
-
- プリンタ -位
- インクジェットプリンタ -位



プリンタ > HP > HP psc 1210


プリントサーバを使ってネットワークプリンタとしてPSC1210を使用しようとしているのですが、
どうもドライバの選択がうまくできず困っています。
具体的にはまず、Windows標準のプリンタウィザードを起動しました。
その後"プリンタソフトウエアのインストール"画面で製造元とプリンタを選ぼうとするのですが、
"ディスク使用"を使っても(hpoprn08.infを指定)プリンタ一覧にはなにも表示されません。
結果的にプリンタセットアップも完了できず、プリンタを使えないままの状態です。
普通infファイルを指定すればインストール可能なプリンタ一覧が表示され問題なくいくはずだと思うのですが。
どなたかご存知の方いらっしゃいますでしょうか?
書込番号:3104965
0点

プリンタサーバーの情報が全くないんですが・・・
・プリンタサーバはパソコンから認識されているのですか?
・プリンタサーバーのメーカー・機種名・型番は?
・接続プロトコルは?
書込番号:3105510
0点

タイトルがファイルサーバになっていますね・・・
ファイルサーバに接続したプリンタを共有したいということ?
パソコン側のポート設定や、サーバー側のプリンタ共有設定はどうなっています?
書込番号:3105516
0点



2004/08/05 00:38(1年以上前)
かっぱ巻さん 早速のご返信ありがとうございます。
プリンタサーバは「MSI」という会社の「RG54GS」という機種です。
接続プロトコルはTCP/IPを使用しています。
実はこの機種はワイヤレスゲートウェイサーバで、+αでプリントサーバ機能がついているものです。プリンタの追加ウィザードを使って順番に設定(ポート[TCP/IP]の新規作成 等)していくと最後にドライバを要求されます。
ここで製造元とプリンタを選ぼうとするのですが、プリンタ一覧になにも表示されず、結局インストールできないというのが問題です。
PS.タイトルの「ファイルサーバ」は単に間違いです。すみません。
なにか他にアドバイスがございましたら、どうぞよろしくお願いします。
書込番号:3108273
0点


2004/08/09 05:24(1年以上前)
一応、そのRG54GSのマニュアルを見させて頂いたのですが、、、、
ルーター側に設定する所がないのですか?
ルーターとクライアントにソフトを入れて設定するタイプだと思います。
おそらく、同封のCDの中にプリントサーバーをクライアントPCから設定
するそソフトが入っていると思います。マニュアルにはどのように設定
するかは、書いてありませんが、プリンターにIPを割り振る所も無いの
で、ルーターのアドレスを指定すればいいと思います。
あのマニュアルと、、この質問方法だとこれが限界ですね(w
あ!ちなみに、、プリンターが対応していないとかは知らないです^^;
間違ってたらごめんね☆
書込番号:3122658
0点



2004/08/13 00:38(1年以上前)
先日ついにRG54GS(ルータ)を使ってプリンタを共有することができました。(かなり時間を費やしましたが)
結局ルータには何も設定する所はありませんでした。(マニュアルの3.3.7以外)
行った手順は以下の通りです。
1.プリンタ付属のCDを使って通常のインストール(USBポート使用)
※プリンタが自動的に設定される
2.プリンタの追加ウィザードを使用してプリンタを追加(TCP/IPポート使用[ルータのアドレス])
(製造元とプリンタの指定画面では既にリストにある適当なプリンタ、今回はHPpsc950を選択)
3.[2.]で設定したプリンタのプロパティの詳細タブにあるドライバを"HP psc 1200 series"に変更
これで使用できるようになりました。ついでにプリンタ付属のCDで
インストールされた統合ソフト等すべてをアンインストールしました。
(1.で作成されたプリンタは勝手に削除されました)
なぜかというと、プリンタがUSBポートに接続されていない場合統合ソフトはまったく使えないため
多分このプリンタ自体がネットワークプリンタ的に使用することが
前提とされていない(当然といえば当然ですが)、つまりUSB接続で
接続しないと統合ソフトも使えないみたいです。
もし、ドライバだけをインストールできるinfファイルが付属CDにあればよかったのですが。
長々となってしまいましたが、アドバイスを下さったかっぱ巻さん、otoriさん本当にありがとうございました。
PS.説明不足な、または説明がわかりずらい点がありすみません。
(文章だけで説明するのが難しい状況で・・・)
書込番号:3137528
0点


2004/10/06 19:41(1年以上前)
同じような事ではまっています。
自分も独自にやってみて、shghseさんの通り、1台は設定出来ました。
が、2台目で苦労しております。
やはりドライバーが選択できなくて、途方に暮れております。
というのも、プリンター本体を設定したいPCに繋がないと、ちゃんとドライバーが入らないのです。
>もし、ドライバだけをインストールできるinfファイルが付属CDにあればよかったのですが。
まさしくこれがないんでよね。
いちいち設定したいPCの所にプリンター本体持って行くの、すごくばからしいんですが。。。
それしかないのかなぁ。
書込番号:3355781
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「HP > HP psc 1210」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2007/09/09 8:45:57 |
![]() ![]() |
1 | 2005/12/26 19:05:33 |
![]() ![]() |
2 | 2005/12/23 1:58:46 |
![]() ![]() |
1 | 2005/09/23 22:23:32 |
![]() ![]() |
3 | 2005/08/07 13:44:37 |
![]() ![]() |
2 | 2005/04/11 22:42:03 |
![]() ![]() |
6 | 2005/01/09 0:52:51 |
![]() ![]() |
10 | 2005/03/02 1:02:36 |
![]() ![]() |
4 | 2004/12/16 22:50:39 |
![]() ![]() |
2 | 2004/11/24 11:26:41 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
プリンタ
(最近3年以内の発売・登録)





