」のクチコミ掲示板に
マルチフォトカラリオ EP-801Aを新規書き込みマルチフォトカラリオ EP-801Aをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

A4への複数枚印刷について

2013/09/16 18:01(1年以上前)


プリンタ > EPSON > マルチフォトカラリオ EP-801A

クチコミ投稿数:2053件

今まで、オリンパスの印刷ソフトを使用していました。
PCを変更したときに、オリンパスのCDが見当たらずやむなくエプソンのe-photoで印刷しようとしましたが
A4 1枚へ複数の写真をレイアウトして印刷する方法がわかりません
もしかしたらできないのかもしれませんが。

一枚一枚の印刷はできるようですが・・・

何か方法はないのでしょうか?

書込番号:16595297

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4966件

2013/09/16 18:17(1年以上前)


クチコミ投稿数:2053件

2013/09/16 19:46(1年以上前)

ありがとうございます
8枚の設定は判りました
2,4枚は仕様にないと言う事でしょうか?

書込番号:16595736

ナイスクチコミ!0


殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:11614件Goodアンサー獲得:2514件

2013/09/17 12:25(1年以上前)

知りたい〜さん、こんにちは。

> 2,4枚は仕様にないと言う事でしょうか?

E-Photoでは、2枚・4枚のレイアウトも、8枚のレイアウトと同じようにできます。

ところでE-Photoやドライバは、最新バージョンをお使いですか?
もし古いバージョンをお使いでしたら、次のリンク先から最新バージョンをダウンロードできますので、よろしかったら一度確認してみてください。

http://www.epson.jp/dl_soft/list/3850.htm

書込番号:16598313

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2053件

2013/09/17 15:24(1年以上前)

失礼しました
A4用紙での設定では、8枚以上の設定の様でした

昨日エプソンサポートからDLして作業していましたが・・

A4でも可能という事でしたら、私の理解不足ですね
アドバイスをいただけるとありがたいです

書込番号:16598778

ナイスクチコミ!0


殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:11614件Goodアンサー獲得:2514件

2013/09/17 18:37(1年以上前)

それでしたら、Windowsに標準で付いてくるソフト、フォトギャラリーを使われるのが、もっとも簡単に目的の印刷ができると思います。

OSのバージョンなどによっても手順は違ってきますが、基本的に、、、

・フォトギャラリーを起動して、
・印刷したい写真を全て選択して、
・印刷を実行して、
・プリンターなどの設定をして、
・レイアウトの設定をして、
・最後に印刷を実行する。

この手順でできると思います。

書込番号:16599256

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2053件

2013/09/17 20:40(1年以上前)

有難うございます
レイアウト確認まで行ってできそうだと言う事が判り少し進みました
ただ、撮影日時は入れられないように思うのは、まだ理解できていないからなおのでしょうか?

それと、サイズの混在はできそうにないですね

書込番号:16599698

ナイスクチコミ!0


殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:11614件Goodアンサー獲得:2514件

2013/09/18 13:01(1年以上前)

知りたい〜さん、こんにちは。

> ただ、撮影日時は入れられないように思うのは、まだ理解できていないからなおのでしょうか?

Windowsに標準で付いてくるソフトでは、撮影日時を入れて印刷することはできないようです。

> それと、サイズの混在はできそうにないですね

定型のレイアウトは、同じサイズの写真を、格子状に並べて印刷する機能ですので、サイズの混在はできませんね。
なのでいろいろなサイズを混在させたいのでしたら、手間はかかりますが、E-Photoのフレームのような機能を使われるのがいいと思います。

書込番号:16602226

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

PCからスキャナが使えない

2013/09/16 12:03(1年以上前)


プリンタ > EPSON > マルチフォトカラリオ EP-801A

スレ主 pingu_mkさん
クチコミ投稿数:25件

PCからプリンタは使えますが、スキャナが使えません。
EPSON Scanを起動できませんとなります。
EPSON Scanの設定を見ると、インターフェイスは未接続となっており、ドライバがうまくいっていないような感じです。

ただ、最新のドライバをちゃんとEPSONサイトから落としてきています。
また、EP-801A単体でスキャンをするとうまくスキャンされます。

何か対処方法をご存知の方いらっしゃいましたら教えていただけないでしょうか?

