『初期不良の情報を』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

タイプ:インクジェット 最大用紙サイズ:A4 HP DeskJet 5551のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • HP DeskJet 5551の価格比較
  • HP DeskJet 5551のスペック・仕様
  • HP DeskJet 5551の純正オプション
  • HP DeskJet 5551のレビュー
  • HP DeskJet 5551のクチコミ
  • HP DeskJet 5551の画像・動画
  • HP DeskJet 5551のピックアップリスト
  • HP DeskJet 5551のオークション

HP DeskJet 5551HP

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2002年 5月23日

  • HP DeskJet 5551の価格比較
  • HP DeskJet 5551のスペック・仕様
  • HP DeskJet 5551の純正オプション
  • HP DeskJet 5551のレビュー
  • HP DeskJet 5551のクチコミ
  • HP DeskJet 5551の画像・動画
  • HP DeskJet 5551のピックアップリスト
  • HP DeskJet 5551のオークション

『初期不良の情報を』 のクチコミ掲示板

RSS


「HP DeskJet 5551」のクチコミ掲示板に
HP DeskJet 5551を新規書き込みHP DeskJet 5551をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

初期不良の情報を

2002/06/30 01:56(1年以上前)


プリンタ > HP > HP DeskJet 5551

スレ主 HPファン2さん

最初に購入した5551はインクカートリッジが動かなく、次ぎに交換してもらったのは印刷開始音、終了時の音が異常にうるさい。
ちなみに最初のは中国製(記憶が確かなら)、交換品はマレーシア製
音が気になる皆さんのはマレーシア製では?
動作不良の皆さんは中国製では?
本体の底の部分に記載されているので確認して、教えてください。

だから、「どうなんだ」と問われると、説得できないのですが、
自分なりに知っておきたいだけなのです。すみません。

書込番号:802109

ナイスクチコミ!0


返信する
ぴうさん

2002/06/30 12:56(1年以上前)

ほう、中国製とマレーシア製があるのですか。
うちのはマレーシア製です。
印刷開始時に、ギュウイーンン!という用紙を
異常に巻き込んだか?と心配させるような音が
します。(もう慣れたけど)
終了時の用紙排出音は、今まで使ってた895CXi
と同じくらいです。
ほかの事に関してはほとんど満足です。
(用紙セットに排紙カバーを外すのがちょっと…)

ここの書き込みを見てて、初期不良をとても
心配してたのですが、マレーシア製が来たのは
当りだったのかなあ。
ちなみに、メーカー直販(hpeselect)で、買いました。
(26800円送料サービス。注文翌日配達)

書込番号:802870

ナイスクチコミ!0


ダイキン2さん

2002/06/30 14:01(1年以上前)

ちなみに僕のはマレーシアです。

書込番号:802979

ナイスクチコミ!0


murakiさん

2002/07/03 12:44(1年以上前)

わたしのもマレーシアでした。

そして動作音ですが、あきらかにSHOPの動作音と
違って、印刷開始時と用紙排出の音が機械的な音が
発生します。(ガチャン、ガコ・・・)
そのうち、壊れるのではと思える程の音なので
気になっております。

書込番号:808981

ナイスクチコミ!0


5551つかっていますさん

2002/07/11 14:18(1年以上前)

両面モジュールを使うとうるさいですよ。
最初と最後にガチャガチャとかなりしますね。
最初から装備されている片面用のモジュールだとすごく静かです。
ジャージャーていう感じです。


ちなみに俺のはウィンドウズXPにて使用しているんですが、テキスト印刷がめちゃくちゃ遅いです。
5000キロ程度のテキストを印刷しようとすると
始まるまでに30分ぐらいかかります。
これはhpにたずねたところXPのせいだというんです。
他社のプリンターがどうか知りませんが、
XP使用者は大容量テキストを印刷するには使えない機種なんで
おきをつけお

書込番号:824998

ナイスクチコミ!0


5551つかっていますさん

2002/07/11 14:19(1年以上前)

5000じゃなくて500キロバイトです。

書込番号:825000

ナイスクチコミ!0


ドラ役さん

2002/07/11 23:27(1年以上前)

500kバイトの印刷物とは家でつかうのならかなりの量です。
でも、30分とはかかりすぎですね。2000ならそれほどかからないのでしょうか。それと他社のプリンターならばもっと早く印刷できるのでしょうか。
プリントサーバーなどを使ってPCのCPUを解放してあげれば印刷中はCPUは占有されず、他のアプリに回せるのではないでしょうか。
わたしも大量に印刷致しますので、購入前に少し心配になってきました。

プリンター自体のCPUが3倍にアップしたと聞いて喜んでいましたが・・・。


>ちなみに俺のはウィンドウズXPにて使用しているんですが、テキスト印刷がめちゃくちゃ遅いです。
5000キロ程度のテキストを印刷しようとすると
始まるまでに30分ぐらいかかります。
これはhpにたずねたところXPのせいだというんです。
他社のプリンターがどうか知りませんが、
XP使用者は大容量テキストを印刷するには使えない機種なんで
おきをつけお

書込番号:825937

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「HP > HP DeskJet 5551」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
もう4年もなるんだね 1 2007/01/08 20:20:43
固めの年賀状印刷について 3 2004/12/23 0:04:38
5551修理不可能 2 2004/11/17 4:20:09
プリンターについて 2 2004/09/21 3:18:09
ドライバー更新されてますね 5 2004/02/26 10:30:48
L版印刷 3 2004/01/05 23:58:56
ヨドバシで 7 2003/10/27 20:11:51
ラインマーカーでのにじみ 3 2003/10/13 9:31:02
詰め替えインクについて 4 2003/10/20 1:39:00
故障でしょうか? 2 2003/09/11 11:13:08

「HP > HP DeskJet 5551」のクチコミを見る(全 623件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

HP DeskJet 5551
HP

HP DeskJet 5551

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2002年 5月23日

HP DeskJet 5551をお気に入り製品に追加する <12

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング