
-
- プリンタ -位
- インクジェットプリンタ -位

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


プリンタ > HP > HP DeskJet 3420


未開封の新古品が8980円で売っていたので衝動買いしてしまいました。今まではDeskJet930Cをつかっていました。うーむ、コンパクトなだけあってインクタンクの量が半分ぐらいしかない・・・。顔料インクで高いし、ヘッド付だから結果的に値が張るのでちょっとガンガンに使うのはためらわれます。あと給紙トレイは930Cより簡単な感じです。930Cでもよく若干斜めになっていたので不安です。と、思っていたらテスト印刷の時点で紙詰まりを起こしてしまいました。うーむ。
ところで僕は仕事で使うことが多く、よくもちあるくので930Cの折りたたみトレイはちょっと良かったかなあと思いますが、これはさらに上をいく折りたたみ状態だし、かなり軽いなあ。と思っていたらACアダプタになっているとは・・・。ま、それでも930Cよりは軽いですけど・・・。コードのまとめ方を考えなくては・・・。ただ、hpなのでアフターサービスはいいと思います。930Cのときもはがきフィーダをただで、しかも3日後に送ってくれたし・・・。
0点


2003/01/20 17:21(1年以上前)
hpdeskjet930cを購入してから1年と少しですが、
2ミリほど斜めに印刷され、清掃などをしても
改善されなかったため二度ほど修理に出しましたが
結局同じ状態です。土曜日に問い合わせた所
先ほど返答があり、「許容範囲内です」(びっくり)
とのこと、hpのプリンタではその位のズレは当たり前と言う事?
なので年賀状も恥ずかしくて刷れません。
素人目ではっきりと斜めと言う事がわかるので。
一万八千円と安価でしたが大後悔しております。
今の時期に発売されているものがやっとまっすぐに
刷れるようになったと言う事でしょうか。
かーふさま、930cだとやはり何度も斜めに刷れてしまうのでしょうか?
たった一年前のものなのに、音がうるさくてもやはりエプソンやキャノンの方が良かったかも…ああ!
書込番号:1232957
0点



プリンタ > HP > HP DeskJet 3420


HPのプリンターを買ったのですが
インクが初期から不良。
展示品でもない。
店員が言うには良くあることだと。
店員曰く
「HPのプリンターは
不足のインクはすぐ切れるものを
同封しているので、当然ありうる。
こんなのいちいち交換には
応じられない。」とのこと。
HPに問い合わせたが返事は来ず。
無視されたのが悲しいので
次回からHP製品はやめます。
性能は良かったのに・・・。
インクがすぐ切れたと思っている方がいれば
そういうものだと思った方がいいとのこと。
(初期不良でも)
印刷に不満はないですが
そういう対応とインクということも
記憶の片隅に置いておいてください。
0点


2002/12/26 18:17(1年以上前)
私の場合インクを購入したものの不良品だったので、HPにメールで問い合わせたところ、新しいインクを無料で送ってもらえましたが。
書込番号:1164895
0点



2002/12/27 00:30(1年以上前)
本日、HPさんから返答があり
交換に応じてもらえるとのことでした。
返答に時間がかかったので
ちょっと早とちりでした。
返答内容については
確かに黒インクに関しては
普通のハーフサイズのインク容量になっているとのこと。
インク交換にも応じてもらえるとのことでした。
ただ、黒インクに関しては
ハーフサイズ(通常品の半分の容量)
ということがわかったので
勉強になりました。
golf4gtiさん、
ありがとうございました。
書込番号:1165846
0点



プリンタ > HP > HP DeskJet 3420


はじめまして、お聞きしたいことがあり書き込みをさせていただきます。
年賀状印刷のためにコンパクト/シンプル/低価格のこのプリンターを購入
したのですが、以下の問題が頻発して困っております。
どなたかアドバイスをいただけないでしょうか?
[問題点]
1.ハガキを利用した印刷の際に、紙詰まりが頻発する。
2.ヘッダの動きが安定しない。偉く遅かったり、スムーズだったりする。
3.印刷中にパキパキとプラスチックの触れる音がする。
余りに、印刷がスムーズにいかないために、購入したことを少し
後悔しかけております。どなたかアドバイスいただけないでしょ
うか?
使用環境は、以下の通りです。
・Windows2000Professional
・筆まめVer.10
よろしくお願いいたします。
0点


2002/12/25 00:23(1年以上前)
HPのプリンタは使ったことないですが、問題点を拝見しますとあまりに
ひどいようですね。
購入したお店に持っていくことをお勧めします。
書込番号:1160229
0点


2003/01/14 02:45(1年以上前)
1のはがき印刷をしたときがないので分りませんが、
2と3は私のプリンタも同じ症状が出ます。
仕様なんでしょうか?
衝動買いした私が馬鹿だった・・・と思わせるようなプリンタです。
特に3のバキバキって音はかなりすごいです。
書込番号:1215006
0点



プリンタ > HP > HP DeskJet 3420

2002/12/13 15:47(1年以上前)
どなたからのレスがつかないようなので、月並みなことしかいえませんが、私が…。
尚、両機種とも持っていないので本当になんの参考にもならないかもしれません。
大きさは3420のほうが2cmくらい小さいようです。さらに前面給紙でよりコンパクト。
でも私はインク代をふまえて、320iを推薦したいです。
3420のインクはヘッド付きなので、高価です。
インクが詰まったときにインク交換だけで直るという利点もありますが、
黒・カラー両方変えると6000円くらいかかっちゃいます。
この価格のプリンタなら、完全に詰まってしまったら買い換えればいいと思います。
あと、320iならL版サイズと葉書サイズのフチなし印刷が出来ます。
書込番号:1130625
0点


2002/12/13 15:53(1年以上前)
ごめんなさい、調べてみたら6000円もしませんでした、HPのインク。
大体4750円くらいみたいですね。
書込番号:1130634
0点


2002/12/21 21:53(1年以上前)
3420のユーザーです。
私もいろいろ迷ったのですが、それほど頻繁に印刷しないのでヘッド一体型インクの3420にしました。たまに印刷しようとするとヘッドが目詰まりして修理に出すことがしばしばでしたので。
そういう心配がないのであれば320iの方がいいのかもしれません(320iのことは良くしりませんです)
書込番号:1149899
0点


2003/04/21 11:07(1年以上前)
タンクが小さいのでインクの減りが意外と早く、詰め替えインクink77を
買って使用しています。慣れると詰め替えは簡単でした。コストは純正の数10分の1!
ヘッドのメンテナンスに関して3420プリンタアシスタントで説明があるので,良心的と思いました。
給紙は、プリンタを高いところに設置しても腰を上げて紙を入れる必要
はないし。
書込番号:1509522
0点



プリンタ > HP > HP DeskJet 3420





2002/11/16 23:35(1年以上前)
印刷スピード、通常・フォト、などの設定はできますが、カラー・モノクロの設定は見当たりません。
書込番号:1070762
0点



プリンタ > HP > HP DeskJet 3420




2002/12/18 20:18(1年以上前)
プリンタープロバティーでグレースケール印刷にチェックを入れるとカラーページも白黒印刷できます。
書込番号:1142705
0点



2002/12/21 21:56(1年以上前)
あ、ありがとうございました。
だれも返してくれなかったのであきらめていました。
しばらくぶりに開いてみたら、返信があり御礼のご連絡遅れました。
早速試してみます。
書込番号:1149915
0点



2002/12/21 22:06(1年以上前)
見てみましたら3420にはグレースケール印刷はないようですが・・・
書込番号:1149949
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
プリンタ
(最近3年以内の発売・登録)