OSはWindowsXPです。

書込番号:16593826

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:11614件Goodアンサー獲得:2514件

2013/09/16 15:10(1年以上前)

pingu_mkさん、こんにちは。

次のリンク先のFAQが参考になるかもしれませんので、よろしかったら見てみてください。

http://faq.epson.jp/faq/00/app/servlet/qadoc?001897

書込番号:16594566

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

電源をいれると

2010/08/24 16:53(1年以上前)


プリンタ > EPSON > マルチフォトカラリオ EP-801A

クチコミ投稿数:2件

EP−801Aを購入して一年半たちます。何事もなく順調に使用していましたが、ある日突然電源をいれると、CDプリントのトレイが勝手に出てきて、収納してますと表示が出て勝手に引っ込むんですがその最後に『ガリッ』と音がして止まり、スキャナーユニットに用紙が詰まっている確認して電源を入れ直してください。と表示されます。もちろんすべて開けて見ましたがなにも挟まってはおらず、何度電源をいれても 同じ現象が繰り返されるばかりです。このままでは一切使えません
 誰かよい解決策を教えて下さい。

書込番号:11806427

ナイスクチコミ!1


返信する
ttt-tttさん
クチコミ投稿数:1件Goodアンサー獲得:1件

2010/08/24 22:23(1年以上前)

家の801も先日、同じと思われる症状が出ました。
電源を切った状態でスキャナーユニットを開けると、CDトレイが収納されていませんでした。
修理に出すのも考えましたが、購入から1年以上たっていますので、ためしにトレイを押し込むと、正常位置と思われる辺りまで押せました。それから電源を入れると初期動作ののち使えるようになりました。
一か月程ですが再発はありません。

書込番号:11808047

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2件

2010/08/25 15:23(1年以上前)

ttt-tttさんの言うとおりCDトレイを押し込んでみましたら 見事復活しました。
ありがとうございました。

書込番号:11811072

ナイスクチコミ!1


ZARUBAさん
クチコミ投稿数:4件

2010/11/25 23:37(1年以上前)

すいません、スキャナーエラーで困っています。
cdトレイはどこにあるのでしょうか?
またどうやって押しこめばよいのでしょうか?

書込番号:12275716

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2011/01/28 03:39(1年以上前)

私も認識不良でエラーが出ました。
おかしいと思いサポートへ連絡したらお預かり修理しか方法がありませんと機械的に言われました。
ここを見てCDトレイが収まっていないことに気が付いた次第です。
スキャナユニットを開けてトレイを奥まで押し込んだら復帰しました。
通常動作でトレイが外れる様ではシャレになりませんよね。
現行機種は解消されているのかもしれませんが、次の買い替え時にはこのシリーズはやめようと思います。

書込番号:12570853

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:43件

2013/06/13 11:06(1年以上前)

古いスレッドですが同じ症状が出て困っています。
サポートに電話しても一律で修理11,000円としか案内してくれませんし
購入から3年ほどたっているので買い替えかと思っています。

同じインクの機種と思ったのですが、IC6CL50対応ももう少ないのですね。
後継の804Aは逆に少なくて値段が上がっていますし。

インクにこだわるのはやめとして、
DVDのレーベル印刷、年賀状はがき印刷、たまに写真プリント、A4印刷、
コピーも使います。

CD/DVDトレイの不具合で壊れたのはわかっているのですが、
一番使う機能なので同じようにトレイが内蔵される機種はありますか?
あと、できれば無線LAN対応だと嬉しいです。

ちなみにこのスレッドのように自分で直したかったのですが、
やり方がわかりませんでした。

書込番号:16247041

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

プリンタ > EPSON > マルチフォトカラリオ EP-801A

クチコミ投稿数:5件

スマートフォンから赤外線送信による写真印刷をおこないたいのですが、L版に収まるようにサイズの自動調整機能はこちらには付いていないのでしょうか?L版用紙を用いて、倍率を70%ぐらいにしたのですが、はみ出てしまいます…。そこで、用紙をA4を用いて、同じ倍率で行うとしっかり収まりました。倍率を「オートフィット」にしても上手くいきませんでした。

用紙を違うものを使うと、本体は用紙を識別してその用紙に対する倍率で印刷するのですか?

