-
EPSON
- プリンタ > EPSON
- インクジェットプリンタ > EPSON
-
カラリオ
- プリンタ > カラリオ
- インクジェットプリンタ > カラリオ
カラリオ EP-301
Epson Colorやオートファイン!EXを備えたA4インクジェットプリンタ(染料6色インク)。市場想定価格は1万円台半ば

-
- プリンタ -位
- インクジェットプリンタ -位
プリンタ > EPSON > カラリオ EP-301
別にCANONに肩入れしてるワケじゃないけど、
どうしても比べてしまう.....
CANONと迷う方は、以下参照に。
×インク交換時、自由に交換出来ない。フタを開けて、単純に交換出来ない。
×黒のインクがすぐに無くなる。黒タンクの大きいCANONの方が合理的。
×スジが入りやすい。ヘッドクリーニングの回数が多くなる。
もうプリンタで、EPSON買うことはないね。
書込番号:10663271
1点
残念な結果になりましたね。
ところで,比べた,ということはEPSONの良いところもあったと思うのですが,
どういう点で良かったかも御教示願いたいものです。
書込番号:10663306
1点
CANONってそんなに詰まらないのかな?
ところでインク詰まり気にするならレーザーをお勧めしますよ。詰まるところがないのでとても気分が楽になります。でかくて置き場所に困るけどね。
書込番号:10663830
3点
>CANONってそんなに詰まらないのかな?
CANONを買ってもう3年になりますがヘッドクリーニングをしたことはありませんね。
以前のEPSONと言っても5年前ぐらい前のは随分ヘッドクリーニングをやっていた。EPSONが良いと思って3台も購入してたが自分ももうEPSONを買う意欲はなくなりましたね。
新しい技術革新が起きればまた考えます。
書込番号:10664153
1点
じゃろ!
ディロングさんの言う通りじゃ。
逆に、良いところって言われても、特に何もないのー。
強いて言えば用紙選択が、分かりやすいところかのお.....
もう今年の年賀状で、3回もインク買い換えた。
インク代もバカにならんかのお。
確かにレーザーも一考かのお.....
書込番号:10685717
0点
Canon も逆に以前の機種よりも、スペックダウンしています。
以前の機種は前面カセットから、写真光沢紙も印刷可能でしたが昨年の機種からは、前面カセットは
普通紙限定になり、インクカートリッジの容量も減らされて居ます。
私も Canon PIXUS MP970/MP610 オーナーですが、上記のスペックダウンの為新型買い替えを
見送りました。
書込番号:10685886
1点
なんと!
インク交換したら、
「これは純正のインクではありません」と
いちいちポップアップで表示されるではないか!
ヘビーユーザーにしてみたら、迷惑な機能。
私にしてみれば、
「だからどうなの!」って話。
仮に純正以外使用し壊れたとして、賠償請求でもするの?って話。
おせっかい会社。以上。
書込番号:10821477
2点
100円ショップダイソーで 1本 525円で販売されている 50系詰め替え専用互換インクカートリッジは
EPSON のインクレベルも正常に表示されて、社外品のホップアップも表示されません(PM-G850検証)
空に成ったら取り外して、ダイソーで 1本 105円で販売されている互換詰め替え用インクを簡単に補充出来ます。
補充後取り付けると、インクレベルは自動で満タンに戻ると言った賢い ICチップが付いてます。
EP-301 での検証は行って居ませんが、インジコストは純正カートリッジの約8/1程度で印刷可能です。
書込番号:10822848
2点
sasuke0007さん、有益な情報有り難うございますじゃ。
今年1年は使いまするじゃ。
来年買い換える時は、CANONさんじゃのー。
書込番号:10828551
0点
昨日偶然いつも行くリサイクルショップのジャンク品コーナーで EP-301 を、インク無し
動作未確認品を入手しました。
早速手持ちの 50系詰め替え専用互換インクカートリッジを取り付けて、ヘッドパターン印刷し
正常動作を確認しました。
感想は EPSON も Canon も A4サイズ単体プリンタの作りは下降してますね。
所有の EPSON Calario PM-G850と比べても特に CD/DVD/BDダイレクト印刷トレーガイドは、
PM-G850 の場合 PM-A840s 等と同様レバーの上下動作でセット完了に成りますが
EP-301では取り外し式で、之では無くす可能性が有ります。
驚きは給紙時の動作音も旧機種と対して変わらず、改善が見られませんでした、印刷品質も
カタログで数値は違いますが、見た目の印象では殆ど変わりません。
既にプリンタ製造メーカーも外観のデザインで売るしか手が無いのかなと、思われる程です。
有線/無線LAN にしても、後付け可能なシステムを内蔵にしても、余りお徳感が無いのは
私だけでしょうか。
書込番号:10854864
0点
まだ解決済みの処理になっていないので、体験談を。
数年前、経理担当が純正インク使用から、出入り業者が進める安価な再生カートリッジに変えたので止む無く使っていたが、程なく、カラー色調がおかしくなって印刷される羽目に・・安物買いの錢失いとはこの事だと、経理へ文句言って純正に戻して無事印刷完了。
それまでの浪費時間は、価格差では比較できない無駄経費(仕事が進まず・・)。
純正でいきましょうね。プリントは ♪・・
書込番号:10911117
1点
皆様いろいろ教えてくれてありがとうじゃ。
しかし、EPSONの凄い点が一つあったぞ。
それは「印刷中止」じゃ。
これは、印刷開始時でも、凄いレスポンスなのじゃ!
最近、気づいたのじゃ.....
書込番号:10931790
0点
私もep-301を使っていて、割と気に入っていたのですが、
廃インクタンクが満タンになるのが早い!!
それで色々調べたら、なんと純正じゃないものを使うと
廃インクタンクのカウントが数倍の速さですすむとのこと!!
純正を使わせるためのトラップですね。
もう一度、そのHPを見つけようと思っても見つからないのですが、
他社製のインクを使って、廃インクタンクがいっぱいになった方は、
そういう理由だそうです。
そのHPには、廃インクタンクのカウントを0にする方法も記載してありましたが、
英語のソフトをインストールしてとか、かなり不安を感じる方法でした。
海外では、連続供給や廃インクをボトルに直接ためる方法といった動画があって、
そんな方法があるんだと、羨ましくなります。
日本もインクで儲けるの、やめて欲しいです。
書込番号:13950764
0点
>廃インクタンクのカウントが数倍の速さですすむとのこと!!
之はもう数年前 PM-970C が出た頃に流れた、根も葉も無い噂です。
しかし結果的に社外互換ブランドコピーインクを使用すると、純正インクよりもノズルの詰まりが酷く
結果的にプリントヘッドのクリーニング回数が増える為、純正インクカートリッジオンリー使用と
比較して、廃インクメンテナンスの発生周期が短く成るだけです。
書込番号:13952235
1点
良い所
安い詰め替えインクでも色変わりせずプリント出来ること(耐久性は??)
書込番号:14516699
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「EPSON > カラリオ EP-301」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 3 | 2015/07/30 9:32:10 | |
| 4 | 2015/05/28 17:36:35 | |
| 0 | 2011/05/24 18:09:26 | |
| 5 | 2012/05/04 22:28:10 | |
| 15 | 2012/05/03 18:16:16 | |
| 2 | 2009/10/17 12:08:58 | |
| 0 | 2009/10/11 9:14:39 | |
| 5 | 2009/08/21 20:21:08 | |
| 3 | 2009/10/20 10:47:12 | |
| 2 | 2009/08/09 11:03:30 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
プリンタ
(最近3年以内の発売・登録)







