
-
- プリンタ -位
- インクジェットプリンタ -位



プリンタ > HP > HP Officejet 6150


購入して1年2ヶ月で故障に気づきサポートに電話。案の定折り返しでかかってきたが保証期間を過ぎているので有料交換。19800円で。しかたないとしても保証期間内でも製品交換とのこと。または後継機のDirect価格の20%OFFどちらか。サポートの意味があるのか?修理は行っていないらしい。ゴミを生産しているメーカーか?
書込番号:3501327
0点

お客様に対して修理待ち時間を取らせないように同型機との交換をしているそうです。
修理された物は他のお客様の修理のための交換機となります。
日本的には自分の物を修理して返送してくれる方が物に対して愛着がある分気分的には良いのですがね、物に対する愛着の度合いが違うようです。
日本的修理とは感覚が違います。
書込番号:3503120
0点


2004/11/22 19:56(1年以上前)
私も先日故障してサポート部門とのやり取りの後、交換となりました。
保証期間内のため、往復の運送費、梱包材など HP 負担で発送から受け取りまで中 2 日、
つまり HP が故障機を受け取った翌日に発送されたものと思います。
サポート部門とのやり取りでは原因をつかみにくい症状だったと思うので、
修理して返還ならもっと日数が必要だったと考えると、この方式は歓迎です。
私が受け取った 6150 は新品の雰囲気でないため、交換、修理済のモノと思います。
書込番号:3533236
0点


2004/12/06 00:07(1年以上前)
担当によって対応まちまち。ユーザーがきれてうれしそうにお礼をいうのも信頼感を失います。保証期間切れユーザーは覚悟しておいてください。
書込番号:3591719
0点


2004/12/18 22:54(1年以上前)
私も保証期限が切れてから「ヒダリノ[ ミギノ]カートリッジガタダシクアリマセン」
というエラーが出だし、接点端子をクリーニングしても、カートリッジを右も左も
新品に換えてもどうにもならず、サポートに電話した所、クリーニングの再実施を
勧められ、交換なら2万かかるとの事でした。
以前購入したdeskjet970cxiに比べて印字品質も用紙の位置合わせの精度も良くない
事もあり、泣く泣く買い替え検討中です。販売店独自の延長サポートなどが提供され
ているのであればぜひ入っておくべきです。
書込番号:3652131
0点


2004/12/24 10:30(1年以上前)
うちの6150も印刷できなくなってしまいました。
購入1年と3ヶ月でした
書込番号:3678594
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「HP > HP Officejet 6150」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2005/02/03 17:45:48 |
![]() ![]() |
0 | 2004/12/06 1:35:15 |
![]() ![]() |
7 | 2004/12/08 4:59:42 |
![]() ![]() |
5 | 2004/12/24 10:30:00 |
![]() ![]() |
1 | 2004/10/08 20:53:52 |
![]() ![]() |
0 | 2004/10/06 0:16:47 |
![]() ![]() |
0 | 2004/09/07 12:43:33 |
![]() ![]() |
4 | 2004/08/22 14:33:01 |
![]() ![]() |
4 | 2004/07/14 0:06:59 |
![]() ![]() |
1 | 2004/06/19 23:20:53 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
プリンタ
(最近3年以内の発売・登録)