初心者で申し訳ありませんが、どなたか教えていただけますと幸いです。

宜しくお願いします。

書込番号:15914814 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:11614件Goodアンサー獲得:2514件

2013/03/20 14:49(1年以上前)

mk-ryoko-miさん、こんにちは。

私はこのプリンターを持ってないので、間違ったことを書いていたらすいませんが、、、
写真印刷で、「倍率」を設定するというのは、あまり聞きませんので、コピーの設定と混同されているということはないでしょうか?

またL判用紙に印刷すると、写真がはみ出してしまうとのことですが、元の写真と比べて、どの部分がはみ出してしまうのでしょうか?

あと写真印刷は、フチありとフチなしのどちらでやられているのでしょうか?

質問ばかりですいませんが、もしよろしかったら追加情報をよろしくお願いします。

書込番号:15915315

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2013/03/20 15:24(1年以上前)

ご回答いただき、ありがとうございました。

情報不足で失礼いたしました。

設定は「フチあり」でしたが、元の携帯の画像よりも縦横両方がはみ出て、結果、フチなしとなってしまいました…。

元の画像がL版ではなく、解像度が720×864のためだと思われますが…。縮小されても良いので全体が収まるように印刷したいです。

解決方法等ありましたら、是非宜しくお願い致します。

書込番号:15915439

ナイスクチコミ!0


殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:11614件Goodアンサー獲得:2514件

2013/03/20 16:01(1年以上前)

追加情報を、ありがとうございます。

「フチあり」の設定にしても、「フチなし」になってしまい、元の携帯のお写真よりも、縦横ともに、はみ出してしまうのですね。

ところで「フチあり」の設定ですが、どこで設定をされていますか?
説明書によると、赤外線通信で印刷をする場合、プリンターの「セットアップモード」の「外部機器印刷設定」で、フチの設定などを行うと書かれてますが、ここの設定はどのようになっていますか?

書込番号:15915557

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2013/03/20 16:24(1年以上前)

ありがとうございます。

コピーモードの設定で、倍率などををしていたようです…。

外部機器設定で、フチありと設定はしていますが、やはり横がはみ出てしまいました。

元画像のサイズをL版にするしか無さそうですか…?

宜しくお願い致します。

書込番号:15915659

ナイスクチコミ!0


殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:11614件Goodアンサー獲得:2514件

2013/03/20 17:15(1年以上前)

外部機器印刷設定で、フチありの設定にしても、やはりはみ出してしまうのですね。

ところでフチについてですが、L判用紙の上下左右、全ての辺でフチなしになってしまうのでしょうか?
それともフチなしになってしまうのは、一部の辺だけでしょうか?

またA4用紙では、はみ出すことなく、しっかりと収まるとのことでしたが、このときの上下左右のフチは、どのような感じになってますでしょうか?

> 元画像のサイズをL版にするしか無さそうですか…?

