
-
- プリンタ -位
- インクジェットプリンタ -位



プリンタ > HP > HP DeskJet 5551


5551を購入しようと思っていますが、この機種では
ルーズリーフへ印刷を行っても支障ないでしょうか?
他メーカーのプリンタには、ルーズリーフへの印刷は
非対応と明記している機種もあるそうですので、
心配になりました。
hpのホムペも見ましたが、特段、用紙についての
FAQもなかったので、5551をお使いの方で
ルーズリーフへ印刷されている方がいらっしゃったら、
情報をいただきたいのですが。
使用するルーズリーフのサイズはA5になります。
説明書に対応・非対応が記載されているかの
情報だけでも結構ですので、よろしくお願いいたします。
書込番号:1260723
0点


2003/01/30 11:35(1年以上前)
ルーズリーフへの印刷を定期的にしていますが、
全く問題ありません。
使用用紙
「マルマン、A4 中厚口用紙」
書込番号:1261177
0点


2003/02/01 03:55(1年以上前)
同じくルーズリーフに印刷していますが、全く問題ないです。
Wordで文書を作成し、行設定を上手にすれば、各行にズバリ印刷できます。
両面印刷も、問題なく、非常に便利しています。
ただ、上下の印刷マージンが痛い!
下は11mmもあり、ルーズリーフの最終行への印刷は無理だと思います。
また、下から2行目も半分切れてしまいます。
(うまく印刷できている方、情報ください。)
しかし、この点を考慮に入れてうまく使えば、非常に便利です。
書込番号:1266142
0点


2003/02/01 03:58(1年以上前)
ちなみに使用している用紙は、
コクヨ Camapus B5 26穴 丸穴 A 普通横罫(ノー836A)
です。
書込番号:1266147
0点



2003/02/05 00:24(1年以上前)
"ぴう"さん、"よしこさん"さんレス有難うございます。
風邪で寝込んでしまい、お返事が遅くなり、すいませんでした<(_ _)>
お二人のレスを見て、安心して5551を購入することができます。
重ねて御礼申し上げます、有難うございました。
書込番号:1278133
0点


2003/03/18 17:26(1年以上前)
プリンタでルーズリーフ、というのは一般的に常識外れです。
理由は2つあります。
1. 凹凸がヘッドにぶつかり、摩耗する。
2. 穴を開ける際に発生する微少な紙くずがプリンタ内に蓄積する。
書込番号:1405340
0点


「HP > HP DeskJet 5551」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2007/01/08 20:20:43 |
![]() ![]() |
3 | 2004/12/23 0:04:38 |
![]() ![]() |
2 | 2004/11/17 4:20:09 |
![]() ![]() |
2 | 2004/09/21 3:18:09 |
![]() ![]() |
5 | 2004/02/26 10:30:48 |
![]() ![]() |
3 | 2004/01/05 23:58:56 |
![]() ![]() |
7 | 2003/10/27 20:11:51 |
![]() ![]() |
3 | 2003/10/13 9:31:02 |
![]() ![]() |
4 | 2003/10/20 1:39:00 |
![]() ![]() |
2 | 2003/09/11 11:13:08 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
プリンタ
(最近3年以内の発売・登録)





