-
- プリンタ -位
- インクジェットプリンタ -位



プリンタ > HP > HP DeskJet 5550


私もこのプリンターの購入を検討している者です。
皆さんのお力を借りたくお答えいただければと思います。
PICTY970はHPからのOEMで、5550と同じもと聞いたのですが(確かに形はまったく一緒ですね)、この二つは仕様等に何か違いはあるのでしょうか。
実は用紙の対応が違うということを小耳にはさんだのですが本当でしょうか?
例えば封筒の場合、5550は外国の封筒に対応していて、PICTYはそれプラス日本の封筒の長形3号・4号等にも対応している等々。
上記を含めまして、他にも違いがあれば教えていただきたいのですが。
まったく同じなのであれば価格的にもそう変わらないので、どちらでも良いのですが、仕様が若干違うようなのでどちらにしようか迷っています。
皆さんの良きアドバイスをお願いいたします。
書込番号:1408359
0点


2003/03/22 00:33(1年以上前)
20日にNECのやつを買いました。理由は11800円で安かったからです。その時店員さんに同じ質問をしたら、「はっきり言って同じですが、HPはマックにも対応するけどNECのほうはマックに対応しません」と言っていました。私はウィンドウズなので関係ないと思って買いました。
書込番号:1415517
0点



2003/03/22 11:01(1年以上前)
どういう風のさん 、書き込みありがとうございます。
21日に私も買ってしまいました!同じNECです。
実は使用していたレックスマークのインクがちょうど切れしてしまったので、ついでに買ってしまいました。
私の場合は13800円でした。どういう風のさんより若干高かったですね(笑)
ただ、問題がありまして、印刷をクリックしても印刷開始するまでの時間が異様に長いのです。印刷が始まってしまえば問題ないのですが。
さっそくNECに聞いてみますが。
あとレックスマークから切り替えて気になったことは
1:ブラックがグレーかかっていること
レックスマークと比較して
2:標準スピードで印刷すると字が鮮明ではない
これもレックスマークと比較してです。
「きれい」で印刷しても若干ギザギザでる
書込番号:1416481
0点


2003/03/22 11:11(1年以上前)
ごめんなさい!書き込みの途中で送信してしまいました。
続きですが、
便利な点はフロントローディングですね。また紙の排出方法が先に出ている印刷物を次の印刷の紙がするように出て行かないのが良いですね。
これは結構優れものです。今までのは出てくる紙が先に印刷してある紙の上をするように出てきますので、乾いていないと字がこすれて汚くなってしまうことがあったのですが、この上から落とす方式だとそれを防げますね。
まあ総合的に判断すればこの買い物は良かったと思います。
印刷開始までの時間の件はさっそく、NECに問合せをしなければ!
書込番号:1416513
0点


2003/03/29 19:10(1年以上前)
私は昨年9月にこの製品を買いました。
最初USB接続で接続しましたが、印刷開始までに1分くらいかかるので変に思い、PCのプリンタポートとパラレルケーブルで接続して試してみたら、5秒くらいで印刷開始するようになったので、そのまま使っています。HP−PCTYさんへの解決にはならないでしょうが参考までに返信します。
書込番号:1439777
0点


2003/03/29 22:42(1年以上前)
3年程前のNEC製プリンタを使っています。
Windows2000用のドライバがなかったので、HPのドライバをインストールして使っています。型番の対応さえ分かれば、問題ないようです。
今でも使えるテクニックかは分かりませんが…
書込番号:1440425
0点



2003/03/30 15:47(1年以上前)
パラレルポートさん、犬3さん、アドバイスありがとうございます。
私のも1分以上印刷開始までにかかりました。あれからサポートセンタに問合せをしたのですが、開始時間までの長さの解決に至らず、自分で再度アインストール・インストールしました。
念のためコントロールパネルの「プリンタとFAX」を開くとなんとプリンタのアイコンが2つ出来ていて自動的に(2)が主なプリンタとして設定されていました。(1)と(2)とも利用でき、両方とも開始までの時間を待たずに印刷できます。ただ、不思議なことに(1)で印刷すると印刷ウィンドウが出てきたときにインク量の絵が出てきません。(2)はちゃんと出てきます。そこで(1)を削除しようかと思ったのですが、またトラブルが発生するといやなので、そのままで残し(2)を主として使用しています。
接続はUSBです。
今のところ問題は起きていないのですが、一度だけ、マイクロソフトのエラーレポートが出て詳細をクリックしたらインターネットでマイクロソフトのクラッシュダンプ何とかが立ち上がり、解析の結果 PICTYのドライバーに問題があります とでました。そこで再度インストールして、その後はいたって順調です。ただし、同じようにプリンタとFAXの中には(1)(2)がまたまた仲良く並んでいますが。
印刷開始までの時間ですが、白黒印刷は印刷開始までの時間は早いのですが、カラーの場合は結構時間がかかりますね。これはもしかしたらプリンターとのデータ交換の仕方が他のプリンタとは違うからなのでしょうか?
例えば、素人考えながら、どうもPICTYの場合は一旦データを全部読み取ってから印刷が始まり、以前使用していたレックスマークの場合はデータを流しながらの「ながら印刷」だったから早かったのかなと思ったりしてます。←イメージ的にですね。別に調べたわけではありませんが。
NECサポートの人の「プリンタの特性です」という言葉妙に頭に残っています。
書込番号:1442653
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「HP > HP DeskJet 5550」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2004/10/11 13:41:18 |
![]() ![]() |
1 | 2003/10/29 23:49:46 |
![]() ![]() |
6 | 2003/07/17 21:44:37 |
![]() ![]() |
4 | 2003/06/17 5:24:59 |
![]() ![]() |
0 | 2003/05/20 19:29:09 |
![]() ![]() |
3 | 2003/05/13 17:14:48 |
![]() ![]() |
0 | 2003/04/21 23:42:14 |
![]() ![]() |
1 | 2003/04/10 0:22:19 |
![]() ![]() |
17 | 2003/07/11 5:44:49 |
![]() ![]() |
1 | 2003/04/06 17:39:39 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】S様向けPC構成
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
プリンタ
(最近3年以内の発売・登録)