フチあり印刷が正しく機能してくれれば、元画像の縦横比がL判用紙と同じでなくても、はみ出すことなくきちんと印刷できると思うのですが、、、
フチあり印刷が正しく機能してくれないのであれば、元画像の縦横比をL判用紙と同じにするのも一つの解決法だとは思います。

書込番号:15915829

ナイスクチコミ!0


殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:11614件Goodアンサー獲得:2514件

2013/03/20 18:15(1年以上前)

もう少し説明書を読んでみたのですが、、、

外部機器印刷設定に、「トリミング」という設定項目はありますか?
もしあるようでしたら、外部機器印刷設定を「L判・フチあり・トリミングなし」に設定することで、携帯のお写真をカットされることなく印刷できるかもしれません。

書込番号:15916091

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2013/03/20 21:32(1年以上前)

トリミングしないで設定したところ、無事しっかりと収まりました。

ご丁寧に、色々とありがとうございました。

お陰様でこれから思い出を印刷出来ます。

感謝致します。

書込番号:15917039

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ73

返信18

お気に入りに追加

標準

プリンタ > EPSON > マルチフォトカラリオ EP-801A

クチコミ投稿数:2件

私が1年前に購入したエプソンのEP-801A はどうやら最初から製品に問題があったよ
うです。1年間も気付かずインクを無駄使いしてしまっていました。というのは1年と2ヶ月経ったころ廃インク吸収パッドが満タンになって印刷不能となり、なんとその吸収パッドとやらは自分で交換できるものではなく、メーカーに修理に出さねばならないとのことでした。以前使ってたキャノンのインクジェットプリンターではそんなことはなかったとクレームをいいま
した。普通に使っていてトラブルではなく修理とはなにごとかとクレームを言いました。購入した店を通じてメーカーに出したところ、すぐに翌日電話が架かってきて、気泡でノズルのチューブが詰まっていたため、印刷するたびにインク噴射によるヘッドの洗浄を毎回繰り返した為にインクの消耗が早く、かつインク吸収パッドに捨てられたことがわかりました。無償でヘッドほか要素部品はまるごと交換したとのことです。純正品のインクを使ってくれとも言われたが、おそらくこれは純正品を使わなかったために生じたトラブルではなく、当初より製品に問題があったのではないかと思ってます。インク吸収パッドにどのくらいインクを吸収したのか聞きましたが教えてくれませんでした。新しいインクをつけて修理から戻ってきたのですが、この1年間、短期間にインクがなくなって、なんどもインクを買わされて来たことを思うと実に不快な気持です。エプソンのサイトでいろいろ調べたら、この廃インク吸収パッドの交換は当初1年を過ぎると有償だったのが、去年10月付けで2年以内は無償修理するとの連絡がされていました。私は今後、プリンターにかかわらず一切のエプソン製品は購入しないつもりです。きっと気がつかずに、毎回のヘッドクリーニングが当たり前と思って使っているユーザーもいるんではないかと思います。

書込番号:11091183

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:66件Goodアンサー獲得:2件

2010/03/15 22:49(1年以上前)

はいはい、グチ乙w
廃インク吸収パッドはどこのメーカーでも常識。それでギャーギャー騒いで何になる。役に立つ情報にしろよ。
純正品使ってない時点で自己責任って言われなかっただけでも、エプソンの対応は良心的。

あと改行ぐらいしろよ。

書込番号:11091261

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:1238件Goodアンサー獲得:183件

2010/03/15 22:50(1年以上前)

互換インクを使っていたにもかかわらず、エプソンは無償修理に応じてくれたのに悪評価?
原因は機械的なものなのか互換インクによるものなのか分からないのに、一方的にプリンタが悪いと思い込んでいるのが訳分からないですね。
今回のエプソンの対応はいい方なんじゃないんですかね。普通は純正インク以外を使用=有償修理が普通だろうから。

書込番号:11091280

ナイスクチコミ!10


ハル鳥さん
クチコミ投稿数:4214件Goodアンサー獲得:318件

2010/03/15 22:54(1年以上前)

レーザープリンター買えばいいじゃん。
ま、レーザーも廃トナーでるけど。

書込番号:11091305

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:80件Goodアンサー獲得:1件

2010/03/15 23:14(1年以上前)

スレ主は自分がどんだけ勘違いかあとのカキコミ見て、反省しろ。

書込番号:11091465

ナイスクチコミ!9


MASTER1さん
クチコミ投稿数:307件Goodアンサー獲得:44件

2010/03/15 23:26(1年以上前)

