
-
- プリンタ -位
- インクジェットプリンタ -位



プリンタ > HP > HP DeskJet 5551


こんにちは。5551を購入して早速手動でB5両面印刷を50枚してみました。
片面をモノクロで正常に印刷し(ですがミスプリント2枚でました。印刷がずれている。)そしてその裏側をカラーで印刷しました。ですが、何枚かは正常に印刷されましたが、1枚印刷がずれたと思ったらそこからほとんどがずれて印刷されてしまい、せっかく印刷したものが台無しになってしまいました。
詳しく言うと1枚印刷したかと思ったら次の紙はほんの最初だけ印刷して紙送りになり、次の紙はその続きみたく途中から印刷されています。その2枚を合わせると1枚の完成品になるという具合です。
紙詰まりが起こらないように紙をトントンと整えてから息をフーっと吹きかけて隙間は入れました。インク量は一番少ないので指定しました。
片面印刷されてから裏側を印刷する際、少し時間はおいたもののそれが原因でしょうかね?それとも初期不良でしょうか?
よきアドバイスをお願いいたします。
書込番号:1128262
0点


2002/12/12 14:36(1年以上前)
お困りのようですね。
別の機種(990cxi)ですが,当方も同様の経験で困りました(T-T)。
HP系のプリンタはインクが顔料系のせいなのか,両面に印刷しようとすると裏面に印刷するときに上記のような症状になります。
(印刷インクが完全に乾いていても同じです。予想では顔料系インクは粘りがあって摩擦係数が高い!って勝手な予想ですけど(;^_^A)
当方の場合は一枚おきに紙に折り目を付けて裏面印刷を行いました。
(紙の中央ほどに適当な折り目をつける。キッチリと端から端まで折る必要はありません)
そうするとほとんど印刷ミスは無くなりましたが,ごくたま〜に失敗します。
もちろん自動両面印刷にすると,このような問題は起こりませんがそれじゃあ高速印刷のメリットが無いですよねσ(^_^;)
書込番号:1128441
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「HP > HP DeskJet 5551」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2007/01/08 20:20:43 |
![]() ![]() |
3 | 2004/12/23 0:04:38 |
![]() ![]() |
2 | 2004/11/17 4:20:09 |
![]() ![]() |
2 | 2004/09/21 3:18:09 |
![]() ![]() |
5 | 2004/02/26 10:30:48 |
![]() ![]() |
3 | 2004/01/05 23:58:56 |
![]() ![]() |
7 | 2003/10/27 20:11:51 |
![]() ![]() |
3 | 2003/10/13 9:31:02 |
![]() ![]() |
4 | 2003/10/20 1:39:00 |
![]() ![]() |
2 | 2003/09/11 11:13:08 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
プリンタ
(最近3年以内の発売・登録)