エプソンの対応は割といいんじゃないでしょうか?
今後エプソンを買わずに他メーカー買ったら、今回のような対応はしてくれないのでは?
稼動部品の多い機械は壊れやすいものです。
自分はどのメーカーも壊れるのを前提で買ってますよ。
いろいろなメーカーまんべんなく使ってますが、特定のメーカーのみ壊れるということは経験上ないです。
それぞれまんべんなく壊れます(笑)。
あとはメーカーの対応姿勢かと。

気になるので一応自分も吸収パッド見てもらおうかな…。

書込番号:11091559

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:31422件Goodアンサー獲得:3140件

2010/03/15 23:28(1年以上前)

エプソンって純正インク使ってないなら赤字か、良くて儲けゼロじゃないの?

書込番号:11091572

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1080件Goodアンサー獲得:263件 名前は、まだ無い 

2010/03/16 02:40(1年以上前)

普通のメーカーなら、純正品使ってない時点で有償ですよ
それを無償で交換しくれたなんて、親切な対応じゃないですか
純正品以外使用しないでくださいと取説に書いてませんでしたか?
純正品以外使用して故障しても保証できないと書いてませんでしたか?
純正品を使用していたなら、プリンタ、インクのどちらが原因であってもエプソンのせいですから、好き放題いってください。
純正品でないインクが故障原因でないと立証できますか?
推測でなくて立証ですよ
他社品のインク成分や製造過程がエプソンとまったく同等ですか?
原因が他社インクかもしれないのに何故エプソンが保証しないといけないのですか?
エプソンは、他社からインク販売のマージンか保険料でももらってるのですか?
エプソンは、最初から使用条件をだしていますよ
自分は、条件無視しておきながら、不都合がでたら全部メーカーに責任をなすりつけるのは、どうかと思います。
クレームを言われるのは、結構ですが、自分の行いや、言われる側に立って考えてからにされては、いかがですか?

書込番号:11092334

ナイスクチコミ!4


殿堂入り クチコミ投稿数:6938件Goodアンサー獲得:774件 マルチフォトカラリオ EP-801Aの満足度1

2010/03/16 03:38(1年以上前)

普通保証期間中に社外インクを使用して、故障又消耗品の交換が必要になれば有料ですが
之を無料と言う時点で、逆に EPSON は EP-801A 初期の物に欠陥が有る事を解っていたとも思えます。

しかし、此処に EP-801A/901A のインク吸引用ポンプ不良は書き込みがかなり有ります。

書込番号:11092403

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:29件Goodアンサー獲得:3件

2010/03/16 03:56(1年以上前)

>きっと気がつかずに、毎回のヘッドクリーニングが当たり前と思って使っているユーザーもいるんではないかと
==>
 EPSONが初プリンタだときっとそう思ってる人沢山いるよね。自分の使い方が悪いんだとか。メーカ対応は○でも、スレ主の意図からして本体は悪評価で別におかしくないんじゃない?
この機種でないけど、EPSONのヘッドの詰まり易さには本当に僕も閉口した。

 インク高いし、すぐ詰まってクリーニングで大量に捨てられるなら、安い互換インクを使いたくなるのは人情だろう。

 でも、廃インクパッドってどう考えても美しい技術じゃないよなぁ。

書込番号:11092421

ナイスクチコミ!5


殿堂入り クチコミ投稿数:6938件Goodアンサー獲得:774件 マルチフォトカラリオ EP-801Aの満足度1

2010/03/16 03:57(1年以上前)

EPSON の廃インク吸収パッド交換延長とは之でしょう。
http://www.epson.jp/news/oshirase/091001_colorio.htm
しかし、之も例えば廃インク吸収パッド交換サインが発生しても、その原因が
インク吸引用ポンプ故障や他の故障が原因の場合は有料修理です。
其れに。
>■サービス内容と期間に関するご注意
> 本サービスは予告なく変更・中断・終了する場合が有ります。予めご了承ください。
どうも中途半端な対応の要にも思えます、どうせならばメーカー保証期間を 2年間にした方が
解り易くメーカーの評価も多少上がるのでは。

書込番号:11092423

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1250件Goodアンサー獲得:143件

2010/03/16 10:11(1年以上前)

純正インク使ってないのに修理してもらったのなら
良かったですね

社外インクを使った時点で
自分自身がメーカーのサポートお断りしている行為なのに
メーカーに修理だしたんだ。。。。

書込番号:11093075

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1015件Goodアンサー獲得:71件

2010/03/16 11:47(1年以上前)

同じ話題しか出ないな

しかしさ、ここに書き込めるのになぜに知らないのかふ・し・ぎ
おかしいと思ったら普通なにか調べたりいしないのか
調べればわかることなのになぜか知らなくて
それで文句だけはなぜか書き込めるわけだ

書き込めるって事はここの書き込み情報も見れてる環境なんだろ
そう考えるとどうしても疑問がのこるんだよ


書込番号:11093413

ナイスクチコミ!5


PC9801NCさん
クチコミ投稿数:16件

2010/04/19 00:52(1年以上前)

>sasuke0007さん
>此処に EP-801A/901A のインク吸引用ポンプ不良は書き込みがかなり有ります。

読んでいて気になってどの程度あるか検索しました。
とりあえずこの機種で「インク吸引用ポンプ」で検索したところ、sasuke0007さんの書き込みしかないんですが。
http://bbs.kakaku.com/BBSsearch/search.asp?SearchMode=text&SearchWord=%83C%83%93%83N%8Bz%88%F8%97p%83%7C%83%93%83v&BBSTabNo=9999&Reload.x=17&Reload.y=13&PrdKey=00601511622&act=input

CANONの人ですか???

書込番号:11251955

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:6938件Goodアンサー獲得:774件 マルチフォトカラリオ EP-801Aの満足度1

2010/04/19 02:01(1年以上前)

EPSON ユーザーです。

書込番号:11252132

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1250件Goodアンサー獲得:143件

2010/04/19 09:56(1年以上前)

"インク吸引用ポンプ"って単語での検索キーワードではちょっと探すのは難しいかもしれませんね


多分"評価"悪"" だけを表示させてざっと眺めるか
"初期不良"って単語で検索したほうが
もっと見つかると思います

書込番号:11252758

ナイスクチコミ!0


PC9801NCさん
クチコミ投稿数:16件

2010/04/26 01:05(1年以上前)

>sasuke0007さん
>EPSON ユーザーです。
それは失礼しました。

さて、答えていただいていないインク吸引ポンプの件ですが、
ダイの大冒険2さんの助言に従いキーワード他を換えざっと検索したのですが、
http://bbs.kakaku.com/bbs/00601511622/SortID=8977015/?Reload=%8C%9F%8D%F5&SearchWord=%83C%83%93%83N%8Bz%88%F8
しかsasuke0007さん以外のものは見つかりません。
>しかし、此処に EP-801A/901A のインク吸引用ポンプ不良は書き込みがかなり有ります。
となっておりますが、他にも複数あるのでしょうか?
根拠が薄いように思えてなりません。

他にあるのであれば、URL又は検索ワードをあげて頂きたく思います。>sasuke0007さん

書込番号:11281910

ナイスクチコミ!4


AA99さん
クチコミ投稿数:3件

2012/11/11 12:57(1年以上前)

EP-801Aは 廃インクパットが満杯になる故障が多発し、商品に問題があったことを
インフォメーションセンターが認めているようです。
料金を支払って修理した人や、インクを異常に消費し、相当のインク代を支払った人、
エプソンに保証してもらいたい気持ちでしょうね。

良心的なメーカーと、そうでないメーカーがあるようです。存念です。 

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000411790/#15318884

書込番号:15325165

ナイスクチコミ!1


pkpkpkpkさん
クチコミ投稿数:1276件Goodアンサー獲得:62件

2013/01/12 10:19(1年以上前)

カウンターリセットするフリーソフトがあって
それでリセットして今だに使ってる

だんだん、あふれ汚れで汚くなってくるけどな

書込番号:15606059

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

スキャナー

2012/06/26 22:20(1年以上前)


プリンタ > EPSON > マルチフォトカラリオ EP-801A

スレ主 0773さん
クチコミ投稿数:83件

既存のA4文書をスキャナーしたのですが、余白がなく文字も部分だけのPDFファイルが出来てしまいます。余白も作ってスキャニングしたいのですがどうすればよいですか?

書込番号:14729510

ナイスクチコミ!0


返信する
pkpkpkpkさん
クチコミ投稿数:1276件Goodアンサー獲得:62件

2012/06/26 22:39(1年以上前)

自動認識の自動では無く、手動で取り込みサイズを指定して下さい
どうしても自動でやりたければ、

取り込む書類の後ろに黒い板等を敷く
(自動認識が黒い板ごと取り込みます)

書類の周辺部に線を入れる
(自動認識が、線の部分までとり込んでくれる)

等でなんとかできます。

書込番号:14729628

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2012/06/28 21:47(1年以上前)

pkpkpkさん

エプソンのスキャナーは使い物に成らないと言うこと?
この方の他のスレでの書き込みみると信用出来無いのでキャノンを当たります。

書込番号:14737427

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:631件Goodアンサー獲得:99件 マルチフォトカラリオ EP-801Aのオーナーマルチフォトカラリオ EP-801Aの満足度5

2012/06/28 23:31(1年以上前)

スキャンしてメモリーカードに保存をしているのでしょうか?

その場合、メニューでスキャン範囲が「自動キリトリ」になっていませんか?
これだと、色が付いてる範囲だけを取り込むので「最大範囲」にすればいけると思います

書込番号:14737974

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:631件Goodアンサー獲得:99件 マルチフォトカラリオ EP-801Aのオーナーマルチフォトカラリオ EP-801Aの満足度5

2012/06/28 23:35(1年以上前)

>いまさらプリンタ欲しいさん

根拠の無い粘着しても発言消されて終わりですよ

>管理人

私のこの発言含め、いまさらプリンタ欲しいさんの書き込みの削除をお願いします

書込番号:14737990

ナイスクチコミ!0


スレ主 0773さん
クチコミ投稿数:83件

2012/06/30 18:15(1年以上前)

 皆さん有難うございました。 別の掲示板で調べたところ・・・・

『エプソンのスキャンモードには全自動モード/ホームモード/プロフェッショナルモード /[オフィスモード]とあります。多分、全自動モードで御利用と思います。

ホームモード/プロフェッショナルモード /[オフィスモード] に切り替えてスキャンして見てください。
設定を色々しなくてはいけないので面倒ですが
プレビュウでスキャン範囲を指定できるので確実です。

参考URL
http://www.epson.jp/products/colorio/scanner/gtx820/driver.htm#dist1
http://faq.epson.jp/faq/00/app/servlet/qadoc?003133           』

との回答がありました。解決済みです。

書込番号:14745007

ナイスクチコミ!0


pkpkpkpkさん
クチコミ投稿数:1276件Goodアンサー獲得:62件

2012/07/04 10:23(1年以上前)

つまり、結局、自動認識が及ばないとなると
その他の高品位手動モードで取り込むしか無いんですよね。

根拠の無い事言って嫌がらせする輩がいたようですが
スレ主さんどころか、見てる人に嘘つくって・・・

とりあえず削除依頼出しときますね

書込番号:14761354

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「マルチフォトカラリオ EP-801A」のクチコミ掲示板に
マルチフォトカラリオ EP-801Aを新規書き込みマルチフォトカラリオ EP-801Aをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

マルチフォトカラリオ EP-801A
EPSON

マルチフォトカラリオ EP-801A

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年10月 8日

マルチフォトカラリオ EP-801Aをお気に入り製品に追加する <561

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング